200
2018/09/28 00:32
爆サイ.com 甲信越版

🎤 芸能ニュース





NO.6849742

ポール・マッカートニー 5年ぶり新作リリース後、来日公演決定!
ポール・マッカートニー 5年ぶり新作リリース後、来日公演決定!
■史上最高のロック・レジェンドポール・マッカートニーがワールドツアーで日本来日決定!
9月7日にキャピトル・レコーズへの移籍後第1弾となる5年ぶりのニュー・アルバム『エジプト・ステーション』をリリースするポール・マッカートニー。

6月21日にリリースされた両A面の先行シングル「アイ・ドント・ノウ」と「カム・オン・トゥ・ミー」は、ザ・ビートルズ、ウイングスを彷彿させるポールらしさに現代的なサウンドがバランス良くミックスされており、発売まであと1か月に迫ったアルバムの完成度の高さを予感させる。

7月に入ると、ポール・マッカートニーは9月にカナダから始まる最新ワールド・ツアー「フレッシュン・アップジャパン・ツアー」を発表し、続いて12月のUK公演も発表。

7月23日週にはザ・ビートルズのアルバム『アビイ・ロード』(1969)で有名なアビイ・ロード・スタジオ前の横断歩道に現れ、ポールが設立したリヴァプール芸術学校でフェイスブックLiveQ&Aを行い、ザ・ビートルズが初期にライヴを行っていたキャヴァーン・クラブで急遽ライヴを開催し新曲「カム・オン・トゥ・ミー」を含む全キャリアから28曲を披露、と、活動的な様子が日本にもニュースとして入ってきていた。

そしてついに、最新ワールド・ツアーの日本公演が発表された。

ポール・マッカートニー初の名古屋公演を含む全3公演。

ザ・ビートルズx現代的なサウンドともいうべきニュー・アルバム『エジプト・ステーション』収録の新曲も加わったライヴで、またも最高の音楽体験を与えてくれるだろう。


【日時】2018年08月08日(水)
【提供】UtaTen


#1512018/08/09 08:23
マッシュルーム時代の歌も
歌うんか?

キリがないか・・・・

[匿名さん]

#1522018/08/09 08:28
『俺が音楽界に残した最大の功績は、ポール・マッカートニーという男を発掘した事だよ』

ジョン・レノン

[匿名さん]

#1532018/08/09 08:30
『ジョンやジョージも素晴らしいプレイヤーだけど、やっぱりダントツはポールだね』

エリック・クラプトン

[匿名さん]

#1542018/08/09 08:31
『ポールは何をやらせても凄いから、俺が畏敬する唯一の存在と言って良い。彼はメロディーの才能を持っていて、リズムにも優れている。どんな楽器も演奏できるし、誰よりも上手くスクリームしたりシャウトすることが出来る。誰よりも上手くバラードを歌うことも出来る…まあ、要するに早く辞めて欲しいって事だなw』

ボブ・ディラン

[匿名さん]

#1552018/08/09 08:32
ピートのドラムでは観客に伝わらない

あのリンゴスターという男を加入させよう

[匿名さん]

#1562018/08/09 08:37
『ポール・マッカートニーには常に注目してるさ。彼はいつだって正しい場所に正しい音を置くからね』

ジョン・ポール・ジョーンズ

[匿名さん]

#1572018/08/09 08:38
楽譜や音符は知らなくてもいい

魂で演奏すれば 何とかなる

まずは練習だよ、

リバプールの小僧たちよ

[匿名さん]

#1582018/08/09 08:39
承認待ち画像
>>105
は?ジョージの嫁に横恋慕したのがクラプトンだ

[匿名さん]

#1592018/08/09 08:39
『ポール・マッカートニーのことが好きなんだ。彼が小さな学校でライブをやってるって聞いてどれだけ参加したかったことか。彼のそういう所が好きなんだ。ポールでさえあればビートルズでなくても何でもいいんだよ』

ジョン・ボーナム

[匿名さん]

#1602018/08/09 08:42
承認待ち画像
ポルーマカロニーは最高ですね

[匿名さん]

#1612018/08/09 08:44
『え?今はウイングスのドラムが空席なの?オレオレオレオレ、俺なんてどう?』

キース・ムーン

[匿名さん]

#1622018/08/09 08:44
歌下手
演奏下手
ジジイうるせーよ

[匿名さん]

#1632018/08/09 08:47
『もしもし、ポールさんですか?マイケルです。突然のお願いですがヒット曲が欲しいので共作して頂けませんでしょうか?あと…出来れば作曲のコツも教わりたいんですけどw』

マイケル・ジャクソン

[匿名さん]

#1642018/08/09 08:50
承認待ち画像
カミングアップ

[匿名さん]

#1652018/08/09 08:57
長生きだね

[匿名さん]

#1662018/08/09 08:59
ロンドンタウン

[匿名さん]

#1672018/08/09 09:00
もう歌いたくないよ!
お金持ってるし!

と、あっさり引退したビリージョエル

ちょっともったいないよな

[匿名さん]

#1682018/08/09 09:11
『ジョンが私達母子の元を去った頃、みんなジョンの機嫌を損ねるのを恐れてか、誰も私達を訪ねてくれず孤立無援でした。そんなある日、ポールだけが平然と訪ねて来てくれたのです。彼は私に一輪のバラを差し出し、私を元気づける為に【どうだい?僕と結婚するかい?】とも言って笑わせてくれた。そしてあのヘイ・ジュードをジュリアンの為に書いてくれたのです。私はこの日の事を一生忘れないでしょう』

シンシア・レノン(パウエル)

[匿名さん]

#1692018/08/09 13:25
オノ・ヨーコよりシンシアさんの方が百万倍好きだな!
ある日、ジョンがシンシアさんを連れて買い物に出かけた時にジョンが『君の好きなもの買えよ』とシンシアさんを促したが、シンシアさんが買ったものは自分の物ではなくてジョンの物だった。シンシアさんには古きよき日本人女性の奥ゆかしさを感じる。オノ・ヨーコにさえ出会わなかったらジョンはもっとストレートなロックシンガーでいたに違いない

[匿名さん]

#1702018/08/10 01:18

[匿名さん]

#1712018/08/10 01:19
>>169
お前が誰をどう好きだろうと

何も関係ない

そもそも何様だ!?お前(笑)

それがどーした!?

[匿名さん]

#1722018/08/11 07:43
『ただ単に聞いているだけなら、誰にでも作れそうな曲なんだよ。ホント、ただ聞いているだけならね。ところがいざ自分自身が作曲家になってみると、僕らは皆、たちまちポール・マッカートニーとの間に壁を感じざるを得なくなるんだ』

ジャクソン・ブラウン

[匿名さん]

#1732018/08/11 07:50
声が出るまで歌い続けます

[匿名さん]

#1742018/08/11 07:51
『私はポール・マッカートニーやジョージ・ガーシュインの様な作曲家になりたかった。なぜなら彼らはメロディーメーカーとして天才だからだ』

武満徹

[匿名さん]

#1752018/08/11 10:46
>>172
ジャクソン・ブラウンもいいな。尾崎豊や浜田省吾など、彼に強い影響を受けた日本のシンガーも多い。「late for the sky」「the pretender」などは名作

[匿名さん]

#1762018/08/11 10:53
今時ポール・マッカートニーとかダサすぎ草

[匿名さん]

#1772018/08/11 10:58
名前は知ってるけど、洋楽は興味持てない。歌詞も分からないし

[匿名さん]

#1782018/08/11 10:59
>>154
最後せめて (笑) にしてくれ w だとボブ・ディランがアホに見える

[匿名さん]

#1792018/08/11 11:04
>>156
音楽に正しいも何もあるか!バカたれ!

[匿名さん]

#1802018/08/11 11:05
>>177
きみ英語勉強する気ないの?

[匿名さん]

#1812018/08/11 11:07
うぉ〜うぉうぉ〜おぉ〜〜〜〜
うぉ〜うぉうぉ〜おぉ〜〜〜〜

ってポールの歌あったよね

[匿名さん]

#1822018/08/11 11:10
>>180
英語は昔から苦手。
学生の時の英語のテストはいつも40点以下だった

[匿名さん]

#1832018/08/11 11:15
>>182
まあ、きみみたいな人がいてもいいな
昔から 洋楽聴く=お洒落 と思ってるやつ多いから

でもAKBとかだけはやめときなよ

[匿名さん]

#1842018/08/11 15:53
『もしも聞いていた音楽がビートルズ、もしくは私のアイドルであるポール・マッカートニーでなかったなら、きっと私は今この場にいなかったでしょうね』

テイラー・スウィフト

[匿名さん]

#1852018/08/11 15:55
>>183
AKBファンです。ファン歴10年。
最初はまゆゆ、今は小栗有以ちゃん推しです

[匿名さん]

#1862018/08/11 16:36
🍎スター

[匿名さん]

#1872018/08/11 23:55
『ジョンやポールと5分ほど話せばすぐに分かる筈さ。いつの時代も、そしてどんな世界でも、トップに立つのは常に彼らの様な賢い人間なんだって事がね。きっと君らも頭の良い人にコキ使われているんじゃないのかい?』

デヴィッド・ボウイ

[匿名さん]

#1882018/08/12 00:25
多分、受けないと思いますよ

[匿名さん]

#1892018/08/12 00:26
183
語る資格すらないからちょい消えてろ

[匿名さん]

#1902018/08/12 00:32
ビジネスマン

[匿名さん]

#1912018/08/12 00:47
下手糞歌手

[匿名さん]

#1922018/08/12 04:28
『ポール・マッカートニーがジョン・レノンになれなかった理由は、ポールがシンガーとしても作曲家としてもベーシストとしても才能があり過ぎたからだよ。でも僕の理想はポールにあって、ロックンローラーがイエスタデイやレット・イット・ビーでクラシックに取り組み、彼なりに消化していった。そしてビートルズは永遠になったんだ。彼とやり方は違うけど、僕も同じ様な事をしているよ』

リッチー・ブラックモア

[匿名さん]

#1932018/08/12 21:51
『世界の音楽史上で、最も成功したミュージシャンはピアニストじゃなかった。ギタリストでもなかった。そう、ベーシストだったんだ。この事実だけでも愉快な話じゃないか』

スティーブ・ハリス

[匿名さん]

#1942018/08/12 22:44
スペイン語ではポーロだろ?

[匿名さん]

#1952018/08/12 22:45
パウロじゃねーの?

[匿名さん]

#1962018/08/13 23:53
『ポール・マッカートニーは音楽のジャンルという垣根をなくした、20世紀で最も優れた作曲家だ。恐らく彼の様な作曲家は二度と現れないだろう。ポールはポピュラー音楽界に自分用の音楽理論を確立している』

クインシー・ジョーンズ

[匿名さん]

#1972018/08/16 22:46
『ペパーのタイトル曲をカバーした理由は2つあるんだ。1つはヘビーなブルースで、流行の最先端を行ってるのにトラディショナルでもあったから。もう1つはポールが(当時はまだ無名に近かった)僕を、アメリカのモントレー・ポップ・フェスティバルに参加出来る様に口添えしてくれたからそのお礼さ。僕なりのお礼の仕方なんて限られた方法しかないからね』

ジミ・ヘンドリックス

[匿名さん]

#1982018/09/27 22:57
チケット取れた♪
今から楽しみだよ♪

[匿名さん]

#1992018/09/28 00:29
承認待ち画像
>>176
お前あほ

[匿名さん]

#2002018/09/28 00:32最新レス
承認待ち画像
チケットいくら?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。