631
2024/06/09 16:10
爆サイ.com 甲信越版

🎆長野お祭り・イベント

御柱祭・道祖神祭り・諏訪湖祭湖上花火大会・全国新作花火競技大会・松本ぼんぼん・深志神社 天神祭り・ながの祇園祭・ 長野びんずる祭り




NO.8744875

諏訪大社御柱祭 ②
合計:
👈️前スレ 諏訪大社御柱祭 
報告 閲覧数 8121 レス数 631

#3822016/05/14 13:44
バカは高いところが好き‼
昔から言われてます。

[匿名さん]

#3832016/05/14 15:40
ウジコの皆さんご苦労様です。

[匿名さん]

#3842016/05/14 16:00
「ヤアーレエー(ヨッ) 恋に焦がれし 花の都へ曳きつけ
山の神様これまで ご苦労だ もとの社へ 返社なせヨーイサ
ヤレヨーイサ エーヨイテーコショ (エーヨイテーコショ)」

[匿名さん]

#3852016/05/14 16:07
かみしゃは本一なら本一で担当する地区ずっと変わらないのにしもしゃは日によって担当変わるのなぜ?

[匿名さん]

#3862016/05/14 17:18
>>385
下社は女の神様だから、きっとほかの柱(女)にも乗っかってみたいって感覚だよ

[匿名さん]

#3872016/05/14 18:30
三友会が三友会の御柱の身支度で山雅の応援に行ったらしい。
バカだねー

[匿名さん]

#3882016/05/14 18:38
下社って、木落としばかりって感じするけど、なんでなん?

[匿名さん]

#3892016/05/14 18:40
かみしゃとしもしゃどちらのおんばしらがすきですか?

[匿名さん]

#3902016/05/14 18:57
>>389
漢字使えって

[匿名さん]

#3912016/05/14 18:57
>>389
そんな難しい漢字じゃないだろ

[匿名さん]

#3922016/05/14 19:17
どちらも好きではありません

[匿名さん]

#3932016/05/14 19:45
まだ下社やってるよ
安全対策できてない

[匿名さん]

#3942016/05/14 19:57
なんでこんなに地区によって御柱おわる時間違うの?

[匿名さん]

#3952016/05/14 20:09
下社のほうも三友会みたいな派手なハッピの地区いないのかな?

[匿名さん]

#3962016/05/14 20:25
>>389
かみしゃはさんゆうかいがすきしもしゃはかみすわほうさんかいがすき

[匿名さん]

#3972016/05/14 20:47
誰だ?平仮名真似してるやつは?こちとら おんばしらもかみしゃも変換で出てこないから面倒だからしょうがなくそのまま打ってるだけでい

[匿名さん]

#3982016/05/14 21:18
へんかんでストレートにでなくてもうてるだろ?
みてるほうはよみづらいぞ

[匿名さん]

#3992016/05/14 21:46
と言ってる398も全部平仮名…

[匿名さん]

#4002016/05/14 22:14
なんで、下社はこんな遅くまでやってるだ?

[匿名さん]

#4012016/05/14 22:33
本宮まえみやあきみやはるみやならすきなのは?

[匿名さん]

#4022016/05/14 22:40
>>401
ほんみや!
まえみやはしょぼい。
しもしゃはよくわからん。

[匿名さん]

#4032016/05/14 23:16
チンピラは警察にビビってまた木落とし乗れませんでしたwww

[匿名さん]

#4042016/05/15 08:47
今日は予定どおりいくかね

[匿名さん]

#4052016/05/15 09:48
祭りやってるのに巡回してる竿竹売りとか廃品回収業者、なんかアヤシイ

[匿名さん]

#4062016/05/15 10:23
>>379
経験者は語る的な

[匿名さん]

#4072016/05/15 11:18
出店してる奴等が一番偉そうな態度で腹立つ 神事なんだから金稼がせて貰ってることに感謝して謙虚になれや 氏子より商人の方が偉いのかよ

[匿名さん]

#4082016/05/15 18:37
たかだか氏子がほざくな、アホ
氏子やってると、自分が神みたいな振る舞いするやついるよな

[匿名さん]

#4092016/05/15 19:56
氏子+観光客=御柱

[匿名さん]

#4102016/05/15 20:57
上諏訪地区格好いいな!

[匿名さん]

#4112016/05/15 21:03
>>410
ほのぼのしてていいよな。

[匿名さん]

#4122016/05/15 21:21
オレのことか、照れるな〜

[匿名さん]

#4132016/05/16 07:44
本日でラストですね 諏訪市の会社やすみのとこもあるがそのぶん土曜出勤なのかな?

[かa]

#4142016/05/16 11:55
>>410
奉賛けなされてるから
自演か(笑)

[匿名さん]

#4152016/05/16 11:59
ハスモトこうやタヒネ

[匿名さん]

#4162016/05/16 12:02
>>360
次回も辰野の木に期待しましょう

[匿名さん]

#4172016/05/16 14:21
>>403
そんな事は無いぜ、地域の連中が混ぜて
楽しく柱に乗ってるのTVに出たぞ(笑)
何処のとは言わないが

[匿名さん]

#4182016/05/16 19:28
建て御柱全部終わった?

[匿名さん]

#4192016/05/16 19:43
秋四だけまだやってる

[匿名さん]

#4202016/05/16 19:44
よいさ〜 よいさ 死者は1名だけかな?

[匿名さん]

#4212016/05/16 20:06
太鼓はいらねえ
目立ちたがりは困る

[匿名さん]

#4222016/05/16 20:13
キヤリ や ラッパわ?

[匿名さん]

#4232016/05/16 20:19
秋四このあと 飲みいったり 打ち上げかねえ?明日から仕事なのに

[匿名さん]

#4242016/05/16 20:22
緑色のハッピ?の地区どこ?初めて見た

[匿名さん]

#4252016/05/16 20:26
ちょんまげの義理の弟は上社なのにあんなにしゃしゃってていいのか?かなりの氏子が怒ってたぞ!ついでに一族の○人兄弟も調子に乗り過ぎ!

[匿名さん]

#4262016/05/16 20:29
上社下社両方参加したひといるのかね?

[匿名さん]

#4272016/05/16 20:40
>>417
そうか?
俺の地区の柱はチンピラは排除されてていたよ。
あいつらのいかつい歩き方はカッコいいつもりなんだろうけど、自分の馬鹿を晒してるみたいで笑えるw

[匿名さん]

#4282016/05/16 21:28
下社の法被は渋くて良いですね。
どこぞのクソ派手で、みっともない
法被とは大違い。

[匿名さん]

#4292016/05/16 22:04
>>428上諏訪地区は粋でしたね。一番かっこよかったです。

[匿名さん]

#4302016/05/16 22:10
ちょんまげむかつくわ
上社でやれよ

[匿名さん]

#4312016/05/16 22:51
>>428
粋だよ格好いい!

[匿名さん]


『諏訪大社御柱祭 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL