1000
2023/12/26 14:13
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.7026424

何でスパイ防止法を作らないの?
合計:
報告 閲覧数 2287 レス数 1000

#2012020/08/09 02:33
デイリーメールで報じられた中国共産党諜報活動

「中共は英国の政治家、学者その他のエリートを専属スパイまたは使える馬鹿にする活動をしている。」

日本と全く一緒。使える馬鹿とは日本では高齢左翼。

[匿名さん]

#2022020/08/09 08:25
創価と結託してる!

[匿名さん]

#2032020/08/14 15:29
わかりましぇん

[匿名さん]

#2042020/08/14 15:32
在日議員がうじゃうじゃいるから
もう一つはロシアや中国に遠慮している

アメリカだけ除外するのが難しいから

[匿名さん]

#2052020/09/20 20:22
【怒り心頭】ファーウェイ一味がパナソニック半導体事業を買収

[匿名さん]

#2062020/09/20 20:50
立憲民主党を始めとする野党
その物がスパイだから。
(▼皿▼)議員がスパイ罪で逮捕
    されちゃう、だろう。

[匿名さん]

#2072020/09/20 21:22
🙀🐾私の情報機関が、数年前
  左翼の連絡網のサイトに
  アクセスする事に成功した。
 
 彼らは、特殊なパスワードで
 アクセスし合、全国の左翼
労働組合、医療組合、地方公務員
の組合、はたまた、小さな共産党
系の団体まで、緊急招集する事が
出来るのだ。❗💥

だから、1万人、3万人、5万人と
集められるのだ。
したがって、いつぞや、あの国会前に
集まった5万人は、世論では無い、
彼らの、動員であり、日当も出ていた
と言う話しだ。

政府機関、どうせ、私とマークして
要るんだろ❔
早く、調べてみなさい、

(=^_^=)ハァ〜ハッハッハッハッ

[匿名さん]

#2082020/09/24 13:35
微妙複雑怪奇捜査分析困難etc.

[匿名さん]

#2092020/09/28 14:11
種苗法改正に反対した柴崎コウや野党、左翼

[匿名さん]

#2102020/09/28 15:56
>>0
スパイが困るから

[匿名さん]

#2112020/09/28 19:44
まあ、作った方が良いね。

[匿名さん]

#2122020/10/01 11:16
・・・・

[匿名さん]

#2132020/10/01 11:44
なるほど

[匿名さん]

#2142020/10/03 00:37
中国の国有企業グループが欧米の政治、軍事関係者240万人の情報を収集〜日本の政治家の情報も記載
2020.09.30 up ニュース/報道
提供:ニッポン放送

ttps://news.radiko.jp/article/station/LFR/46563/

[匿名さん]

#2152020/10/03 15:20
石川県の独自ブランド高級ブドウ“ルビーロマン”の苗木が中国の販売サイトで売り出されていることが判明。
また中国に日本の大切なブランド農産物が流出。

種苗法改正法案に反対した野党と芸能人がスパイ

[匿名さん]

#2162020/10/15 19:55
「日本学術会議」が「中国科学技術協会と覚書」
「元議長は日本共産党の選挙カーで応援」

[匿名さん]

#2172020/10/18 14:51
わかりません

[匿名さん]

#2182020/10/31 19:02
..,

[匿名さん]

#2192020/11/15 13:14
ポンペオ国務長官「孔子学院はスパイ養成施設、スパイ訓練募集が事実」だと発表、全米国は12月までに全員閉鎖しようと言う

[匿名さん]

#2202020/11/15 14:14
何でスパイ防止法が出来無いのか
立憲民主党と共産党が気違い
の様に反対して邪魔するからです。

[匿名さん]

#2212020/11/15 14:20
ニューヨークは「中国スパイの巣」になってしまった、前CIA主管が言い出した。

毎日毎日中国のスパイが潜り、活動してる。


アメリカでこれなら日本はもっとやられている。

[匿名さん]

#2222020/11/15 14:43
アメリカのニューズウイークによると、今回の大統領選のために、大量のメールやyoutubeやSNSに偽の情報を流す工作が中国の組織によって行われていた、
工作に関わったのが、中国共産党関連の組織だった。
習近平はこの機関の事を「魔法の武器」と呼んでいて、国内外の情報戦、そのための工作をしている。
SNSを使ってプロパガンダ、偽の情報を大規模に拡散して言論をコントロール工作をしていた。

