14
2024/05/18 20:51
爆サイ.com 甲信越版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11863444

「現場を知らなすぎ」政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出
1 :名無しさん@涙目です。(みかか) (5段) [ニダ]:2024/05/18(土) 11:47:57.19 ID:g0nqKVOr0●.net
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

政府広報が公式X(Twitter)に投稿した「平成・令和の学校給食」の写真が、現在提供されている学校給食よりも豪勢なのではないかとして、Xユーザーから疑問の声が集まりました。ねとらぼ編集部は農林水産省と政府広報の担当者、学校給食に詳しい識者に取材し、投稿に批判が集まった背景を追いました。


引用元
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/18/news004.html
2: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11(前36)][苗](神奈川県) [FR] 2024/05/18(土) 11:48:54.72 ID:IJqeI4xQ0
東京はこんな感じだったよ
カッペはどうか知らんが

3: 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US] 2024/05/18(土) 11:50:52.68 ID:osefHb730
子供手当でばら撒くくらいなら学校関係は全て無料にしろよ

8: 警備員[Lv.17(前18)][苗](鹿児島県) [US] 2024/05/18(土) 11:52:37.58 ID:Xi/xM8lR0
鹿児島でもこんな感じ。他の田舎っぺはどうだかしらんけど

9: スプリクト山下 警備員[Lv.6][新初](庭) [US] 2024/05/18(土) 11:53:03.03 ID:4oL9HVKr0
給食にグラタンが出てほしい人生だった😭

31: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][新苗](庭) [AU] 2024/05/18(土) 12:03:48.09 ID:VkxkJO3Z0
>>9
ヌルいグラタンなぞいらん


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716000477/



【日時】2024年05月18日(土) 19:01
【提供】痛いニュース

#12024/05/18 19:13
明治大正の方がうまそうだ

[匿名さん]

#22024/05/18 19:13
残飯って検索してみろ
それが給食

[匿名さん]

#32024/05/18 19:15
昭和初期〜中期って戦前から戦後にかけて?

[匿名さん]

#42024/05/18 19:23
美化し過ぎ

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62024/05/18 19:59
全国給食がうまそうなランキングやれ

[匿名さん]

#72024/05/18 20:01
コッペパンと水が普通だったよな?

[匿名さん]

#82024/05/18 20:03
たまに食パンにジャムが付いていると

みんな大喜びだった

[匿名さん]

#92024/05/18 20:07
あれは盛りすぎやな
確かに現実とかけ離れてるが
まあそれでも給食は大好きやったけどな

[匿名さん]

#102024/05/18 20:09
嘘、誤魔化し、模造これが日本人の仕事
大企業も官僚もも議員のやってる
現実を見ないのは日本じゃ当たり前なんだよw

[匿名さん]

#112024/05/18 20:45
プロパガンダ

[匿名さん]

#122024/05/18 20:45
フェイク

[匿名さん]

#132024/05/18 20:51
おいしい給食もパート3はより昭和感満載に描いてるが、細かい給食メニューが現代風だよなw
80年代は団塊ジュニア世代だから学校で直に作ってた最後だよね。あの辺りか給食センターとかのセントラルキッチンが導入されたけど。

[匿名さん]

#142024/05/18 20:51最新レス
サラダはついてなかった気がする

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。