4
2021/10/21 22:51
爆サイ.com 甲信越版

🌊 長野災害





NO.9908425

長野市、災害公営住宅の建設見送り 台風から2年に
復興へ頑張る住民に失礼だ…災害公営住宅の建設見送り、台風から2年で決定
読売新聞 / 2021年10月10日 21時11分

写真写真を拡大する
地元住民の質問を聞く小林部長(中央)ら(9日、長野市津野の長沼小体育館で)

 長野市長沼地区への災害公営住宅の建設見送りについて、市は9日、理由や経緯を初めて同地区の住民に説明した。2019年10月の台風19号から約2年での決定に市は「判断の遅れ」を陳謝する一方、希望者が隣接する豊野地区に建設中の災害公営住宅への入居が可能になったことから見送りを決めたなどと強調した。これに対して住民からは「なぜ2年もかかったのか」との不満が相次いだ。

 説明会は同市津野の長沼小学校で開かれ、住民ら約40人が参加。市は建設候補地について、「木造家屋倒壊危険区域」から外れるものの、台風19号の浸水高以上とするには2・5メートル以上のかさ上げが必要になると説明した。ただ、かさ上げだけでは安全性を担保できないことや、必要となる盛り土に「高齢者の生活が不便になる」との声が寄せられたと指摘。入居希望の5世帯は豊野地区の災害公営住宅(73戸)などに入居できる見通しが立ったことも挙げた。
報告閲覧数94レス数4

#12021/10/10 23:50
 小林正明・市建設部長は、「決断が遅れたことをおわびする」と陳謝した上で、「将来にわたり入居者の命に責任を持たなければいけないが、かさ上げだけでは十分とは言えない」とし、「決定を理解してほしい」と求めた。

 一方、住民からは「長沼が危険だから建てられないというのは、復興に向かって頑張る住民に失礼だ」などと批判が相次いだ。小林部長は「あくまでも公営住宅を造れない理由であり、コミュニティーが再生できるよう今後も支援していく」と述べた。

 入居を希望していた女性(61)は「なぜ2年もかかったのかという具体的で真摯しんしな説明はなく、納得はできない」と話した。

 昨年、公営住宅の建設を求める要望書を提出した「長沼地区復興対策企画委員会」の柳見沢宏委員長(69)は「これまで話し合うと言いながら議論はかみ合ってこなかった。復興は道半ばで、市は今回のことを反省してほしい」と指摘した。

[匿名さん]

#22021/10/13 03:13
昔から災害の多い土地なら国や県、市が買い取ってほしい
年寄りは慣れたところに住みたいだろうが自分の欲を通さない。諦めも肝心。

[匿名さん]

#32021/10/13 09:02
>>2
まさしくその通り。

[匿名さん]

#4
この投稿は削除されました


『長野市、災害公営住宅の建設見送り 台風から2年に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL