387
2023/11/23 20:41
爆サイ.com 甲信越版

🎤 芸能ニュース





NO.11451071

「BUCK-TICK櫻井敦司」突然の訃報に芸能界からも追悼のメッセージ

 ロックバンド「BUCK-TICK」のボーカリスト、櫻井敦司さんが10月19日に脳幹出血のため亡くなったことが明らかになった。57歳だった。

 櫻井は19日に横浜市内でのコンサート中に体調不良で病院に救急搬送され、そのまま同日午後11時過ぎに息を引き取ったと報じられている。


 この突然の訃報に対して、世間からは驚きと悲しみの声が寄せられている。特にSNSでは、「信じられない」、「嘘だと言って」といったコメントが多数寄せられています。


また、芸能界からも追悼のメッセージが届いています。ダイアモンド✡ユカイさんや綾小路翔さん、今井寿さん、IZAMさんなどが自身のSNSに追悼のメッセージを寄せています。


 櫻井敦司さんの急逝は多くの人々を驚かせ、深い悲しみをもたらしました。彼の音楽と影響はこれからも多くの人々によって記憶され続けるでしょう。


【日時】2023年10月26日(木) 12:30
【提供】デイリーニュースオンライン

#382023/10/27 02:16
爆竹は危険⚠️

[匿名さん]

#392023/10/27 02:22
ボーカルで強力なリーダの突然な訃報で
直ぐ変わりをという話しになる訳もない
あくまで将来的な事でしょう

[匿名さん]

#402023/10/27 02:22
声が千切れて風に舞う
泣きたいくらい幸せよ 
Kiss Me goodbye
っていいね!✌️😻

[匿名さん]

#412023/10/27 02:40
今井、さすが👍ここからが天才今井の真骨頂だよ
今井が音楽アーティスト目指すきっかけになった聞いてた音は、テクノニューウェイブミュージック
それは当時、未来の音楽として流行り出されたジャンルだった それを聞いて人生決めた男が、今井寿なんだよ

いまはメタやAIポリゴン、生成AI音声、あの時今井を突き動かしたモノが、今、本領発揮するね♪
一生聞いてやるよ☝️楽しみ

[匿名さん]

#422023/10/27 02:44
>>41
バクチクのジャンルはハードロックになるのですか?

[匿名さん]

#432023/10/27 02:49
今井さん、星野さん、ユータ、アニイ、4人でハグしあったのかな?(泣)(´;ω;`)結束。 わたしもその中に入りたかった。

[匿名さん]

#442023/10/27 02:51
>>42
ゴシック、耽美系、ダーク系オルタナティブ、最近はUKぽいのも

ハードロックみたいの、そんなのあったかな?ゴシックが強い

[匿名さん]

#452023/10/27 02:52
>>42
ロマンス、くちづけ、聞いて
これぞバクチクだから

[匿名さん]

#462023/10/27 02:56
>>42
ハードロックも演る例えば「残骸」

[匿名さん]

#472023/10/27 03:03
>>42
最初のインディーズ時代はパンク&ハードコア。
音楽事務所にスカウトされて昭和期にTVデビューした時期は、よくわからないポップソング(&髪ツンツン立ててた)。
すぐ1、2年で平成なって、本人らもその事務所と音楽性合わなくてやめて、みんな髪ツンツンやめて、すぐダークROCKとゴシックに。
そこからずっと最近まで、ずっと似たような感じ。

[匿名さん]

#482023/10/27 03:05
>>46
確かに確かに。そっか、残骸とかはハードROCKか。じゃあダウトや極東もハードROCKなのか。

[匿名さん]

#492023/10/27 03:07
バクチクはTABOOから始まったといっても過言でなし

[匿名さん]

#502023/10/27 03:07
蛍原やタモリは何でコメント出さないんだ!

[匿名さん]

#512023/10/27 03:08
少年院にいるときも刑務所にいるときもバクチクの曲には励まされた
敦ちゃん安らかに🙏

[匿名さん]

#522023/10/27 03:08
>>45
マイファッキングバレンタインだな

[匿名さん]

#532023/10/27 03:09
残骸、悪の華(殺しの調べver)は、彼女がめっちゃ気にいってた😃

[匿名さん]

#542023/10/27 03:09
>>47
BOOWYはビジュアル系? バクチクはまた違うんですね

[匿名さん]

#552023/10/27 03:11
>>47
元々スターリンのコピバンがスタートやったからね

インディーズ時代の「世界は僕にひざまずく」
すげえ名曲だよ

[匿名さん]

#56
この投稿は削除されました

#572023/10/27 03:14
悪や死をテーマにした曲のBUCK-TICK

[匿名さん]

#582023/10/27 03:16
非難GOGO

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました

#602023/10/27 03:18
>>54
BOOWYはPOP、ロックなのかな?🤔 GLAY系だわ

[匿名さん]

#612023/10/27 03:19
>>55
知らない、なにそれ? CD出てないよね

[匿名さん]

#622023/10/27 03:22
>>60
BOOWYはインディズ時代はパンクやった 漢字で暴威やし
メジャーデブーでアイドルソングみたいなった BUCK-TICKと同じや プロダクションは阿保

[匿名さん]

#632023/10/27 03:23
栗山千明と椎名林檎が大のBUCK-TICKファン

[匿名さん]

#64
この投稿は削除されました

#652023/10/27 03:32
Gacktがきたら追い返してほしい
誰もチケ買わんわ

[匿名さん]

#662023/10/27 03:35
海外の人気も凄いらしいね
YouTubeのコメ欄なんか見ると色んな国の方々の愛のメッセージで溢れてた

[匿名さん]

#672023/10/27 03:36
>>62
パンクビジュアルがしっくりくるかね

[匿名さん]

#682023/10/27 03:38
適当にショート動画みてたらバックティックバックティック言うてる人いた

[匿名さん]

#692023/10/27 03:39
>>67
おまえヴィジュアル系を何かはき違えてね?どこがあんなダセエのV系なんだよ

[匿名さん]

#702023/10/27 03:41
連れてくならYOSHIKI・・・まちがいYを召せや💢

[匿名さん]

#712023/10/27 03:41
>>69
不快にさせたならすみませんでした

[匿名さん]

#722023/10/27 03:43
二曲目のBOYアラソカはハイキー高音の曲だから、張り上げて脳幹イッ智まったんだろな

[匿名さん]

#732023/10/27 03:44
>>71
いや謝らないでw

[匿名さん]

#742023/10/27 03:47
BOOWY世代の50代?60代?は、BOOWY威厳から、なぜかBUCK-TICKとかのV系と絡めたがるオサン多いよね?
悪いけどちがうから👋一緒せんといて

[匿名さん]

#752023/10/27 03:49
>>73
いえこちらこそ 
バクチクのようなバンドが出れば令和の音楽界も期待できるかもね

[匿名さん]

#762023/10/27 03:53
BUCK-TICKと同期のヴィジュアルバンドったら、SOFT BALLETと、DEAD ENDくらいじゃない?

Xは、ヒデ入る前は糞ダサメタルだったから認めれない

[匿名さん]

#772023/10/27 03:54
>>75
カリスマ的な容姿のボーカル出てきたら期待できますね

[匿名さん]

#782023/10/27 03:55
天国のあちゃ~んオヤスミ~(^з^)-☆

[匿名さん]

#792023/10/27 03:56
キミニツグユメハオワラナイ

[匿名さん]

#802023/10/27 03:57
>>74
BMWとポルシェぐらいの違い。感じ合ってる?

[匿名さん]

#812023/10/27 03:59
>>76
容姿だけならXと似てるね

[匿名さん]

#822023/10/27 04:01
>>81
バクチクが髪立ててたのは、初期のほんの短い期間だけだよ

[匿名さん]

#832023/10/27 04:05
1人でいるとホント打ちひしがれてくるから、こう同じ境遇と話せてると助かる 風俗でもやろっかなあ

[匿名さん]

#842023/10/27 04:08
>>83
女性の方ですか?

[匿名さん]

#852023/10/27 04:09
いかんな〜「悪の華」のミスティブルー聴いてると涙が止まらなくなるわ

[匿名さん]

#862023/10/27 04:09
>>82
確か金髪ショートボブにして人気爆発した様な記憶が

[匿名さん]

#872023/10/27 04:11
氷室はコメント出さんのか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 櫻井敦司 BUCK-TICK 芸能界



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。