377
2024/05/30 11:17
爆サイ.com 甲信越版

🚨 事件・事故





NO.11849511

白タクGO事故で、出光タンカー松尾社長が死亡
白ナンバータクシーgoが、単独事故。
運転手は病死、乗客の出光タンカー松尾一郎社長が死亡。


ドライバーに外傷なく病死だったという

同型トヨタ JPN TAXIモデル
https://toyota.jp/jpntaxi/


亡くなった松尾社長

湾岸線多摩川トンネルで縁石にぶつかり、横転という
起こりのようのない事故。
ノーシートベルトゆえの悲劇。

亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

【日時】2024年05月12日(日) 12:13
【提供】激裏情報

#1782024/05/13 10:58
一服盛られたとか😱

[匿名さん]

#1792024/05/13 11:00
JPタクシーはベースのシエンタが
衝突安全性良くないから 

[匿名さん]

#1802024/05/13 11:00
居眠り?事故前に死んでたって誰が運転してたんだよw

[匿名さん]

#1812024/05/13 11:21
ライドシェアの、キャッチフレーズ


白タクで天国にGO

[匿名さん]

#1822024/05/13 11:23
事故動画がちゃんと残ってるね

今の所、運転手が急死したんじゃないかと言われてる

車内には薬が残ってたらしい

陰謀だと思ったけど違うっぽいね

[匿名さん]

#1832024/05/13 11:24
アプリ運営会社は海外だろ?保険下りるの?

[匿名さん]

#184
この投稿は削除されました

#1852024/05/13 11:25
ガソリン屋が車の事故で死ぬのは無念だな

[匿名さん]

#1862024/05/13 11:29
CMウザいよね

[匿名さん]

#1872024/05/13 11:38
>>0
潰瘍系の病気か?体内で出血多量かな?
これ家族が異変に気づいてあげないと如何なる状況下でも死ねるんだよな。

[匿名さん]

#1882024/05/13 11:51
>>181
白タクでも通常のタクシーでも車輌は同様なんだから運転手が急死したら結果は何も変わらんよ。

[匿名さん]

#1892024/05/13 11:53
なんて日だ。
It's What day

[匿名さん]

#1902024/05/13 11:55
白タクじたいなくせ

[匿名さん]

#1912024/05/13 12:16
ちわっす!!!
お昼ご飯めっちゃうまあああああああああああ

[匿名さん]

#1922024/05/13 12:38
タク屋の替えは何万といるが
この社長の替えはいないだろう

[匿名さん]

#1932024/05/13 12:40
海賊と呼ばれた男
死んじゃた( ̄□ ̄;)!!

[匿名さん]

#1942024/05/13 13:14
真似できんマヌケな話やな

[匿名さん]

#1952024/05/13 13:15
ライドシェアはヤバいと思うなー
今回の事故はフランチャイジーで逃げる
なら、車貸してもうけるなよ

[匿名さん]

#1962024/05/13 13:16
>>190
平仮名ばかりで読みづらいよ。

[匿名さん]

#1972024/05/13 13:18
白ナンバーのタクシーになんか乗るからだよ。自殺するつもりで白ナンバーのタクシーに乗ったんだろ。

[匿名さん]

#1982024/05/13 13:47
>>197
ホンそれ!
白タクなんか身元の保証ないんだから、極論、強盗されたりレイプされたりする可能性だってあるんやからね?

[匿名さん]

#1992024/05/13 14:06
白タクじゃない。白色ナンバーだけど縁が緑の営業ナンバーで、オリンピックの時に許可された。

[匿名さん]

#2002024/05/13 14:15
二種免許て教習所に通わないと
絶対にくれないの知ってる?
二種免許の意味無いじゃン。

[匿名さん]

#2012024/05/13 14:17
>>199
そうなんだ。白タクって割には、見た目が緑ナンバーのタクシーだなと思ってたが納得。

このスレと激裏情報は抹消だな。

[匿名さん]

#2022024/05/13 14:30
最近腕を糖尿病で失ったのはハイヤー的なやつだっけ…
運転してるだけのようにみえる
そのわりになんか五臓六腑に入ってるダメージ大きいな?!
その筆頭だと思うわ長時間運転し続けることに関して…

[匿名さん]

#2032024/05/13 14:38
最近日本の交通法がおかしい。
自転車は歩道を走れ無い。
特殊原付は免許無しに車道を走れ
歩道も走れる。
50ccの四輪は、高速道路を時速60
キロで走れ車道を車の法定速度で
走れる。
原付バイクは125ccに成るが
一般道路は、時速30キロでしか
走れ無い高速道路は勿論走れ無い。
時速30キロのバイクは怖くて
乗れない。

[匿名さん]

#2042024/05/13 14:41
>>0
ドライバー不足で性急に白タク許可したのが悪い

[匿名さん]

#2052024/05/13 14:42
緑枠ナンバーしらない無知が多すぎ

[匿名さん]

#2062024/05/13 14:45
>>203
世界に原付なんて免許は無い
だから、外国人が来ると
ヘンテコリンな法律に成る。
そこに、世界に合わせたい官僚と
現行の利権をむさぼりたい官僚が
しのぎを削っている。

[匿名さん]

#2072024/05/13 14:46
白タク何か、怖くて乗れない。
死ぬのは俺じゃ無い。

[匿名さん]

#2082024/05/13 14:48
>>199
白タク解禁の布石だよ

外資参入の手引きをしてるだけ

[匿名さん]

#2092024/05/13 14:50
社長さんなのにドライバーいないのかよ
なんて会社だ

[匿名さん]

#2102024/05/13 14:50
いや、結局はタクシー会社のバイト利用を認めた制度にすぎないということだね 日本版ライドシェア そもそもライドシェアじゃない

[匿名さん]

#2112024/05/13 14:51
日本人はおとなし過ぎるから、我々に不利な法律がバンバン通ってる

[匿名さん]

#2122024/05/13 14:53
陰で笑われている馬鹿官僚。

[匿名さん]

#2132024/05/13 14:53
ニーハオ

[匿名さん]

#2142024/05/13 14:54
>>205
オリンピック特別仕様の登録車用ナンバープレート発行枚数は1万9343台

申請はほぼ関東地方で再発行は無し

これが「白タクへの抵抗感を減らすための啓蒙」ってやつだ

視覚的な洗脳

[匿名さん]

#2152024/05/13 14:58
何か裏があるみたいです知らんけど

[匿名さん]

#2162024/05/13 15:04
これヒットマン案件、別班動いたのか?

[匿名さん]

#2172024/05/13 15:06
どことどこの派閥が対立してんの?

[匿名さん]

#2182024/05/13 15:08
>>217
普通に考えたらエネオスやろな笑

[匿名さん]

#2192024/05/13 15:22
殺人予備軍 1人1殺

[匿名さん]

#2202024/05/13 15:26
>>218
いや、言えないけど明確な中華絡みが他にある

だけどこれは信じがたい

[匿名さん]

#2212024/05/13 16:19
鬼出勤させたつけだと。

[匿名さん]

#2222024/05/13 16:20
危機管理がなってない

[匿名さん]

#2232024/05/13 16:21
社長のくせにコールドシャワー浴びてないな

[匿名さん]

#2242024/05/13 17:19
>>203
>50ccの四輪は、高速道路を時速60キロで走れ
ミニカー登録の水色ナンバーの事なら、高速道路等の高規格道路は走行不可だよ

[匿名さん]

#2252024/05/13 17:57
これが運命ってやつか
避けようがないわ

[匿名さん]

#2262024/05/13 18:02
株価もいい
デッドクロス?局面になるのかな

[匿名さん]

#2272024/05/13 19:09
良くタンカ屋が逝く会社は なんか? 減り早くね?

ついこないだ、ニュース上がってたからこの人あとつぎか?汗
って感なニュースは聞いたばかりな気はしてたが?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。