538
2022/01/23 09:14
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.8351138

アベノマスクに400億円以上の税金を投入
合計:
#3892020/07/28 19:53
自民党議員はイエスマンばかりの腰抜け!税金泥棒ばかり!

[匿名さん]

#3902020/07/28 22:12
もはや狂気の沙汰というか、
本当に総理が本当にこれを決断したというんだったらば、『殿ご乱心』

国会も閉会した今、誰も止める者もいないので、好き勝手してるな
国民はSNSでブーイングを挙げるしかないのか?

#アベヤメロ!

[匿名さん]

#3912020/07/28 22:39
その愚策ですよね
やめてしまうとアベノマスク政策自体を否定することになるから、やめられないんですよ

[匿名さん]

#3922020/07/28 22:45
厚労省は諸悪の根元。安倍のマスク担当の役人、マスクの追加配布は直ぐに中止しろ!

[匿名さん]

#3932020/07/28 23:11
国会が閉会してすぐに発注?

やはりお友達利益誘導の反社政権やな

[匿名さん]

#3942020/07/28 23:36
自民党議員すらしてない物を国民に押し付けるな

お前らが要らんもんはワシも要らん

[匿名さん]

#3952020/07/29 02:06
今回配布されるのは、介護施設などへの業務用マスクであり、業務用が不足しているために配布するものである

[匿名さん]

#3962020/07/29 07:17
スパイ活動&輸出規制違反活動の【支那中共 国防七大学】が発覚❗

① 北 京 航 空 航 天 大 學

② 北 京 理 工 大 學

③ ハルビン 工 程 大 學

④ 西 北 工 業 大 學

⑤ ハルビン 工 業 大 學

⑥ 南 京 航 空 航 天 大 學

⑦ 南 京 理 工 大 學


これらの大學と交流協定を結んでいる

日本国内の公▪私立大學40校が関与。


斬首された、元文部科学省 【前川喜平(エロ事務次官)】

[匿名さん]

#3972020/07/29 07:33
>>395
コロナの蔓延は、今後数年にわたり何回もやってくる
その時のためにも使用できる

[匿名さん]

#3982020/07/29 07:36
今やマスク問題視で政権幹部以外は誰もがやめろと言い出した 
黒川延長の時と様相がソックリ
ただし黒川問題は最終的に安部総理個人の問題だがマスク問題は税金の使い道問題でもあるので余程のことがない限り国民を納得させるのは難しいのでは?

[匿名さん]

#3992020/07/29 07:37
>>397
今じゃないでしょ

[匿名さん]

#4002020/07/29 08:18
自民党議員が要らんもんは事業所はもっと要らん

[匿名さん]

#4012020/07/29 09:25
>>399
備蓄しておくことは悪くはないだろう?
あんたの家にも何か備蓄されてない?

[匿名さん]

#4022020/07/29 09:26
備えあれば憂いなしって言うこともある神棚にお供えしておきなさい

[匿名さん]

#4032020/07/29 10:38
今はもう普通にマスク買えるんだから、わざわざ布マスクじゃあなく不織布のマスクを買って備蓄しておけば良いだろう!?

[匿名さん]

#4042020/07/29 11:20
安倍総理、肝いりのキモイマスク、入りません!

[匿名さん]

#4052020/07/29 11:57
アベノマスク配布した時点で政権は寿命を迎えるな
国民の意思を無視したクソマスク配布なんて馬鹿にしてる。
こんな政治は誰も支持しない。

安倍・菅・今井は重罪人!

[匿名さん]

#4062020/07/29 13:35
大好評なので追加製造します。

[匿名さん]

#4072020/07/29 17:35
ネトウヨも 昭恵も嫌う 安倍マスク

[匿名さん]

#4082020/07/29 21:26
から伝票

[匿名さん]

#4092020/07/29 21:31
有名人集めて豪勢に食事会、コンペ、温泉旅行、名目はマスク購入にしとけ!あと自民党運転資金、パラまいて自民党支持率あげろ!在日韓国、北朝鮮には大目に与えとけ

[匿名さん]

#4102020/07/29 21:35
国の借金莫大、ゴミ共(一般市民)の税金上げて回収しろ!

[匿名さん]

#4112020/07/29 21:38
ゴミマスクに400億円

[匿名さん]

#4122020/07/29 22:15
アベノマスクですけど、品質にも、もちろん問題があるんですけど、
誰がどういうふうに決めたのか未だにはっきりしないのが大きな問題だと思うんです

通常の政策は、関係団体とか役所が案を出してそこを財務省が査定したり与党がチェックしたりするんですが、
まったくそういう経過が見えてこないんです。
官邸案件だということでチェックが効かなかったのがハッキリしています

今回、6月下旬に国会が閉幕した直後に大量の追加発注があるとか、
そのころにはマスク不足が解消している時期なんです。
非常に不可解な点も多い

国民の税金ですから不明朗な使い方は許されないと思うんです。
こんなお金があるんだったら他の政策に振り向けるべきだと思います


[匿名さん]

#4132020/07/30 01:11
>新型コロナウイルス対策のため、政府が介護施設などに配る布マスク約8000万枚について、配布開始の延期が検討されている。

馬鹿が国民の同意が得られないって気づくの遅すぎだべ
阿保は死んでも治らんべ!
田中角栄のワイロの金額どころでないな

[匿名さん]

#4142020/07/30 01:12
そもそも言い出したの誰よ
安倍・菅・今井だろ

[匿名さん]

#4152020/07/30 04:08
言い出しっぺは昭恵って本当かよ?

