991
2020/07/03 14:26
爆サイ.com 甲信越版

💉 新型コロナ・感染症全国


残り投稿数:9



NO.8251676

新型コロナウイルス ②
合計:
報告 閲覧数 574 レス数 991

#1422020/03/16 09:31
>>135
先進的な医療がまだ崩壊していない中でこの死亡率は異常だよ。分母が明らかに違うんだろうね。国内感染者は5万以上はいるんじゃないか?

[匿名さん]

#1432020/03/16 09:36
病院はがらがらです

[匿名さん]

#1442020/03/16 09:52
2020年2月15日  中国科学技術部が

「これから我が国のあらゆる研究所と実験室は、ウイルスの管理を強化しなければならない」

と、中国全土に一斉通達した。



さて、これの意味することは、何でしょうか?
何も無ければ、こんな通達出すかねえ!!!

[匿名さん]

#1452020/03/16 09:58
検査は土日祝日は 
お休みです

[匿名さん]

#1462020/03/16 13:00
メイド喫茶に行ったら萌萌したら検査してくれるかも

[匿名さん]

#1472020/03/17 09:27
また今日も死んだぜ

[匿名さん]

#1482020/03/17 09:34
死のウイルスコロナ 感染力強い人類最悪のウイルス

[匿名さん]

#1492020/03/17 09:40
WHOが積極的に検査をするような事を言ったが、どうなる?

[匿名さん]

#1502020/03/17 10:13
日本は検査をしない
保菌大国

[匿名さん]

#1512020/03/17 11:00
コロナでたのは中部労災病院の整形外科だろ

[匿名さん]

#1522020/03/17 18:50
また死者でてるよ〜

[匿名さん]

#1532020/03/17 20:43
この状況でもまだ遊び回っているやつがいるんだから。軽症者も炙り出して隔離しないとダメだろ。そうじゃないと全員感染することになるんじゃないか?家庭内、職場内、院内の感染が止まらなくなるよ

[匿名さん]

#1542020/03/17 22:16
障害者施設で19人も殺した植松を実験台に使ってクスリ作ったら?
死刑にするのはもったいないし。
人体実験できる。

[匿名さん]

#1552020/03/17 22:17
今重症化している人たちはある意味実験台みたいなもんだな

[匿名さん]

#1562020/03/17 22:49
>>153
その為には検査が必要ですよね。

[匿名さん]

#1572020/03/17 23:50
電子顕微鏡でコロナの形かどうかAIに判断させてあたりをつけるのはどうでしょうか。

[匿名さん]

#1582020/03/17 23:53
PCRで確定するまでの間を疑陽性ということで処置出来ると。

[匿名さん]

#1592020/03/18 07:48
アビガン効果あり国内も検討に入る

[匿名さん]

#1602020/03/18 08:51
猿が原因なんでしょ?!

[匿名さん]

#1612020/03/18 09:00
>>159
ビーガン?

[匿名さん]

#1622020/03/18 10:25
モーガン

[匿名さん]

#1632020/03/18 10:26
お彼岸

[匿名さん]

#1642020/03/18 11:53
俺はニーガン

[匿名さん]

#1652020/03/18 12:16
おれ睾丸

[匿名さん]

#1662020/03/18 12:51
中華を信用してはならん。
SARSの時に中華軍がなぜかアビガンと同一成分の薬剤を持っていて国際問題になろうとしていたが
有耶無耶になって、いつの間にかゾロを作らせる契約になっている。

もし人工的に造られたウィルスなら、工程でアビガン耐性を組み入れているはず。
どころかアビガンを使うことによって・・・これは考えすぎだと思いたい。

[匿名さん]

#1672020/03/18 13:37
膵炎治療薬「ナファモスタット」が効きますぜ

[匿名さん]

#1682020/03/18 15:20
中華飯うまいよ

[匿名さん]

#1692020/03/18 15:23
>>167
妊婦も服薬できる薬なのかな。

[匿名さん]

#1702020/03/18 15:26
>>169
大丈夫ですよ。副作用はサリドマイドと同じらしいです。

[匿名さん]

#1712020/03/18 15:34

[匿名さん]

#1722020/03/18 17:33
ボラギノールがいい

[匿名さん]

#1732020/03/18 20:23
かなり影響がある!生活費、国で面倒みてよ
12000円では少ない、やっていけない

[匿名さん]

#1742020/03/18 20:58
>>173
年間で1万?

[匿名さん]

#1752020/03/18 22:35
>>170
サリドマイド児で両手を使えない女性が、足の指で器用にいろいろなことをされてたのを学校の映画で見たように思います。

[匿名さん]

#1762020/03/18 22:41
私達はかけがえのない体験をさせていただいていたと思います。
あの淡々と自分の人生を強く生きていかれている女性を、私達はどこか人生の先生のような気持ちで思い、生きているのかもしれないですね。

[匿名さん]

#1772020/03/19 09:51
大同病院も感染したか

[匿名さん]

#1782020/03/19 10:37
>>140
アンケートになんの意味があるわけ?
意味不明だ。

[匿名さん]

#1792020/03/19 10:40
検査だけどさ…
痰を取ってきて電子顕微鏡で見たらいいんじゃね?
結核菌みたいな空気感染する菌とかは顕微鏡で見れるらしいじゃん。
ウイルスだから普通の顕微鏡では見れないらしいけど。
なんでやらないの?馬鹿じゃない?

