632
2024/03/05 17:47
爆サイ.com 甲信越版

🎆新潟お祭り・イベント

長岡まつり大花火大会・にいがた総おどり・新潟まつり・越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭・十日町雪まつり・村上大祭・蒲原まつり・えんま市




NO.11630255

十日町雪まつり②
合計:
👈️前スレ 十日町雪まつり ①
報告 閲覧数 1.1万 レス数 632

#4332023/02/08 18:32
>>432
光GENJIのときはすごかったな。ファンの女の子が大勢いた。

[匿名さん]

#4342023/02/14 05:37
今年は来場者30万人なんて言えないだろう。
何万人と発表する予定だろ?w

[匿名さん]

#4352023/02/17 12:33
雪像作品、
市長賞30万円とかニュースになってたけど、
市長のポケットから出るのかな?
市長はきっとおかねもちなんだろーな!

[匿名さん]

#4362023/02/17 17:37
>>435
市民税の余りをプレゼントですよ

[匿名さん]

#4372023/02/17 18:14
タレントなど来るかな⁉️

[匿名さん]

#4382023/02/17 19:15
>>434
きっと今年もすごい数が発表されるのでは。

[匿名さん]

#4392023/02/18 05:25
一人が10か所めぐると10人とカウント
40人乗りバスに30人乗車でも40人とカウント
車は1人でも4人とカウント

一捨二入で計算してる。少しの積み重ねが30万人

[匿名さん]

#4402023/02/18 08:12
おはようございます。本町も紅白幕でお祭りムードが出ていましたよ。雪像もあちこち作ってたし、天気も良いし、足元良いから大勢の人が出掛けるでしょう。皆さん楽しんで来てください。

[匿名さん]

#4412023/02/18 11:31
この好天は雪像にとっては弱り目に祟り目
近年のこの時期は晴れて気温が上がるか雨が降るか
すでに雪まつりをやれるような地域じゃいよね

[匿名さん]

#4422023/02/18 11:32
↑地域じゃないよね

[匿名さん]

#4432023/02/18 15:14
そもそも、雪像のクオリティが見る価値なし
雪しかまつりの雪像の方がきれい

[匿名さん]

#4442023/02/18 17:07
意外と人出多かった印象

[匿名さん]

#4452023/02/18 17:37
>>444
いつごろどこでどんくらいの人を見たか書かなきゃ

[匿名さん]

#4462023/02/18 17:38
>>445
うぜー

[匿名さん]

#4472023/02/18 17:38
花火上がるよ~🎆

[匿名さん]

#4482023/02/18 17:50
>>445
西小で5万人くらいの人を見ました。数えるのに20分もかかったよ

[匿名さん]

#4492023/02/18 17:50
>>445
午後12時15分~35分ね

[匿名さん]

#4502023/02/18 17:53
時代遅れのギラギラ感が十日町の良さ

[匿名さん]

#4512023/02/18 18:53
ニュース映像見る限りガラガラだな、、

>>450
どこがギラギラ感?見渡す限り過疎、衰退感満載だろ!

[匿名さん]

#4522023/02/18 18:57
>>451
「時代遅れの」ってのがミソじゃね?

[匿名さん]

#4532023/02/18 19:28
花火あっという間に終わった

[匿名さん]

#4542023/02/18 19:53
5万て十日町の人口に匹敵するんだけど、
ホントにそんな人の流れあった?www

[匿名さん]

#4552023/02/18 20:48
予想外に混んでたよ

[匿名さん]

#4562023/02/19 08:10
>>455
あなたの予想なんて知らないわ

[匿名さん]

#4572023/02/19 12:37
まぢ混んでたよ

[匿名さん]

#4582023/02/19 12:43
昨日のクロステンは結構混んでいた。外国人も多かった。
クロステン周辺でも、笑顔で歩いていたり、写真を撮っている方が多く、ほんわかした雰囲気だった。
こういう雪まつりもいいなあと思いました。

[匿名さん]

#4592023/02/19 15:00
>>448
20分間で5万人を数えたあなたを尊敬します

[匿名さん]

#4602023/02/19 16:18
夏の諏訪さまの祭りを雪まつりと一緒にやれば一回で終わるからいいんじゃね

[匿名さん]

#4612023/02/19 17:54
>>458
普段がガラガラだから、ちょっといると混んでるように見えるね

[匿名さん]

#4622023/02/19 20:48
今年はできたんだ〜

[匿名さん]

#4632023/02/20 06:28
雪まつり終わって雪が降ってくる皮肉

[匿名さん]

#4642023/02/20 10:18
大雨は日頃の行いのせいですか?

[匿名さん]

#4652023/02/20 12:13
>>464
コロナ前の何回か前にも日曜日土砂降りあったよね。
そういうの経験しておきながら、何も考えないで
前例踏襲して交流人口拡大に役立ったとか言うのが
行政のお仕事なんだろうか。

[匿名さん]

#4662023/02/20 18:16
夕方の17時には本町の人達、紅白幕片付けてたわwww

[匿名さん]

#4672023/02/20 18:19
金は欲しいけどめんどくさいのはイヤとか話にならんのよ。

[匿名さん]

#4682023/02/20 18:21
は??金なんかいらんけど
したい時に雪まつり開催するっけ適当にやってて

[匿名さん]

#4692023/02/20 18:37
>>467
お前さんがな

[匿名さん]

#4702023/02/20 20:13
>>467
それって、どういう立場の人に言ってんの?

[匿名さん]

#4712023/02/20 22:12
>>466
メイン会場が西小になったら本町、高田町は出番なし

[匿名さん]

#4722023/02/21 02:57
すっかり六日町以下

[匿名さん]

#4732023/02/21 12:57
>>472
六日町はもうやってないよ

[匿名さん]

#4742023/02/21 19:43
昔の雪像は凄かったなぁ
今の雪像は…

[匿名さん]

#4752023/02/21 20:51
>>474
だって、この気候じゃムリでしょ
それを悟らない行政と声のデカい人たちがやめたがらないんでしょ

[匿名さん]

#4762023/02/21 21:20
3年ぶりに開催された第74回『十日町市まつり』来場者数は約3万人だそうです!

[匿名さん]

#4772023/02/21 22:30
>>476
また謎の集計だな。

[匿名さん]

#4782023/02/21 23:52
マスターベーションみたいな祭りだなぁ

[匿名さん]

#4792023/02/22 03:43
いつある?まつり

[匿名さん]

#4802023/02/22 05:29
3万人も来たような交通の混雑はあった?

[匿名さん]

#4812023/02/22 06:32
>>477
確かに…

[匿名さん]

#4822023/02/22 07:08
シルモとイオンの前に雪像を作って通る人をみんな雪まつり来場者にしてるとか、花火の見えそうな地域の住人をみんなカウントしているとか。
数字を作るためなら何をしているかわからん。

[匿名さん]


『十日町雪まつり②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL