80
2024/12/20 22:48
爆サイ.com 甲信越版

🎤 芸能ニュース





NO.12359343

『ラヴィット!』放送禁止ワード「ル」で始まる4文字の放送禁止用語を言い放った「しりとりゲーム」
1 名前::2024/12/20(金) 07:20:20.73 ID:896MBOPd0●.net
『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」

19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ae3e0c3da53dfb54b5a75ac2c05eb924b1f956
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/20(金) 07:22:08.27 ID:XoTuQlsE0
最後ンじゃん

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/12/20(金) 07:22:52.74 ID:JlTRfphu0
ルパンなら良かったのに

22: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/20(金) 07:26:30.22 ID:P1sFI4K10
言葉狩りやん

25: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.33]:0.00561090(長野県) [US] 2024/12/20(金) 07:27:50.79 ID:gRAlELda0
即座にツッコめるヒトらは放送禁止用語アタマに叩き込んでるプロやなぁ

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/20(金) 07:30:21.89 ID:0DYQEj1x0
放送しない自由w


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734646820/0-


【日時】2024年12月20日(金) 17:31
【提供】痛いニュース

#312024/12/20 18:20
>>27
服飾?
服飾でルンペンってなんのことですか?

[匿名さん]

#322024/12/20 18:21
ハンペン良くて ルンペンはダメです

チクワブは良くて 竹輪はダメです

[匿名さん]

#332024/12/20 18:22
>>31
襤褸、今も地方民俗館とかにある。

[匿名さん]

#342024/12/20 18:24
水前寺清子の歌にぼろは着てても心の錦どんな花より奇麗だぜ
という歌があるが、ルンペンでも心の奇麗な人の方が、
悪意だらけの官僚よりも人間的には素晴らしい

[匿名さん]

#352024/12/20 18:26
名作「砂の器」にも登場

[匿名さん]

#362024/12/20 18:27
ルーピーは?

[匿名さん]

#372024/12/20 18:27
兎に角、言葉狩りのオールドメディア

[匿名さん]

#382024/12/20 18:27
花の子ルン○ン

[匿名さん]

#392024/12/20 18:28
>>36
鳩山

[匿名さん]

#402024/12/20 18:29
サリドマイド

[匿名さん]

#412024/12/20 18:31
ルテイン?

[匿名さん]

#422024/12/20 18:33
>>41
るんぺんや

[匿名さん]

#432024/12/20 18:37
>>29

ルンペン(独: lumpen)は、本来はドイツ語で襤褸(ぼろ)のこと。
転じて、以下の意味で使われる。
ホームレス、浮浪者、乞食 ·
ルンペンプロレタリアートの略.

なんだとさ

[匿名さん]

#442024/12/20 18:37
>>42
何?それって?

[匿名さん]

#452024/12/20 18:38
>>41

ルテイン ではない

ホントは ルティン

[匿名さん]

#462024/12/20 18:39
>>29
大昔無声映画時代の話だ池沼
無知をひけらかして恥ずかしくないのか?

[匿名さん]

#472024/12/20 18:39
>>44
昭和から平成初期はホームレスをこじき、るんぺんと呼んでいた

[匿名さん]

#482024/12/20 18:41
精神分裂症

[匿名さん]

#492024/12/20 18:41
しりとりゲームやると、最後に絶対「る」で回してくる
性格悪い奴が居るよな

[匿名さん]

#502024/12/20 18:42
るんぺん?るんぺって言ってたわ

[匿名さん]

#512024/12/20 18:44
>>49
いるいる
名詞 でなく 動詞 で返してくる奴な

[匿名さん]

#522024/12/20 18:44
ルイビトン
ルンペン
ルパン
ル・マン

[匿名さん]

#532024/12/20 18:45
ルノワール

[匿名さん]

#542024/12/20 18:45
ルンペンは、本来はドイツ語(lumpen)で襤褸(ぼろ)、古着のこと。

[匿名さん]

#552024/12/20 18:46
>>46
チャップリンの街のルンペンって映画があった
今はダメだな

[匿名さん]

#562024/12/20 18:47
ルンペンと言ったところでクロンボには勝てんだろ

[匿名さん]

#572024/12/20 18:48
>>47そうや、その通りや。チン◯◯ヤもあかんで

[匿名さん]

#582024/12/20 18:50
>>56ち◯く◯さん◯、コレが最強

[匿名さん]

#592024/12/20 18:51
政君ライバル蹴落としての市政功労賞

なんとしてもかちあるよな
倉成もビックリしてたがょ

[匿名さん]

#602024/12/20 18:56
王様のブランチでパンサー尾形がラブホテルと言っただけでスタジオから消えロケ出演だけになった

[匿名さん]

#612024/12/20 18:57
ルンペン・プロレタリアートは革命用語だね

[匿名さん]

#622024/12/20 18:57
俺がガキの頃、乞食はルンペンorオコモ
年寄り連中は皆そう呼んでた。因みにオコモの成り立ちは分からない。だけど自然にホームレス見ると、ついオコモ!と呼んでしまう。

[匿名さん]

#632024/12/20 18:58
>>58
あれは言いがかりだよ

[匿名さん]

#642024/12/20 18:59
これだから生は面白い

[匿名さん]

#652024/12/20 18:59
昔のカルピスのキャラクターも物言いがついてアウトになったな

[匿名さん]

#662024/12/20 19:00
>>62
古典落語では「オコモ」と言ってる
時代背景から「コジキ」「モノモライ」も許容範囲らしい

[匿名さん]

#672024/12/20 19:01
ジャングルクロベェ

[匿名さん]

#68
この投稿は削除されました

#692024/12/20 19:12
春風亭一之輔が「キチガイ」に挑戦したな

[匿名さん]

#702024/12/20 19:22
○ン○ンって言っちゃったの?

[匿名さん]

#712024/12/20 19:33
>>68
吉田政君いたずら止めろよ

[匿名さん]

#722024/12/20 19:34
昭和かと思ったわ。

[匿名さん]

#732024/12/20 19:52
>>62
オコモは知らん

[匿名さん]

#742024/12/20 20:07
ドラマ裸の大将放浪記で僕はルンペンを止めますというセリフがあった

[匿名さん]

#752024/12/20 21:38
「獄門島」では「キチガイ」が重要だかテレビドラマ版では「キが違っているが」になっていてしらける

[匿名さん]

#762024/12/20 21:39
ルンルンです

[匿名さん]

#772024/12/20 22:11
▷ ドイツ Lumpen (=ぼろ。古着) 一九三〇年ごろよく使われた語。

[匿名さん]

#782024/12/20 22:35
ルンペンってドイツ語だそうだな。
戦前は英語でなくドイツ語が第一外国語だったから、ドイツ語から日本語に輸入された言葉が多かった。

[匿名さん]

#792024/12/20 22:37
関西人は関東4文字は単なる4音節語で
ひわいとも何とも感じないから人前で言えるんやろ

[匿名さん]

#802024/12/20 22:48最新レス
多くのマスコミが「放送禁止用語」「放送禁止用語」と言っているけど現実に日本の放送界に「放送禁止用語」は存在しないと聞く。
そう言われている言葉の多くは自主規制であり、言ったからどうと言う話も無いという。法規制された言語も存在しない。
今再度ググったけど、放送禁止用語はハッキリ存在しないと確証を得られた。マスコミは正しい報道に勤めて欲しい。
ちなみにこのイカサマ放送禁止用語の四文字は「ルンペン」で、なぞなぞでは最後が「ん」で言った者が負け。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 放送禁止用語




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。