7
2024/05/10 13:34
爆サイ.com 甲信越版

🌎 国際ニュース





NO.11840000

国民の力の時期党代表の好感度1位に韓東勳前非常対策委員長=韓国報道
国民の力の時期党代表の好感度1位に韓東勳前非常対策委員長=韓国報道

総選挙で惨敗した責任を負って辞任した国民の力のハン・ドンフン(韓東勳)前非常対策委員長が、次期党代表に最も適しているとの世論調査の結果が出た。全党大会を統括するファン・ウヨ非常対策委員長が「党代表の選出時期が遅れる可能性がある」と述べており、韓前委員長が敗北感を乗り越えて再び登板するかどうかが注目されている。

8日にイーデイリーが韓国全国に暮らす満20歳から65歳の男女1000人を対象に「国民の力の党代表適任者」を調査した結果、韓前委員長の支持率は26.8%だった。アン・チョルス(安哲秀)議員は21.9%、ナ・ギョンウォン議員は13.8%、キム・ジェソプ議員は6.5%で後に続いた。ユン・サンヒョン議員は5.9%で、クォン・ヨンセ、クォン・ソンドン議員はそれぞれ4%と3%の支持率だった。その他は18.1%と集計された。

国民の力の党大会は当初6月末または7月初めに開催されるものと予想されていたが、ファン・ウヨ非常対策委員長が予定より1ヵ月以上遅れる可能性があると明らかにし、早ければ7月、遅くとも8月に開かれる見通しだ。一部では総選挙の責任論が薄くなった韓元委員長が、党代表の出馬に挑戦する可能性があるとの観測が出ている。

特に韓元委員長は「保守層」で安哲秀議員をリードした。現在、国民の力は党員の投票のみで党代表を選出する。自身が保守層と考える回答者の40.4%が韓元委員長を、17.1%が安議員を支持している。ナ議員は15.0%と集計された。

一方で、進歩層では安議員が21.8%、韓元委員長が17.6%、ナ議員が11.3%の支持率だった。中道層では韓元委員長26.1%、安議員23.1%と接戦になり、ナ議員は14.8%だった。

4月10日の総選挙で「嶺南党」としての限界が明らかになったとの指摘に「首都圏からの党代表選出論」が浮上している状況で、韓前委員長は首都圏でも優勢を占めた。首都圏の地域別の支持率はソウルでは韓東勳25.7%、安哲秀21.5%、ナ・ギョンウォン12.6%、インチョン(仁川)では韓東勳21.7%、ナ・ギョンウォン15.0%、安哲秀13.3%、キョンギド(京畿道)では韓東勳32.1%、安哲秀22.3%、ナ・ギョンウォン12.8%だ。

国民の力が最も支持層されるテグ(大邱)では、韓元委員長が31.1%、安議員が24.4%、ナ議員が13.3%を記録したが、プサン(釜山)では安議員が27.0%、韓元委員長が25.4%、ナ議員が15.9%の順となった。

韓前委員長はすべての年齢層と性別で高い人気を見せた。特に60歳から65歳の男性(31.9%)と50代女性(33.9%)で最も高い支持率を示した。安議員は50代男性(26.2%)と20代女性(26.7%)、60歳から65歳の女性(27.0%)で優勢だった。ナ議員は60歳から65歳の男性(18.1%)と30代女性(16.5%)などで自身の支持率(13.8%)を上回る結果が出ただけで、他の候補に対して優位を占めることはできていない。


【日時】2024年05月09日(木) 07:05
【提供】WoW!Korea

#12024/05/09 13:32
頭めちゃキレるらしい

アメリカからも期待の星

台湾オードリーさんも絶賛

[匿名さん]

#22024/05/09 13:33
人材がいる国がうらやましい

[匿名さん]

#32024/05/09 13:35
間に合うか…
委員長…正恩か与正の可能性が…
外れて欲しいがな。

[匿名さん]

#42024/05/09 13:36
北の事など考えるだけ無駄だ

[匿名さん]

#52024/05/09 13:40
2年後に韓国は存在してるか?

[匿名さん]

#62024/05/10 02:31
世論調査の結果

[匿名さん]

#72024/05/10 13:34最新レス
反日マスコミのお陰様で千年放置国家。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 委員長 党代表



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。