[匿名さん]

#4162020/07/30 06:07
国民の猛反対で延期が決定したのは良いことだけど
んん❓
延期ってことは既に配る手配迄済んでるのを一時的に先伸ばししただけだよね
来月配布なの?
400億円➗8000万枚
市販のマスクより性能性落ちて一枚単価高いな

[匿名さん]

#4172020/07/30 07:09
国会議員は、ほんとあほか
自分たちも着けないマスクをまた配ろうとしあがって
給付金をもう一度配ればいいのに

[匿名さん]

#4182020/07/30 09:41
またマスクかい笑
バカか安部は

[匿名さん]

#4192020/07/30 09:49
アベノマスク別名利権マスク 
国民には関係なし

[匿名さん]

#4202020/07/30 09:55
一枚単価500円
市販マスクより低性能
一箱50枚マスクなら2万5千円
市場で買って配布したほうが安上がりじゃないの?

[匿名さん]

#4212020/07/30 10:04
マスク配布延期で前回再検査が今回は保管料に変わるだけじゃないのかな
安部に予備費渡した結果が再マスク
残りの金も無駄金にならなければいいが

[匿名さん]

#4222020/07/30 13:26
審議するでもなく税金こんな簡単に使える仕組みに問題あり

[匿名さん]

#4232020/07/30 13:31
安倍のお陰で税金のムダ遣い
最初の時からいらん人沢山いた。
再配布なんてちゃんちゃらおかしい

[匿名さん]

#4242020/07/30 13:40
>>421
とっとと医療機関に配布しなきゃね

[匿名さん]

#4252020/07/30 13:51
これから永遠に保管料かかるべ
誰が負担するのよ
糞安倍のお陰で国民負担増大
逃げ回ってる場合でないだろ
国会開け

[匿名さん]

#4262020/07/30 14:05
「東京都、30日のコロナウイルス新規感染367人 過去最多を更新、累計1万2000人突破」だってのに、
安倍の糞マスクどころの沙汰ではなかろう。

[匿名さん]

#4272020/07/30 16:42
>>6月下旬、新たに約5800万枚を契約していた。
誰の指示でやったんだ
安倍への忖度か
徹底的に指示命令系統を洗えよ
ふざけんな!

[匿名さん]

#4282020/07/30 16:49
>>427
厚労省もバタバタかもな
勘弁してやれよ

[匿名さん]

#4292020/07/30 16:52
>>427
厚労省の役人は、毎日あまり寝ていないかもな

[匿名さん]

#4302020/07/30 17:14
安倍晋三はドラッグストアーにマスクが大量に売られてるの知らないのか?布マスクなんか誰も使わないよ。

[匿名さん]

#4312020/07/30 18:08
布マスク8千万枚、追加配布断念 施設のニーズ再調査へ
7/30(木) 14:11配信                    朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルスの感染防止策として政府が進める介護施設などへの布マスク配布について、厚生労働省は今月末から予定していた約8千万枚の配布を断念し、今後施設のニーズの調査を踏まえて配布を再検討することがわかった。30日に開かれた野党合同ヒアリングで厚労省の担当者が説明した。

【写真】厚労省「布マスク、一応、鼻は覆える」

 政府のマスク配布計画のうち、全戸向けは6月20日までに約1億3千万枚を配布して完了。それとは別に介護施設や保育所、幼稚園の職員などに向けた配布が3月下旬から続き、これまでに約6千万枚が配られた。さらに今月末から約8千万枚を配布する予定だった。

 しかし、すでに市中のマスク不足が解消されている6月下旬、新たに約5800万枚を契約していたことに批判が集中。介護施設などからも「必要ない」などと不満の声が相次いだことを受け、野党議員が28、29日に開かれた野党合同ヒアリングで追及していた。

[匿名さん]

#4322020/07/30 18:33
誰の責任でマスク発注したのよ
契約書出せよ
加藤責任もって仕事すれよ

[匿名さん]

#4332020/07/30 18:34
国会議員もしないマスクを押し付けて
追加発注までして税金使うとは
国会開けや

[匿名さん]

#4342020/07/30 20:02
加藤は何様か!
国会議員も着けないマスクを国民に送り付け、一回目とか検査もせずふざけんなよ

[匿名さん]

#4352020/07/30 20:05
正に
アホノマスク

[匿名さん]

#4362020/07/30 20:08
>>434
>加藤は何様か!
> 国会議員も着けないマスクを国民に送り付け、一回目とか検査もせずふざけんなよ

所詮加藤はパシリよ

消すなら書くな ボケ

[匿名さん]

#4372020/07/30 21:45
アベノマスク再配布 批判で“延期” 中止じゃないの?

マスクの配布は「国としての約束だ」としていましたが、
30日になって、事態は一転。
配布時期の延期や、備蓄に回す案が浮上してることが明らかに。

再配布の対象となる介護施設からも、
「一応ご寄付いただいたり、今は現状、足りてる状況です。できれば、ほかの」
との声が聞かれました。

[匿名さん]

#4382020/07/30 21:50
介護業界に死ねと言うことか!

[匿名さん]


『アベノマスクに400億円以上の税金を投入』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL