309
2024/06/18 01:52
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.34091

【麻生が首相になってやったもの】
合計:
#102008/12/16 20:42
小沢にスリかえんなや!

[匿名さん]

#112008/12/17 01:18
福駄にしろ阿呆にしろコイツ等は自分の周りしか見ようとしない出来ないだけだ。こんな坊っちゃん議員なんか日本の政治にいらねえよ 腹黒だろうが何だろうが小沢の方がまだ世の中見えてるぜ!

[匿名さん]

#122008/12/17 02:07
恥ずかしげもなく>>11みたいなレス書ける人を見る度に、情報とマスコミの関係について考えさせられる。
情報を選択して報道するマスコミ。選択する自由のある一般市民。
映像さえ捏造される現在においては、私は何を信じれば良いのか?と迷うより何も信じない方が利口だ。そして多方面からの情報を総合して個人が判断するしかない。

[匿名さん]

#132008/12/17 10:52
それが出来ないから民主支持してんだろw

[匿名さん]

#142008/12/17 18:14
12へ 9・10月の時点で2次補正出し! 景気対策しとれば麻生だろうが自民党を支持するわ!!
リーマンショックの中 呑気に総裁選してたのは だ・れ・だ?
世界不況の中 当事者の米国は大統領選やっとたから日本が総選挙出来無い訳が無い!
無能な与党はもう要らん

[匿名さん]

#152008/12/17 18:47
政治家は選挙と国政どっちに重きを置くと思ってる?
大統領選と総選挙を同列に扱われてもね

[匿名さん]

#162008/12/17 21:55
12のレスは長文の割に何が言いたいのかよく分からん…

[匿名さん]

#172008/12/18 02:54
比例区上位のくそどもが消えてしまえばいいのに

[匿名さん]

#182008/12/18 03:22
まあそれより米の年次要望こなすには鳩山になるのかな

[匿名さん]

#192008/12/19 01:13
派遣切りされ野宿してる人達を見殺し…
年越しすら出来無い人が多いのに補正予算も対策も来年って…

[匿名さん]

#202011/06/22 07:21
糞韓国

[匿名さん]

#212011/06/22 07:37
見殺し?真実をみたら?まあ麻生さんの時代景気対策は無理だろ
マスコミから何から何まで邪魔しまくってたからね
原因なんて皆きずいてるよ

[匿名さん]

#222014/01/15 06:20
(*^^*)

[匿名さん]

#232016/12/07 02:05
(≧∇≦)b

[匿名さん]

#242016/12/07 06:27
高速道路千円
あれよかったな

[匿名さん]

#252016/12/07 09:45
桜井新党「日本第一党」は、次の総選挙で400議席確保し、桜井誠内閣を組閣する。

無党派層のバカは、名誉白人の桜井新党に投票しろ。
忘れないように、額に大きく油性マジックで「桜井誠、日本一」と書いておけ。
投票しないと公安に通報して、町に住めなくするよ。

『余命三年時事日記』より抜粋

[匿名さん]

#262016/12/15 18:26
シンドバッドにわや可愛い子はだらいでるや
黒髪ショートのちっちぇえ子
やりてー

[匿名さん]

#272016/12/15 18:58
>>8
確かに総理の椅子へのしがみつき方凄かったね
早い段階ならまだ選挙も大敗は避けられたのにイヤだー
結局任期ギリまで粘って(解散はしたかったらしい)大敗
アホウと呼ばれても仕方ない

[匿名さん]

#282016/12/15 19:03
麻生氏はエコポイン、エコカー減税など発案、需要を伸ばしたからね。

竹中平蔵の糞経済政策と偉い違い。

安倍と小泉、竹中平蔵をおろし、麻生政権の誕生を願う。

マスコミと馬鹿国民が、漢字の読み間違いやカップヌードルの値段がわからないと叩いた。
本当に反省すべき!

[匿名さん]

#292016/12/17 00:34
麻生さんまともな経済政策していたのですね。
中小企業への融資に万が一の時の助け舟はさすがです。

本当に安倍と交代してほしい。

[匿名さん]

#302019/05/08 03:52
今の日本に必要ですね

[匿名さん]

#312019/05/08 03:55
すばらしい

[匿名さん]

#322019/05/15 01:40
功績ありますね。

[匿名さん]

#332019/05/15 01:44
#33

[匿名さん]

#342019/05/15 01:48
2008年の
スレに群がる小バエどもw

[匿名さん]

#352019/05/15 01:50
手本となりますね。

[匿名さん]

#362019/05/15 16:45
日本国の愛国救世主ですね。

[匿名さん]

#372019/05/15 17:06
麻生太郎が中国に「サラ金」発言

中国人工作員が叩き出す

[匿名さん]

#382019/05/15 18:30
今の日本に必要な方ですね。

[匿名さん]

#392019/05/24 17:41
お手本

[匿名さん]

#402019/05/26 16:10
#40

[匿名さん]

#412019/06/04 14:18
終了。

[匿名さん]

#422019/06/04 20:50
将来の
日本の国のことを考えてますね

[匿名さん]

#432019/06/04 20:51
ですね

[匿名さん]

#442019/06/04 20:59
End

[匿名さん]

#452019/06/04 21:25
暴言売国ハイルヒットラー!銀座のママ老害

[匿名さん]

#462019/06/08 03:35
実績はすばらしい

[匿名さん]

#472019/06/08 04:04
なかなかですね

[匿名さん]

#482019/06/08 04:24
[1] 【大勝】安倍首相、「憲法改正の話を進めます」⑤(202) 更新時間:2019/06/08 04:12
[2] 【麻生が首相になってやったもの】(47) 更新時間:2019/06/08 04:04
[3] 安倍首相って9条改憲しかやることないの?(1) 更新時間:2019/06/08 04:00
[4] 「予算委は開かない」…国会 国民を愚弄する安倍自民政権(5) 更新時間:2019/06/08 03:54
[5] 「教育勅語」賛美する稲田・安倍・日本会議打倒!(5) 更新時間:2019/06/08 03:29
[6] 公明・山口代表 石井氏の国土交通相起用を要請②(73) 更新時間:2019/06/08 03:18
[7] 自民・高村副総裁 9条2項削除では「国民投票通らない」(33) 更新時間:2019/06/08 02:46
[8] 安倍首相、大阪G20前の12〜14日にイランを訪問(7) 更新時間:2019/06/08 02:17
[9] 安倍政権TPPだめ、北方領土もダメ、日本衰微(314) 更新時間:2019/06/08 01:43
[10] 保育無償化:自民内で不満噴出 「安倍1強」にかげり(16) 更新時間:2019/06/08 00:44
[11] 合計特殊出生率1.42 目標「1.8」遠く 育児支援策は不可欠(1) 更新時間:2019/06/08 00:43
[12] 甘利選対委員長は“疫病神”か…安倍自民が地方選で連敗中(15) 更新時間:2019/06/07 23:46
[13] 安倍政権下の改憲反対54% 原発停止49%賛成 共同通信(27) 更新時間:2019/06/07 23:32
[14] プーチン、平和条約交渉には「日本が日米安保条約離脱を」(37) 更新時間:2019/06/07 23:26
[15] 公明 山口代表、自民党と改憲の事前協議は「考えていない」(31) 更新時間:2019/06/07 23:11

[匿名さん]

#492019/06/09 20:48
カタカナの英語なので、日本人にも英語圏の人にも伝わらないと思う。大卒なのにこの程度の語学なのか…

[匿名さん]

#502019/06/09 21:19
麻生閣下ヤバくなってきましたね
財務省内部の造反か、
外務省からのリークか
はたまたトランプ氏の改革なのか…

[匿名さん]

#512019/06/10 09:05
「一強」と言われる安倍内閣は、一体どんな実績をあげたのか?/倉山満
6/3(月) 8:40配信 週刊SPA!

4月の訪米時、ゴルフを楽しむ安倍晋三首相と米国のドナルド・トランプ大統領(写真/時事通信社)
— 連載「倉山満の言論ストロングスタイル」—

比べるのは酷だが、戦後の歴代総理と比べても極端に見劣りする
 新帝践祚(せんそ)。初めての国賓(外国からのお客さん)は、アメリカのドナルド・トランプ大統領となった。日ごろは「トランプ内閣の外務大臣」として忠勤に励んでいる安倍晋三首相は、かいがいしく接待に励んでいた。

 ちなみに、践祚とは天皇が位に就くこと、即位とは位に就いた事実を内外に示すことである。今の法律用語では、本来の践祚が即位、即位が即位式とされているので、「即位」の意味がズラされている。占領期に勝手に用語を変えられて今に至るのだが、安倍首相もこれを本来の伝統に戻す気は無いらしい。

 なお、報道では「新天皇即位」の文字がしつこいので、私は勝手に言い換えている。「新天皇」は「新帝」、「即位」は「践祚」。だから「新天皇即位」とは言わずに「新帝践祚」と勝手に使っている。政治家や官僚は内閣法制局が決めた法律用語に逆らえないが、私は気にしない。

 政権に返り咲いた当初は「戦後レジームからの脱却」と勢いが良かった安倍首相も、そんな昔の話は忘れてしまったのだろう。

[匿名さん]

#522019/06/10 09:06
■安倍内閣はいまだ何の実績もあげていない


 安倍内閣は「一強」と言われながら、史上最長の政権になろうとしている。では、どんな実績があったのだろうか? 日清戦争に勝った伊藤博文や日露戦争に勝った桂太郎と比べるのは酷だが、戦後の歴代総理と比べても極端に見劣りする。吉田茂は、サンフランシスコ講和条約で占領下におかれていた日本の独立を取り戻した。佐藤栄作は、その後も占領されたままだった小笠原と沖縄を取り返した。

 これから安倍内閣は、伊藤、桂、吉田、佐藤の歴代内閣を抜いて史上最長となろうとしているのだが、いまだ何の実績もあげていない。「北朝鮮拉致でも北方領土でも、なんでもいいから成果を出したい!」などと思った瞬間に相手から足元を見られるのが外交だ。そして案の定、舐められている。

 経済にしても、吉田内閣は敗戦からの復興を軌道に乗せたし、佐藤内閣は戦後最高の経済成長を達成した。この面でも負けている。

次ページは:中曽根内閣の劣化コピーと評すべきか

[匿名さん]

#532019/06/11 05:18
麻生氏の実績は素晴らしい

[匿名さん]

#542019/06/12 10:55
行動力あるね

[匿名さん]

#552019/06/12 11:45
水道事業をロス系外資に売り飛ばす日本イルミの中心人物 悪魔的売国奴
しかし彼を逮捕するのは天皇を逮捕するのと同じ
日本国が終わってしまう ゆえにどうすることも出来ない
そのことを十分わかって暗躍している悪党

[匿名さん]

#562019/06/14 01:50
雲古タレ

[匿名さん]

#572019/06/19 11:48
誤解されやすいけど
お国のために頑張ってますよね

[匿名さん]

#582019/06/19 11:50
実績は素晴らしい

[匿名さん]

#592019/06/19 14:01
功績だ

[匿名さん]


『【麻生が首相になってやったもの】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL