550
2020/09/30 23:59
爆サイ.com 甲信越版

🤦‍♀️ メンヘラのお悩み相談室





NO.3102190

統合失調症の親友にどう接するのが一番いいですか?
合計:
#2512018/06/27 03:36
何でぱすかー

[匿名さん]

#2522018/06/27 03:38
エテ公よりも劣る知能指数

祝 一生引きこもりニート確定!

[匿名さん]

#2532018/06/27 03:39
意味不明

[匿名さん]

#2542018/06/27 03:45

すべてをクズなお前に理解してもらいたい訳ではない!
なので、失せろカス!

[匿名さん]

#2552018/06/27 05:13
糖質さんは仕事してるってこと?!

[匿名さん]

#2562018/06/27 12:08
精神科医療は黒字なんだってね

[匿名さん]

#2572018/06/27 13:17
>>255
自閉症
知的もあるな!

[匿名さん]

#2582018/06/27 13:26
>>256
頭イカレポンチが
多いからな!

自分が障害あることに気づかず、他人に統合失調症とかほざくキチガイ野郎
心療内科も大変だわ💢

[匿名さん]

#2592018/06/27 16:26
お前ヒマすぎ 笑

[匿名さん]

#2602018/06/27 23:35
みんなバカにするけどさ

誰だって発症する種は持っているんだよ

[匿名さん]

#2612018/06/28 00:27
なりたくてなるヤツはいない
本当の病気になったら分かる
事件なんか起こすヤツは統失以前からの気質があり
統失に本当にかかってる人は毎日が辛い
事件なんか起こす事自体が出来ない

先生が言ってたわ…

[匿名さん]

#2622018/06/28 00:42
何の先生ですか。

[匿名さん]

#2632018/06/28 00:52
>>261
学校の先生ですか?

[匿名さん]

#2642018/06/28 01:33
カテ分かって書き込みしてる?

[匿名さん]

#2652018/06/28 02:03
>>260
俺はバカにはしないが、ちゃんと通院して前向きに生活して少しでも穏やかに楽しく生きてくれって思う
諦めたら終わりだけど本人次第でかなり良くなるからさ

[匿名さん]

#2662018/06/28 11:44
>>265同意

[匿名さん]

#2672018/06/28 13:48
引きこもりニートは…

発達障害あり社会に適合できません。
仕事してもミスだらけ
やる気はあるが人とは違い自己中心的
計画することが苦手で、抜けだらけ
同じ作業はできるが、突発的なことには対応できない
注意すれば逆ギレ
自分に障害あること気づいていない

障害者就労で働くしかない!

[匿名さん]

#2682018/06/28 14:08
>>267
発達は人と考え方が違うから何で自分は正しいのに責められなきゃいけないんだって思うんだろうな
人なんて完璧じゃないから、出来なくても怒られても諦めずに頑張り続けてれば出来る様になるしフォローもしてくれるだろ
諦めちゃうからダメなんだよな

[匿名さん]

#2692018/06/28 14:13
実はあんたらより全然稼いでたりしてな笑

[匿名さん]

#2702018/06/28 15:03
>>269
他人と比べて勝ち負けに拘ったり妬んだりしないのでどうでもいいや

[匿名さん]

#2712018/06/28 15:39
どうでもいい⁇それにしては語りすぎだよな笑笑

[匿名さん]

#2722018/06/28 15:50
>>267
別スレでも同じ事ばっか繰り返しとる!ボケてんの?暇なん?

[匿名さん]

#2732018/06/28 16:08
>>271
ネットでくだらん煽りの毎日って楽しいの?
ネット中心の生活辞めて仕事しなよ

[匿名さん]

#2742018/06/28 17:45
>>0
親友辞めるか同じ民族になるしかないですね

[匿名さん]

#2752018/06/28 21:51
どうでもいいくだらん仕事しなくても生活できる。

[匿名さん]

#2762018/06/28 23:13
病気だから誰もいなくなる
迷惑かけるから良い

[匿名さん]

#2772018/06/28 23:31
>>275 敗北宣言ありがとう

[匿名さん]

#2782018/06/29 00:05
どうでもいい世俗的な成功くだらない。

[匿名さん]

#2792018/06/29 00:09
気をつけてるけど自分が分からない
寂しいな

[匿名さん]

#2802018/06/29 00:43
たとえ病気でも親友に会いたい時がある
昔の思い出話しあり、
冗談言ったり、

でも意思疎通出来るだろうか

[匿名さん]

#2812018/06/29 00:58
度合いによるよ薬を欠かさず飲んで寝てれば健常者と変わらんよ薬を飲まなく訳わからん賃はマジいな薬を欠かさず飲ます事からだね現実ならいいが錯乱妄想するならレッドカード❗入院を進めるとにかく薬をちゃんと飲んでるかがカギを握ってるよ

[匿名さん]

#2822018/06/29 01:07
>>247
眠剤を百錠位じゃしなんよ死ねなかった時は苦しいだけだよ処置が😖💦💨寝てしまえば逝けるけどそうじゃなかった時は地獄絵図先ずは胃が痛くなりうなだれて助けてくれーになるよ失敗するとあの苦しみは味わいたくない経験者です次の予定は練炭かな

[匿名さん]

#2832018/06/29 01:37
薬飲んでも無理
事件起こした時に取材班来るから

[匿名さん]

#2842018/06/29 01:40
>>279
寂しいなら恋人作りなよ
ムリならワンナイトラブでも良いじゃん
人生少しでも楽しまないと勿体ないよ

[匿名さん]

#2852018/06/29 12:11
精神障害とワンナイトラブするなら動物園の猿のがマシよ♡

[匿名さん]

#2862018/06/29 17:38
若くて可愛くて害の無い人なら気にしない
メンヘラや人に当たり散らす人は無理かな

[匿名さん]

#2872018/06/29 17:47
>>286
さすが、ママ。モナリザきゅうの御慈悲☆☆☆

[匿名さん]

#2882018/06/29 20:27
>>286
害ない奴おるか!

[匿名さん]

#2892018/06/29 21:01
>>288
前向きな人は害は無いと思う
諦めちゃってる人は自分正当化する為に他人に攻撃的だから害有り

[匿名さん]

#2902018/06/29 21:51
>>289爆笑

[匿名さん]

#2912018/06/29 22:29
害有りまくりだわ
いつ事件起こすかわからん

[匿名さん]

#2922018/06/29 22:41
重大事件起こした時、
悪いのは患者だけなのかな

他に治療法がなかったのかな?‥と思う

[匿名さん]

#2932018/06/29 23:17
                           |ヽ
                           | ヽ
                           |ヽ |
 khjfぎdふいykfぃく !!!!       |::::l |
 yjshkぃおうゆtdjlまtrj!!!!      |::::| |
                           | |‾
  _                        | ⊂
 「 ヒ                        ⊃⊂
 ト ノ                       ゝ 〈
 l  |            ___        l  |
 l  |          /\,, ,,ノ \      l  |
 |   l        /(○)ン<(○)\    |、_| 
 ト−┤     /   (__人__)   \  ノ   |
 |   ヽ    |     ト エエエ イ    | ,´   ,l
 ヽ   `、_ ___\    \r‐r‐/   /,"\   ,l
  ヽ    `  ‾ r|:::::|▽ ▽|::::::|    丶/
   \ノ ノ      |:::::|  o  |::::::|    / 

[匿名さん]

#2942018/06/30 00:54
>>290
他の掲示板で、鬱、躁鬱、糖質スレで前向きな人は普通に会話出来たけど、諦めてる人は悪く言っても無いのに
働けない自分の方が辛い!働けるなら軽い!
と働いて無い事を正当化してきてさ
誰も働いて無い事をバカにもしてないしむしろ優しい言葉をかけたのに当たり散らしてきたからね
そういう人が何人も居たよ

[289]

#2952018/06/30 21:01
>>292
重大事件犯した人と家族が悪いと思う

[匿名さん]

#2962018/06/30 22:00
>>295
甘ったれだ。

[匿名さん]

#2972018/06/30 23:16
重大事件を起こした張本人は勿論、悪いと思うが

有効な治療法を研究すべき

[匿名さん]

#2982018/07/01 00:12
>>297
治療法が確立されても重大事件おこした犯人はそもそも精神疾患あっても通院しないで諦めちゃった人達だからね
全ての人が前向きに生活して通院を継続し続けないと犯罪は減らないと思う

[匿名さん]

#2992018/07/01 12:43
>>298やっぱり通院しないとダメですか

[匿名さん]

#3002018/07/01 13:06
>>299
治そうと強い気持ちを持って通院しないとダメだと思う

[匿名さん]


『統合失調症の親友にどう接するのが一番いいですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは真面目な悩みを共有する掲示板です。心無い中傷、冷やかし等の書き込みはご遠慮下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反と見なし削除します。
📌メンタルヘルスについての他の話題はメンタルヘルス総合に書き込みをして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬メンヘラのお悩み相談室のよくある質問

Q
メンヘラとは?

A
メンタヘルスの略だがパーソナリティー障害の意味でつかわれる事が多い
Q
メンヘラってどんな人?

A
悲しい顔文字や文末に…を入れがちな人で自分優先なことが多い。
Q
ファッションメンヘラとは?

A
ファッション表現でメンヘラを演じる人(ゴスロリなど)