[匿名さん]

#2232020/11/15 23:08
二階が捕まるから

[匿名さん]

#2242020/11/17 11:08
中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国

ベルギーの地元紙は「宋氏は孔子学院を拠点にして、欧州諸国の中国人留学生やビジネスマンを中国の工作員に仕立て上げるスパイマスターだった」などと報じている。

[匿名さん]

#2252020/11/23 01:16
中国人スパイは日本官僚だけじゃすませない、その家族全員に罠仕掛けるのも日本人はほどんと知らない。

[匿名さん]

#2262020/11/23 01:18
中国共産党のハニートラップは大企業の幹部もターゲット。

[匿名さん]

#2272020/11/23 01:27
警察白書には中国について、次のように記載されている。

中国は、諸外国において活発に情報収集活動を行っており、
我が国においても、先端技術保有企業、防衛関連企業、研究機関等に研究者、技術者、留学生等を派遣するなどして、巧妙かつ多様な手段で各種情報収集活動を行っているほか、政財官学等の関係者に対して積極的に働き掛けを行っているとみられる。

[匿名さん]

#2282020/11/23 01:54
>コロナで病院に入院しているのは日本人よりも外国人の割合が多いと聞いています。
>ただ、それは伏せるように厚労省が全国自治体に指示をして隠蔽している

厚労省にスパイがいます

[匿名さん]

#2292020/12/08 02:59
国民民主党 外国人地方参政権を検討

[匿名さん]

#2302020/12/08 10:08
外国人に参政権を与えると言ってる国民民主党の黒人議員にしゃんた陣営、買収で書類送検

[匿名さん]

#2312020/12/08 11:28
・・・・

[匿名さん]

#2322020/12/09 15:55
二階「おのずから夫婦別姓になっていく」

中国の日本侵略に有利なことしか言わない二階

[匿名さん]

#2332020/12/13 10:11
ポンペオ氏
「中国の留学生技術盗む為、一年間40万の中国人留学生が來米、そこで米国に帰化、
米国の大学に教職に勤めてる人も沢山居る」
本当に「米国を支配したい、米国機密を盗む、米国の大学ほぼ買収された」、中国留学生に厳しく審査しないと。

日本と全く同じ状態

[匿名さん]

#2342020/12/13 10:15
九州の僻地の過疎高校は生き残りのために中國の高校生を大量に入学させ、中国人生徒の割合が9割に達しています。
高校生段階で日本語を学び始めると、読み書き会話はほぼネイティブになりますから、卒業生のほとんどが完全に日本に溶け込んでしまう。
完璧な「五毛党」養成高校

[匿名さん]

#2352020/12/13 10:45
日本の45個大学、中国の7つ国防学校との交流の計画を調印した。

[匿名さん]

#2362020/12/13 13:48
【パナソニック半導体事業PSCS】売却先関連企業が「米指定中国軍事企業」へ

中国半導体ファウンドリ大手SMIC「米国で活動する共産主義中国の軍事企業」のリストに追加された。
SMICの実質支配者は、パナソニック半導体事業を担う「PSCS」を買収した新唐科技の焦佑鈞。
焦佑鈞はファーウェイと解放軍への技術移転を支える中心人物である。
その焦佑鈞のヌヴォトン(新唐科技)にPSCSを売ってしまった。
F35のチップ技術を中国に移転したのは焦佑鈞とTSMCである。

[匿名さん]

#2372020/12/14 01:34
短期滞在の中国人に健康保険を悪用され毎月の保険料が上がっても野放し、
東京都では3年前の1.4倍にもなってます、
日本の学生が奨学金返済で苦しんでるのに、国費留学制度で中国人留学生は日本への渡航費、学費、生活費、全部を日本の税金から支給され返済義務もなし

[匿名さん]

#2382020/12/15 22:00
自民党が作ろうとしてたスパイ防止法に反対してた政党は、共産党、公明党、社会党

[匿名さん]

#2392020/12/15 22:01
共産党(中国)、公明党(韓国)、社会党(北朝鮮)

[匿名さん]

#2402020/12/24 10:09
【東レ】中国に流出!軍事転用できる炭素繊維を無許可販売
K国贔屓の”東レ”が輸出規制対象の炭素繊維を海外に不正流出させたと発覚

ちなみに195万人の中国共産党員名簿が流出した中に東レも入ってました

[匿名さん]

#2412020/12/24 10:09
日本企業にもスパイ。日立,、東芝、富士通、NEC

[匿名さん]

#2422020/12/24 11:19
米司法省がZOOMの幹部を訴追 天安門事件に関するイベントを妨害

米司法省は12月18日、Web会議サービスを提供する「Zoomビデオ・コミュニケーションズ」の元幹部の中国人を刑事訴追したと発表しました。
この幹部は中共に協力して、Zoomを使って天安門事件に関するビデオ会議に参加した複数のアカウントを停止し、行事を妨害した疑いがもたれています。

セス・ドゥシャルム連邦検察官代行は声明の中で、金新江容疑者は中共政府や中共諜報機関のメンバーと密接に協力し、中共が米国のビデオプラットフォーム上で政治的・宗教的発言をするユーザーを黙らせるのを支援していたと述べました。

米司法省のジョン・デマーズ国家安全保障担当次官補は「中国で重要なビジネスの利害関係を持つ企業は、中共による強制的な影響からは逃れられない」と声明で述べています。

金新江容疑者はアカウント停止を正当化するため、イベントに潜入しいわゆる証拠を集め、イベント主催者や参加者がテロ支援や児童虐待などに関与しているかのような証拠を捏造しました。有罪が確定した場合、最高で10年の禁固刑を科されることになります。

[匿名さん]

#2432020/12/24 11:21
以前からZoomは危険だと認識されていたのに、大阪を筆頭に「Zoomミーティング」を採用している
日本の官公庁、地方自治体及び教育機関・日本航空(JAL)、JVCケンウッド、アイシン・エィ・ダブリュ、東京ミッドタウンマネジメントなどの企業等多々ある

[匿名さん]

#2442020/12/24 11:22
日本の官公庁は国、地方問わずLINEの利用も積極的に勧めてますね。
マイナンバー登録とか。この前も市役所のある手続き調べたら、LINE利用の方はこちらという案内がありました。
日本のスマホにある電話帳の9割は引き抜かれ(これは利用規約)韓国サーバーにあるでしょう。

[匿名さん]

#2452020/12/24 17:24
Zoom会議=「中国のスパイ」の危険性

ズームのビデオ会議では、まずオンラインのサービスを行うサーバーが「暗号化キー」を生成し、会議参加ユーザーには、暗号化システムを介し同じ暗号化キーが配布されるが、これが「中国のサーバーに保管されている」というのだ。

 ズームを開発・管理運営するのは米カリフォルニア州サンノゼにある「ZoomVideo Communications」だが、創設者でCEO(最高経営責任者)のエリック・ヤンはスタンフォード大卒の中国系米国人だ。
「千人計画」を公言しているように中国では破格の待遇で人材のスカウティングを行っている。今年1月末、米ハーバード大学の化学部のチャールズ・リーバー学部長が1億円超のギャラで中国・武漢理工大の科学者となり、スパイ容疑で逮捕・起訴された。

[匿名さん]

#2462020/12/25 14:33
スパイ?中国共産党員のいる日系企業リスト 
IHIインフラシス
愛知製鋼
味の素
いすゞ自動車
伊藤忠
エーザイ
NTT
エプソン
川崎
キャノン
京セラ
協和発酵
小糸
古賀電機
コーセー
佐川
サントリー
時事
資生堂
シャープ
昭和
スバル
ソニー
ダイキン
大正製薬
帝人
電通
東芝

[匿名さん]

#2472020/12/25 14:41
続き

東洋電装
東レ
トヨタ
ナブテスコ
日産
日清
ニプロ
日本船級
日本電気NEC
パナソニック
日立
藤倉
富士ゼロックス
富士通ゼネラル
富士電機
ブリヂストン
本田技研
みずほ
三井
三菱
ミネベアミツミ
明治
モリタ製作所
大和
安川電機
ヤマト運輸
ヤマハ
リコー
菱商(三菱商事系)

[匿名さん]

#2482020/12/25 14:44
なぜスパイ法を作らないか、それは
共産党も立憲民主党も、中国韓国の
スパイだからだ。

[匿名さん]

#2492020/12/25 14:45
漏洩した中国共産党党員195万人の名簿内にあった日系企業↑

[匿名さん]

#2502020/12/28 00:02
日本経済のキャスレス化の背景にある中国の強い圧力

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL