114
2023/12/31 05:06
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11543484

冷凍カニ、大幅下落米の禁輸でロシア産在庫だぶつく昨季より4割安も
1 名前:ばーど ★:2023/12/16(土) 08:25:04.93 ID:lL5wReej9.net
 スーパーや鮮魚店で、冷凍のカニが安くなっている。流通の大半を占めるロシア産が、ロシアのウクライナ侵攻を巡る米国の禁輸措置でだぶついているためだ。昨季より4割安く売る店もある。贈答用や鍋用に売れ行きが伸びる年末に向け、各店は品ぞろえを充実させている。

 広島市中央卸売市場(西区)の荷受会社、広島魚市場(同)によると、贈答用や飲食店向けの今季の冷凍ズワイガニの卸値は1キロ当たり2千〜3千円ほど。昨季(5千〜6千円)のほぼ半額だ。冷凍タラバガニも1キロ当たり4千〜5千円と昨季(7千〜8千円)に比べ大幅に下がった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad3a52105b43592896ed1015fd81e2aa7242f2c
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 08:25:52.94 ID:7wZFbP/S0
経済制裁でも買い付けられるのか?

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 08:25:58.79 ID:LXTfu1ED0
ロシア産買うのかよw

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 08:27:13.11 ID:dC48/jiX0
日本産ホタテは海外へ
ロシア産カニは国内に

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 08:26:19.57 ID:oONWMVHa0
やっすい紅ズワイガニを三匹千円でよく買ってましたわ。

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/16(土) 08:26:20.26 ID:wrtLmwPQ0
ホタテはなんで下落しないの?ねえ、どうなの?


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702682704/0-



【日時】2023年12月16日(土) 14:02
【提供】痛いニュース


#12023/12/16 14:33
近所は冷凍足だけで4000円
どこが安いんだよむしろカニ見かけないから高いわ

[匿名さん]

#22023/12/16 14:38
正月にこれは本当に助かるね

[匿名さん]

#32023/12/16 14:38
だからくら寿司もスシローもカニフェアやってるのか。

[匿名さん]

#42023/12/16 14:45
>>1
ネット見たら大幅値下げとか有るだろ
まあ確かに安くなってる

[匿名さん]

#52023/12/16 14:48
安ロシア産ならんでる年末年始

[匿名さん]

#62023/12/16 14:50
わりロシア産も値段たかい

[匿名さん]

#72023/12/16 14:50
恐ロシアって事?

[匿名さん]

#82023/12/16 14:50
確かの相場は下がっています
ではなぜロシア産が買えるのかと言いますと第三国を迂回して日本に入っているからです
つまり中国や韓国を経由しているわけです

[匿名さん]

#92023/12/16 14:50
下落ホタテって打ってないよね

[匿名さん]

#102023/12/16 14:51
だぶつくホタテ流通してないじゃん

[匿名さん]

#112023/12/16 14:53
水産物
自給率52%

依存海外

[匿名さん]

#122023/12/16 14:56
あれ卸屋市場でやすかったが

[匿名さん]

#132023/12/16 14:58
わからんけど

[匿名さん]

#142023/12/16 15:01
ホタテは値崩れを防ぐために投げ売りはしていないそうですよ
そのあおりで冷凍倉庫は満タンの状態らしいです

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。