[匿名さん]

#1802020/03/19 12:37
トランプ大統領爆弾発言来るか!中○ウイルスの証拠は握っている。

[匿名さん]

#1812020/03/19 23:39
一昨日から鼻水が止まらん
昨日から咳も
まあ、治るだろ

[匿名さん]

#1822020/03/20 07:34
転載↓

医療的ケアが必要な子ども 必需品確保が困難「命にかかわる」
2020年3月19日 17時43分
医療的ケアが必要な子ども 必需品確保が困難「命にかかわる」
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや消毒用品が不足するなか、山形市に住む、たんの吸引などが欠かせない医療的ケアが必要な子どもの家族は、必需品が確保できなくなれば命にかかわると不安を募らせています。
難病や障害のため人工呼吸器や、たんの吸引などが欠かせない医療的ケアが必要な子どもは、感染症にかかりやすいとされ、マスクや消毒用品などは必需品となっています。

山形市に住む小学4年生の長澤奈々さんは呼吸などに障害があり、1日に何度も、たんの吸引をする必要があります。

このため、たんを吸引するときに使う器具を消毒するエタノールを含んだ「アルコール綿」が欠かせませんが、業者に問い合わせたところ、病院などの注文が増えて製造が追いつかず、発送のめどがたたないと伝えられたということです。

また、奈々さんは少なくとも週に3回は、たんが肺にたまらないようリハビリに通っていて、外出の際のマスクは必需品となっていますが、手元には今月分しかなく、家族が店で並んでも手に入れることはできないということです。

奈々さんの祖母、長澤文子さんは「なすすべがなく不安です。マスクやアルコール綿が、いつ手に入るのかめどが知りたいし、とにかく早く終息してほしいです」と話しています。

[匿名さん]

#1832020/03/20 08:48
新型コロナ、世界の死者9千人超 独首相「戦後最大の難局」
共同通信 / 2020年3月19日 20時58分

[匿名さん]

#1842020/03/20 22:20
拡大

[匿名さん]

#1852020/03/20 23:17
’2020 4月 第3次世界大戦勃発!

[匿名さん]

#1862020/03/21 00:03
専門家会議の説明はとにかく分かりにくい。
こんな連中に任せて大丈夫か?

[匿名さん]

#1872020/03/21 00:27
柚子食べて、柚子果汁の蒸気吸えば助かるよ。

[匿名さん]

#188
投稿者により削除されました

#189
投稿者により削除されました

#1902020/03/21 06:27
新型コロナウイルス
「ビタミンCと急性呼吸器感染症」

VCの予防効果は限定的で治療効果に関していえば
3件のRCTではVCが肺炎発症率を80%減少させるとでている。
tps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00071103-gendaibiz-int&p=1

新型コロナウイルスのパンデミックは、ビタミンCを大量に摂取する「ビタミンCのメガドース療法」を広めることによって劇的に抑えることができると考える。「ビタミンCのメガドース療法」およびビタミンCの健康効果の詳細は、拙著『ビタミンCの大量摂取がカゼを防ぎ、がんに効く』

数十年前から医者たちは、カゼ、インフルエンザ、ポリオ、B型肝炎など、ウイルスが原因となって引き起こされる感染症を治療してきた※2
。このようにビタミンCの抗ウイルス効果は、数十年前から証明済なのである。だが、メディアはこの事実を広めてこなかった。(省略)

ウイルス感染症に立ち向かう際の基本は、人体の抗酸化力を最大にすること、感染したら症状を最小にするために免疫力を高めることである。感染を予防するには1日3,000~9,000mgのビタミンCを数回にわけて経口摂取するとよい。これが「経口メガドース療法」である。(省略)

ビタミンCは癌に効くだけでなくウイルスによる感染症にも効果的であるビタミンCがウイルスを殺しているしくみは活性酸素のひとつヒドロキシラジカルによってウイルス不活化されるためであることが明らか。今ではヒドロキシラジカルが過酸化水素から発生ウイルス細菌がん細胞を殺すこともわかってきた。(省略)

この容量は1日約3,500~14,000mgになる。点滴は非常に有効である。なぜなら、ビタミンCの効果は点滴するほうが経口摂取するよりも少なくとも10倍は高いからである。 西安交通大学第2..同済病院に入院していた深刻な肺炎症状の患者4人が回復した。同病院ではこれまでで8人の患者が回復し、退院している。(省略)

[匿名さん]

#1912020/03/21 07:31
Yahoo!くらいのURLは貼ってもいいんじゃないかな。
爆サイさん。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『新型コロナウイルス ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL