6
2023/11/30 18:08
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11514647

Googleが23年12月1日から休眠アカウントの削除を開始 − 削除されるのを防ぐ方法は?

Androidスマホユーザーに限らず、便利なGoogleのサービスを利用するためにGoogleアカウントを保有している人は多いでしょう。しかし、Googleは2023年12月1日より、2年間使用されていない休眠アカウントを削除するとしています。そこで今回は、長らく使っていないGoogleアカウントが削除されないようにする方法を紹介します。

Googleが23年12月1日より休眠アカウントを削除!

Androidスマホを使うにはGoogleアカウント(Gmail)の作成が必須になっています。また、iPhoneユーザーでも便利なフリーメールとしてGmailを利用している人は多いでしょう。

事実、Googleアカウントユーザーが利用できるGmailのユーザー数は2018年10月時点で15億人を超えているのです。

そのようななか、Googleは2023年5月16日に「2年間以上使われていないアカウントおよびアカウント内容やデータを、2023年12月1日から削除する」と発表しました。

●Google「無効な Google アカウントに関するポリシー」は→こちら

Googleが23年12月1日より休眠アカウントを削除

Googleは23年5月16日にポリシーを更新。そのなかで2年間アカウントが使用されていない場合は、23年12月1日からそのアカウントを削除すると明記しています(Google公式サイトより転載)

Googleがアカウントを削除する背景には、放置されているアカウントはアクティブなアカウントに比べて2段階承認などのセキュリティ対策が取られておらず、個人情報の漏洩やスパムなどに悪用されてしまう可能性があるから。

たとえば、過去に複数のGoogleアカウントを作成したものの、現在はほとんど使っていない場合もあるはずです。

もし、Googleアカウントを削除されてしまうと、当時使っていたGmailやGoogleドライブにアップロードされた写真などもすべて削除されてしまうかもしれません。

現在使っているGoogleはともかく、長らく使っていないGoogleアカウントがある場合は、アカウントが削除されてしまう前に対応しておくべきでしょう。

ただし、23年12月1日になったら一斉に休眠アカウントがすべて削除されるわけではないようなので、もし、心当たりのある人は早めに対策しておきましょう。

【1】Chromeでログインする

Googleアカウントが2年間使われていないというのは、「2年間ログインされていない」という意味です。

したがって、パソコンやスマホでChromeを起動して、2年以内にGoogleアカウントでログインすれば、そのアカウントが削除されることはありません。

Chromeのアカウントアイコンをクリックして「別のアカウントを追加」を選択し、長らく使っていないGoogleアカウントでログインしましょう。

ChromeでGoogleアカウントにログインする手順

ChromeでGoogleアカウントにログインする手順1

Chromeを起動したら画面右上のアカウントアイコンをクリック。メニューのなかから「+別のアカウントを追加」を選択しましょう

ChromeでGoogleアカウントにログインする手順2

次に休眠アカウント(Gmail)を入力して「次へ」をクリックします

ChromeでGoogleアカウントにログインする手順3

あとはパスワードを入力し、「次へ」をクリックすればログインできます。これで、しばらくはこのGoogleアカウントが削除されることはありません

【2】YouTubeでログインする

Googleが提供するサービスには、Gmail以外にもさまざまなものがありますが、その代表的なサービスといえば動画共有サイトの「YouTube」でしょう。

YouTubeのサイトを開いてGoogleアカウントでログインすると、それだけでGoogleアカウントがアクティブになりますよ。

YouTubeでGoogleアカウントにログインする手順

YouTubeでGoogleアカウントにログインする手順1

まず、YouTubeのサイトを開き、画面右上にある「ログイン」をクリックします

YouTubeでGoogleアカウントにログインする手順2

すると、「アカウントの選択」画面が表示されるので、「別のアカウントを使用」を選択しましょう

YouTubeでGoogleアカウントにログインする手順3

ログイン画面では「メールアドレスまたは電話番号」欄に休眠アカウント(Gamil)を入力して「次へ」をクリック

YouTubeでGoogleアカウントにログインする手順4

パスワードを入力して、右下の「次へ」をクリックすればログイン完了。これでしばらくはこのGoogleアカウントが削除されることはありません

まとめ

いかがでしょうか? 長らく使っていなかったGoogleアカウントがある場合は、23年12月1日以降、休眠アカウントとして削除されてしまうかもしれません。

もし、大切なデータが眠っているなら、急いでChromeやYouTubeといったGoogleのサービスにログインしてみましょう。

もし、今後もそのGoogleアカウントをキープしたいなら、削除されないように2年に1回はログインをしておけば大丈夫です。


【日時】2023年11月30日(木) 17:00
【提供】オトナライフ

#12023/11/30 17:15
なるほど

[匿名さん]

#22023/11/30 17:16
なるほど

[匿名さん]

#32023/11/30 17:24
どほるな

[匿名さん]

#42023/11/30 18:04
ドモホルンリンクル

[匿名さん]

#52023/11/30 18:04
ドナルドダック

[匿名さん]

#62023/11/30 18:08最新レス
アカウントとかパスワードとか面倒くさいよな
アカやパス忘れて使えなくなったアプリとかあるわクソが

わかるだろ?オメーらも

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Googleアカウント Googleのサービス Gmail Chrome



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。