1000
2024/03/06 06:20
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11708144

日本人、ケンタッキー1本310円に衝撃wwwwwwww「流石にもう買えない。特別な日の食べ物に」
1 名前:うんち(茸) [US]:2024/03/04(月) 11:00:59.57 ID:8yo/swdW0.net
https://imgur.com/0Rna1By.jpeg

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/00200d524fff6a2d7e6ecb1250c88030a5f155da/a>
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/04(月) 11:02:39.23 ID:K3zvDfC50
近年サイズも小さくなってるからまじで買う価値が無くなってる詐欺レベル

3: 名無しさん@涙目です。(三重県) [NO] 2024/03/04(月) 11:02:57.89 ID:VHbStHDV0
道頓堀カーネルサンダースの呪い

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/04(月) 11:04:48.61 ID:rAgmoURx0
牛丼並食べますか
ケンタのチキン一本にしますか

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/04(月) 11:04:10.06 ID:Qw8Qf+V20
は?株価も上昇して寝てても金が増えるし賃金も上昇してるから平均的日本人なら毎日買えるが?
買えないとかどこの国の話や?

6: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/04(月) 11:04:37.61 ID:O9hMli3m0
もうフナ食うしかない


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709517659/0-



【日時】2024年03月04日(月) 21:05
【提供】痛いニュース

#9512024/03/06 00:50
昼時に買ってパチ屋食べながら巡回してたらみんなよだれ垂らしてた

[匿名さん]

#9522024/03/06 00:50
>>946
体にええもん喰って運動やって
でもガンになったりすんのよなあ

寿命は神のみぞ知るやなぁ
なら、食いたいもん食うのがええかな
ケンタが特別旨いとは思わんけどね

吉野家の唐揚げ定食いけるわ
コスパも最高、めし食い放題!

[匿名さん]

#9532024/03/06 00:51
発祥の地の国民すら健康指向で和食に走ってるのに
喜んでハンバーガーやフライドチキンやコーラやポテトチップスを消費するバカ国民
小さい頃から大量のCMで洗脳されて食してバカ舌になってるから

[匿名さん]

#9542024/03/06 00:56
松屋の味噌汁は何故不味い?

[匿名さん]

#9552024/03/06 00:57
愛子様と食べたい

[匿名さん]

#9562024/03/06 01:00
対馬に無印良品オープン 

[匿名さん]

#9572024/03/06 01:00
日本人、ケンタッキー1本310円に衝撃wwwwwwww「流石にもう買えない。特別な日の食べ物に」 #957の画像
m(__)m

[匿名さん]

#9582024/03/06 01:00
>>951
キチガイだと哀れみの目で見られてんだよ

[匿名さん]

#9592024/03/06 01:01
>>952
お前、安くて不味いメシが好きなんだな
安いメシしか食えない、が正しいかwwwww

[匿名さん]

#9602024/03/06 01:02
>>906
頑張って前線立てよw

[匿名さん]

#961
この投稿は削除されました

#9622024/03/06 01:07
40年前に喰って手が油だらけになって、
二度と触りません!

[匿名さん]

#9632024/03/06 01:16
この前期間限定のチキン買ったらすげー固い
あまり美味しくなかった

[匿名さん]

#9642024/03/06 01:21
>>959
個人的には
ケンタより吉野家の唐揚げが好み
つか旨いと思う

味噌汁を具沢山の豚汁に変更で820円
栄養バランス、味、コスパどれもケンタより上
日本人ならコッチだろ?
更にメシ喰い放題 だよん

[匿名さん]

#9652024/03/06 01:21
とりの日パックしか買わない

[匿名さん]

#9662024/03/06 01:30
ニワトリも喜んでる
お前らが安く食おうとするからニワトリは大概キレてた

[匿名さん]

#9672024/03/06 01:33
鹿児島県産鶏もも肉550グラム480円。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

明日は豚にしよう。
脂身食べたい。

[匿名さん]

#968
この投稿は削除されました

#9692024/03/06 01:49
こんなネタ飽きたわ
いちいちもう変えない言うな。絶対買うなよだったら

[匿名さん]

#9702024/03/06 01:51
立つ鳥跡を濁さず

[匿名さん]

#9712024/03/06 01:51
>>968
なかなかの粘着質やのう
ネバネバじじい、もう何ヶ月貼ってる?

少しコンパクトにしろ
長すぎて誰も読まずスルーやわ

[匿名さん]

#9722024/03/06 01:52
貧乏人はファミチキを食え

[匿名さん]

#9732024/03/06 01:58
>>972
セブンとファミマのチキンは
油がギトギトで食うのに注意が必要!
油断してると服までベッちょり

ジューシーと油まみれを間違えた作品。

[匿名さん]

#9742024/03/06 02:29
チキン食べたくなったな
コーラとケンタッキー LOVE

[匿名さん]

#9752024/03/06 02:33
ケンタッキー嫌い

[匿名さん]

#9762024/03/06 02:47
>>975
じゃあコメントすんなよ。

[匿名さん]

#9772024/03/06 03:10
そんなに高いかね?
1000円ちょっとだし普通に頼むわ。
しょっちゅう頼むわけでないけど

[匿名さん]

#9782024/03/06 03:18
>>977
虚弱チー牛はそれでいいだろうけどデブはそうはいかん

[匿名さん]

#9792024/03/06 03:34
毎日食いたい? 食べたくなった日が特別な日

[匿名さん]

#9802024/03/06 03:38
>>0
前に風邪ひいてる時に食べたら、気持ち悪くなってはいた
それからケンタッキーは食べてない

[匿名さん]

#9812024/03/06 03:40
ブロッコリー値上げしろや

[匿名さん]

#9822024/03/06 03:42
カレーでもにんじん多いと嫌になるよな

[匿名さん]

#9832024/03/06 03:45
家で作るよ

[匿名さん]

#9842024/03/06 03:46
>>978
まだチー牛って言葉使ってるの?情報古いオジサンかわいい♥

[匿名さん]

#9852024/03/06 04:05
とりの日パックはナゲットいらないから1000円にしろ

[匿名さん]

#9862024/03/06 04:43
店舗によってあがり方違うよな。
自分で作ったほうが美味い店舗もある。

[匿名さん]

#9872024/03/06 04:56
100g 40円程度のタイ、ブラジル、アメリカ産の鶏肉だろ ボッタクリ

[匿名さん]

#9882024/03/06 05:14
値上げというムーブメントにみんな乗り遅れるなーwww

[匿名さん]

#9892024/03/06 05:21
新興国が豊かになれば鶏肉も食えなくなる。言いたいのは昔のように家の庭で飼ってもいい社会に戻して欲しい。
鶏なんか簡単に飼えるんだしな。
あと燃料も木を燃やしていいみたいな。発展途上国なのに皆が皆先進国貴族のルールを押し付けられるのに無理がある。社会が緩いと貧乏でも子供作れるしな。

[匿名さん]

#9902024/03/06 05:22
そう言う問題ではない👋

[匿名さん]

#9912024/03/06 05:25
今の日本は企業優先社会だからな。なんでもかんでも無理くり金を出させたがる仕組みにしたがる。住みにくい社会だから自然、人が少なくなる。人が少ないと少ない人からより多くの税を取り立てるようになりさらに住みづらい国へ。

[匿名さん]

#9922024/03/06 05:32
自炊にしたらもっと生活が楽になる
薪ひろって燃料にし、家畜も飼う。
水は井戸と雨水で。エアコンつけまくって原発稼働させたり、ソーラーパネル作るから人は不幸になった。

[匿名さん]

#9932024/03/06 05:37
>>992
お前だけ原始人やってろ

[匿名さん]

#9942024/03/06 05:40
ケンタがご馳走だってさ
それって貧乏人とバカ舌
むしろ値上げされて良かったじゃん、ジャンクフードとか止めとけよ

[匿名さん]

#9952024/03/06 05:44
>>994
お前みたいに人間腐っちゃうといけないもんな

[匿名さん]

#9962024/03/06 05:50
>>992
金持ちほど田舎に土地買って農業してる
そういうこと

[匿名さん]

#9972024/03/06 06:17
別に食わなくてもしなんよ

[匿名さん]

#9982024/03/06 06:18
今日は唐揚げにしよ

[匿名さん]

#9992024/03/06 06:19
おはようございます

[匿名さん]

#10002024/03/06 06:20最終レス
1000ありがとう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。