62
2024/08/13 11:09
爆サイ.com 東海版

🏦 経済





NO.7910780

西の大都市・福岡県の人口増加が凄い!
昔も今も大都市としての福岡県は、大阪や東京よりも優れてる。(飲酒による事故件数事例を除く)

アジア圏へ行くにも福岡空港や北九州空港(24時間フル稼動のハブ空港)も充実してるしJRでは、博多駅⇔小倉駅間の新幹線利用客数が新横浜駅⇔東京駅間よりも多く同時に在来線も本数が増加中。
福岡市内では天神エリアの再開発も予定されてるので更に魅力ある町造りにより老若男女達が和気藹々と安心して住める街を目指してる。
(福岡都市開発)
報告閲覧数566レス数62
合計:

#132020/03/02 17:52
>>9
人口減は景気後退に直結してる。

[匿名さん]

#142020/07/09 20:41
2052年、地球は100億人

[匿名さん]

#152020/07/11 20:18
可愛い子がどんどん増えて欲していです

[匿名さん]

#162020/08/05 10:29
こずくりしえんしないと、駄目です

[匿名さん]

#172020/08/05 12:45
最近デブの人口比率が増えている日本。昔はクラスに1人か2人居た位なのに…

[匿名さん]

#182020/08/05 15:59
少子化対策即廃止にしろ!!!
日本も早く一人っ子政策とれ!!!
日本は将来財源がなくなり一億人も養えない時代がやってくるんだよ!!!人口は減らさなきゃいけないんだよ!!!

[匿名さん]

#192020/08/05 19:11
2052年、地球人口100億人

[匿名さん]

#202020/12/22 22:28
インド2052年に20億人

[匿名さん]

#212021/10/16 12:23
岸田の自民党公約2021

日本の最低賃金は
全国一律1600円にします。

日本全国どこで働いても
最低賃金1,600円にします。

日当たり128,00円、
週あたり640,00円、
月あたり256,000円、
年あたり307万円
が最低賃金になります。

最低賃金トップの東京で働こうが
最低賃金ワーストの高知で働こうが
岸田自民は最低賃金1,600円を目指します。

2023年4月1日に64歳以下の生活保護受給を禁止します。

2025年4月1日に16歳選挙権を施行します。

2026年4月1日にNHKを民営化します。

2052年3月31日にカーボンニュートラルを施行します

[匿名さん]

#222021/10/23 16:08
全国各地から福岡へ移住されてる人口が例年の2倍に増加してる。
特に人気が高いのが糸島エリア!
都心部への交通アクセスがピカイチで生活環境も抜群!
治安も良好で安心して子供達が外で遊べてる。

[匿名さん]

#23
この投稿は削除されました

#242021/10/24 18:32
流石日本の三大都市だ
横浜より上

[匿名さん]

#252021/10/25 10:51
>>24
日本3大都市は東京、大阪、名古屋だでよ。

[匿名さん]

#262021/10/26 18:14
>>25
福岡、大阪、東京でガス

[匿名さん]

#272021/10/26 18:16
sage
日本4大都市といえば、
東京、大阪、名古屋、福岡

[匿名さん]

#282022/08/07 17:18
福岡空港(私物化された空港)
年間80億円を超える土地賃貸料
民主党の松本龍議員の一族(松本組)部落開放の
父と称せられるが、戦前は左派の翼賛議員
家業の地元ゼネコン「松本組」のトップに逮捕歴のある元談合の仕切り屋
土建業の傍ら国会議員として活躍する治一郎氏は、太平洋戦争末期に旧陸軍の飛行場(現在の福岡空港)建設計画をいち早く察知し、周辺の土地を買い集めた。それが、一族に継承された。
年間1800万人もの乗降客がありながら、巨額の赤字(06年度、67億900万円)を垂れ流している
原因は年間80億円を超える土地賃貸料。
福岡空港は敷地の32%が私有地なので国が地権者から土地を借り上げ空港を運営している



つまり日本人負担の税金払いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#292022/08/08 18:37
西の都

[ブルマ]

#302022/08/08 18:39
空港があるので高いビルが建てられん

[匿名さん]

#312024/07/31 14:51
今や170万人の福岡市

[匿名さん]

#322024/07/31 14:52
北海道の人口が福岡県に抜かれた

[匿名さん]

#332024/07/31 16:00
>>0
福岡県は大韓民国の一部だよ❗️

[匿名さん]

#342024/07/31 16:01
>>27
横浜は???

[匿名さん]

#352024/07/31 17:26
>>33
北海道は露国だな

[匿名さん]

#362024/07/31 17:27
>>34
横浜は東京の一部

[匿名さん]

#372024/07/31 17:51
大都会

[匿名さん]

#382024/07/31 21:04
>>36
横浜市民に怒られるよ!

[匿名さん]

#392024/07/31 21:49
>>38
横浜市民の33%は東京23区内で働いている癖に。

事実上は東京都横浜市

[匿名さん]

#402024/08/01 10:45
差別大国大川崎民国

[匿名さん]

#412024/08/01 12:59
昔は東京と川崎や横浜は武蔵の国で同じ国だったんですよ。大武蔵主義で独立するべき

[匿名さん]

#422024/08/01 14:03
外人専門武蔵野立憲市長はクビ

[匿名さん]

#432024/08/01 18:16
>>41
さいたまも武蔵。

埼玉県もほとんど武蔵
(春日部、三郷辺りは下総)

[匿名さん]

#442024/08/01 18:28
>>41
東京でも葛飾区と江戸川区は下総

[匿名さん]

#452024/08/02 06:00
北海道の人口を抜いた福岡県

[匿名さん]

#462024/08/02 11:07
確かに

[匿名さん]

#472024/08/02 15:32
博多府

[匿名さん]

#482024/08/02 16:52
プサン臭

[匿名さん]

#492024/08/03 14:09
札幌はウラジオストク

[匿名さん]

#502024/08/04 03:29
まずあこがれはない

[匿名さん]

#512024/08/04 03:30
神戸ハーバー

[匿名さん]

#522024/08/04 03:45
ギリシャ臭

[匿名さん]

#532024/08/04 05:48
>>41
横浜は相模じゃ

[匿名さん]

#542024/08/04 16:05
>>53
横浜市はほとんど武蔵。

相模なのは戸塚区とか西部だけ

[匿名さん]

#552024/08/05 23:26
横浜の港は犬が泳いでる

[匿名さん]

#562024/08/08 15:48
福岡県

[匿名さん]

#57
この投稿は削除されました

#582024/08/11 08:40
>>54
まあ少なくとも福岡よりは都会じゃ

[匿名さん]

#592024/08/11 12:19
釜山港に帰れ

[匿名さん]

#602024/08/13 07:32
ぺえぺえ

[匿名さん]

#612024/08/13 11:09
大韓行きの船はトラブルだらけ

[匿名さん]

#62
この投稿は削除されました

『西の大都市・福岡県の人口増加が凄い!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL