32
2022/10/22 02:41
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.10739101

2022年秋冬の「Androidスマホ」一番人気の新モデルは?【happy iPhone調べ】

合同会社リュミエール デスポワールが運営するスマホの最新情報メディア「happy iPhone」が、Androidスマートフォンユーザーを対象に、最新機種の購入動向を調査。調査期間は2022年10月9日~10月16日で、Androidスマホユーザー10代〜60代男女を対象に行われた。はたして、どのようなことが明らかになったのか、見ていこう。

22年秋冬モデルで何のスマホを購入する?

XperiaやAQUOSはやはり大人気なようだ(合同会社リュミエールデスポワール「happy iPhone」調べ)

同調査での「2022年秋冬モデルで何のスマートフォンを購入しますか?」という質問に対し、最も多くの回答を集めたのは「Xperia 5 IV」で28.8%という結果になった。「Xperia 5 IV」の発売日は10月21日。10月19日現在未発売のモデルであるが、人気のXperiaの新型ともなると、発売前から心待ちにしている人も多いと見られる。

Xperia 5 IV

最も多くの回答を集めた「Xperia 5 IV」(画像は「Xperia」公式サイトより引用)

続く2番目に多かった回答が17.8%の人が回答した「AQUOS sense7」、それについで3番目は「AQUOSsense7 Plus」と、AQUOSシリーズの人気も根強いようだ。「AQUOS sense」は国内産Androidスマホの最新機種であり、新モデルへの期待も高い。両者とも、「Xperia 5 IV」と同様に10月19日現在では未発売のモデル。発売日もはっきりとはわかっていない。

AQUOS sence7

二番目に人気だった「AQUOS sense7」(画像は「シャープ」公式サイトより引用)

その他にも、4番目に多かった「Google Pixel 7」や、7番目に多かった「Google Pixel 7 Pro」といった「Google Pixel」シリーズにも注目したい。

22年秋冬モデル購入の決め手は何ですか?

各メーカーへの愛から機種を決めるというのは、ことさらにAndroidスマホならでは(合同会社リュミエールデスポワール「happy iPhone」調べ)

加えて同調査内では、「2022年秋冬モデル購入の決め手は何ですか?」という質問もされた。多くの回答を集めた二代巨頭は「スペック」の20.9%と、ついで「価格」の20.5%だ。僅差ながらも、「スペック重視」を決め手にする人が最も多いらしい。

15.4%の回答を集めた「メーカー」や、14.1%の回答を集めた「外観(デザイン)」、10.3%の回答を集めた「使いやすさ」といった、こだわりの決め手もそれぞれ見られておもしろい。Androidスマホユーザーならではの視点と言えそうだ。

22年秋冬に各メーカーからAndroidの新機種が発売されることは知っていましたか?

Androidスマホの新モデルリリースも、もっと日の目を浴びても良いのでは…と思ってしまう(合同会社リュミエールデスポワール「happy iPhone」調べ)

さらに「2022年秋冬にソニーやサムソン(Samsung)など各メーカーからAndroidの新機種が発売されることは知っていましたか」という設問へは、64%が「知っている」、36%が「知らない」と回答した。たしかに、Androidスマホの新モデル発売については、言われてみるとあまり知らないかもしれない。

なお、「Appleから2022年モデル新型iPhoneが発売されたことを知っていますか?」という調査には、84%の人が「知っている」と答えたようだ。やはりiPhone人気は恐るべし、と言いたいところだが、毎年秋に恒例となりつつあるiPhone新シリーズのお披露目は、メディアからも大々的に取り扱われることも多いので、この点は仕方がないのかもしれない。

出典元:Happy iPhoneは→こちら

※サムネイル画像(Image:onlineshop.smt.docomo.ne.jp


【日時】2022年10月21日(金) 12:00
【提供】オトナライフ


#12022/10/21 12:09
Oppoしか勝たん✨

[匿名さん]

#22022/10/21 12:13
ギャラクシーしか買わん

[匿名さん]

#32022/10/21 12:14
10万超えるようなお高いのはいりません! 5万ぐらいの手頃なのでいいわ

[匿名さん]

#42022/10/21 12:20
小米いいね👍️

[匿名さん]

#52022/10/21 12:24
学生時代からiPhoneだったけど結婚を機に夫婦でXperiaに変えました。 すごくいい! 
車やPCとの連携もiPhoneより全然いいし、何から何まで自由に変えられるのも面白いです。
今はXperia一択です!

[匿名さん]

#62022/10/21 12:27
ガラケーしか買わん

[匿名さん]

#72022/10/21 12:34
糸電話です。遠方には、狼煙。

[匿名さん]

#82022/10/21 12:36
北朝鮮は黒電話☎️

[匿名さん]

#92022/10/21 12:39
15万〜20万もするハイスペックモデルを一つ買うくらいなら、その半分の値段でミドルスペックを2つ持ったほうがいい

ま~、俺はMNP一括1円しか興味ないけどね🤣

[匿名さん]

#102022/10/21 12:40
歴史的超円安でアイフォンが30万くらいになるんじゃないかwww

[匿名さん]

#112022/10/21 12:42
サムスンの折り畳み式のヤツ欲しい
ガラケーはガラクタ

[匿名さん]

#122022/10/21 12:56
ゲームをしないなら高性能スマホは無用の長物となる

[匿名さん]

#132022/10/21 13:06
>>11
折りたたみって必要あるの?

[匿名さん]

#142022/10/21 13:09
>>11
made in KOREA

[匿名さん]

#152022/10/21 13:16
この前iPhoneの価格見たら、1Tの容量で300000円だったな
そんなに容量使うことあるんか?

[匿名さん]

#162022/10/21 14:21
Androidはデザイン統一しろ

[匿名さん]

#172022/10/21 14:23
韓国製品は日本製品より安全安心だ

[匿名さん]

#182022/10/21 14:29
Galaxy買うやつは在日と統一だから見つけたら差別して暴力ふるえ

[匿名さん]

#192022/10/21 16:55
>>5
だったらピクセル買えば?もっと色々出来るから。

[匿名さん]

#202022/10/21 16:57
>>18
サムチョン=発火装置
世界共通認識だからな。

[匿名さん]

#212022/10/21 17:04
中華スマホ安くて高性能だけどグーグルのアプリ使えないから不便

[匿名さん]

#222022/10/21 18:25
Xperia AQUOS GOOD!

[匿名さん]

#232022/10/21 18:58
うんいいよねえ

[匿名さん]

#242022/10/21 21:08
pixcel7かな

[匿名さん]

#252022/10/21 21:22
スペック上げれば高額になり安いとスペックもショボくなる。価格とスペックの釣り合うスマホが少ないんだよ

[匿名さん]

#262022/10/21 22:22
落胆喪灰流で瘂為不穏破血なんですがとにかく張り付き嫌がらせ・妨害・盗み行為迷惑なんですが如何でしょうか?

[匿名さん]

#272022/10/21 22:24
選択肢にGALAXYしかない

[匿名さん]

#282022/10/22 01:14
Google Pixelはコスパいいと思う
AQUOSは良くなかった

[匿名さん]

#292022/10/22 01:56
落胆喪灰流で倫誤8なんだが張り付き迷惑な上に液晶からこっちの様子見てんだがどう思う?
今も左手布団に寒いから入れたらシコってると馬鹿が見てんだよ。
文字映るからな。
内部はこんな頭悪いのかね?
モラルの問題と言うか。
どんな馬鹿が張り付いてんだろ?

[匿名さん]

#302022/10/22 02:02
iPhone 8なんだが目にダメージ感じるから張り付きの馬鹿が意図的に液晶から何かレーザー的なもん放出してやがんな。
Androidスマホもそうだったんだよ。
どうしたもんかね?

[匿名さん]

#312022/10/22 02:02
シャープはダメ

[匿名さん]

#322022/10/22 02:41最新レス
内部も仕事にしても悪用してんのか否かの判断が一般ユーザーはどこまでわかんの?
俺はスキルもパソコンも無いから。
とにかく面倒なんだよ。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Android Xperia 5 AQUOS iPhone




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。