331
2023/01/28 21:54
爆サイ.com 東海版

👚 御殿場市雑談





NO.6373332

おーい、御殿場市民生きてるかー?
合計:
#1822010/02/23 01:28
御殿場線がJR東日本だったら、
御殿場線回りのアクティーやら
湘南新宿ライナー(富士山新宿ライナー?)だかが
できたかもしれないな。
小田急線との競争が発生するから、
かなり都心へのアクセスが良くなったと思われる。

[匿名さん]

#1832010/03/21 20:03
三人も死んじゃったね

[匿名さん]

#1842010/03/21 20:59
でも三人だから

[匿名さん]

#1852010/03/21 23:46
たった三人かね?

[匿名さん]

#1862010/03/22 00:20
185、それは良くないよ。
ちょっと真面目に言うけどさ。

[匿名さん]

#1872010/03/23 11:20
野焼き実行してる組合って何なの?

[匿名さん]

#1882010/03/23 12:34
>>186
185は184に対する突っ込みだろう
けどこの数字には意味があるはず

[匿名さん]

#1892010/03/24 21:12
カツマタいなかったよな、カツマタ王国なのに

[匿名さん]

#1902010/04/25 17:47
カツマタ???カツ又?ですかな?
カツ俣かもしれませんな、はっはっはっwww
では、カツ亦の立場はどうなさるのでしょう?はっはっはっwww
では、馬刺300g頂けますかな?

[匿名さん]

#1912010/05/05 22:27
3日、午前2時すぎ、御殿場市新橋の路上でクラクション鳴らした運転代行業者2人に暴行しケガを負わせた
神奈川県のアルバイトの男(24)を傷害容疑で現行犯逮捕

[匿名さん]

#1922010/05/06 00:35
>>190
且つ又

[匿名さん]

#1932010/05/06 23:03
御殿場市民は生きてるみたいだけど
伊豆の国市民は倉庫から遺体で発見

[匿名さん]

#1942010/05/07 01:36
可愛そうに また若い日本女性が 朝鮮人に集団撮影レイプされ ゴミクズのごとくぶっ殺され捨てられたんだ

[匿名さん]

#1952010/05/07 19:55
CoCo壱が出来るお

[匿名さん]

#1962010/05/10 00:45
何処に?

[匿名さん]

#1972010/05/10 01:02
ここに

[匿名さん]

#1982010/06/13 00:04
ダイエーの跡地には何ができるんだろう…

[匿名さん]

#1992010/06/13 05:03
↑3399(サンサンクック)みたいだよ。

[匿名さん]

#2002010/06/13 09:28
200(にひゃく)みたいだよ。

[匿名さん]

#2012010/06/13 21:49
ウンコ CITY

[匿名さん]

#2022010/06/14 01:04
>>199
まじか?ちょっとがっかりだな
もう3399あるし

[匿名さん]

#2032010/06/14 01:25
69だといいな♪

[匿名さん]

#2042010/06/14 06:36
9ん2だといいな♪

[匿名さん]

#2052010/07/05 19:20
御殿場駅前にラーメン二郎みたいな店ができたよ!
二郎に行ったことが無い人はぜひ突撃すべし!

[匿名さん]

#2062010/07/11 09:07
二郎って美味いか? もやしの盛りはいいけど

[匿名さん]

#2072010/08/13 20:51
二郎は、半分は目で食う食べ物だから

[匿名さん]

#2082010/09/07 21:59
おいやい。
パチ屋老舗の「PLUS」閉店したんか?
ピーワ見たら消え取るが??

[777]

#2092011/01/14 19:45
御殿場市社会福祉協議会に「伊達直人62歳」から10万円が届く

[匿名さん]

#2102011/01/14 21:40
おまんこ好きな

某大手運送屋に勤めてる

47才の○○○ ハメ撮りみたいなぁ

[匿名さん]

#2112011/01/15 18:32
見たくない。

[匿名さん]

#2122011/01/20 23:47
若林市長には、御殿場市役所に経済企画室など新しい部門をつくって経済発展の動きを作り出してもらいたい。
自分は新しいビジネスをしたいのだが、支援策として創業者事務所や研究所、倉庫などの2、30名が使える創業者支援センターの建設でもしてくれたら、自分もそこで会社を始めてみたい。

[匿名さん]

#2132011/01/23 16:44
JAの建物って新しくなった?

[匿名さん]

#2142011/01/23 17:20
御殿場のJAって、あの悪の要塞みたいな?

[匿名さん]

#2152011/01/24 08:14
カインズのそばに有るヤツ

[匿名さん]

#2162011/01/25 01:43
悪の十字架

恐怖の味噌汁

[匿名さん]

#2172011/01/27 08:19

意味不明だが?

[匿名さん]

#2182011/01/27 16:45
改装しただけ?

[匿名さん]

#2192011/01/28 07:14
そうみたい

[匿名さん]

#2202011/01/28 18:39
>>217
開くの十時か?
今日麩の味噌汁

[匿名さん]

#2212011/02/03 13:32
意味わからん

[匿名さん]

#2222011/02/04 00:31
ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=zUbxNV6wtKE
↑これどこの学校でしょうか?

[匿名さん]

#2232011/02/04 11:08
制服や校舎の感じから見て沼商じゃないかな。

[匿名さん]

#2242011/02/04 19:56
くだらね

[匿名さん]

#2252011/02/05 00:42
米海兵隊の味、御殿場のホテルで再現 元料理長ら
2011/01/29
 米軍キャンプ富士(御殿場市)のクラブレストラン元料理長ヒデキ・トニー・ノノムラさん(52)と元従業員斉藤光臣さん(27)が、同市のホテル「御殿場館21」のラウンジで本格米国料理の提供を始めた。海兵隊員に「故郷の味」と言われたキャンプのメニューを再現し、どれもボリューム満点。「隊の食文化に触れ、戦場へ向かう若者の姿に思いをはせてほしい」と願いを込める。
 ホテルで提供する米国料理は約30品で、平日夜間限定。チーズとサルサたっぷりのナチョスや激辛バッファロー・ウイングスは米国の酒場で定番のつまみ。家庭料理ターキーレッグは隊員が家族を懐かしんで味わったという。トルティーヤでチキンや魚介を巻いたラップは、戦場でも食べられる米軍の伝統食だ。

[匿名さん]

#2262011/02/08 17:47
御殿場ってアメリカ領?

[匿名さん]

#2272011/02/13 02:39
ttp:\/\/foodpia.geocities.jp/palpalwith/

↑富士岡のマックスバリュの近くで、やっていたんじゃなかったか?

[匿名さん]

#2282011/02/13 10:19
本日は御殿場市全面凍結により活動なし

[匿名さん]

#2292011/02/14 14:55
寒い処は苦手だ

[匿名さん]

#2302011/02/15 18:41
御殿場線は本数少なくてィャ

[匿名さん]

#2312011/02/15 19:45
今日一日雪かきで日が暮れたwww

[匿名さん]


『おーい、御殿場市民生きてるかー?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # おーい、御殿場市民生きてるかー?


🌐このスレッドのURL