159
2024/06/20 05:48
爆サイ.com 東海版

👚 御殿場市雑談





NO.9036841

御殿場の懐かしい店①
合計:
#102020/11/21 05:55
>>8
頭悪そう

[匿名さん]

#112020/11/21 07:05
>>8
何も八つ当たりしてねーじゃん、頭大丈夫か?

[匿名さん]

#122020/11/21 07:51
>>8
世間知らずが
今じゃ劇場通りなんて夜になると肥溜め通り 新天地でやれよって店しかない

[匿名さん]

#132020/11/21 09:20
ヤオハンとかあったな

[匿名さん]

#142020/11/21 11:07
懐かしい!
ヤオハンがあった時のマウント通りの夕方好きだったな

[匿名さん]

#152020/11/21 11:58
昔新橋に
デカイスーパーがあったってほんと?

[匿名さん]

#162020/11/21 12:38
3時のあなたがやってた頃あったよ!!

[匿名さん]

#172020/11/21 12:52
>>15
それがヤオハンだよ〜

[匿名さん]

#182020/11/21 13:46
>>17
スーパーはキミサワでは?
二階はマキヤ

[匿名さん]

#192020/11/21 17:53
田子重は静岡東部に無いの?

[匿名さん]

#202020/11/21 17:55
ヤオハンは5階建てだったっけ

[匿名さん]

#212020/11/21 18:04
>>19
無いよ
静鉄ストアが沼津と長泉にある
御殿場に出店してほしいのは東急ストアとか小田急OXとか成城石井とかの東京系のスーパー

[匿名さん]

#222020/11/21 18:43
>>21
県をまたぐから無理でしょ

[匿名さん]

#232020/11/21 19:13
ヤオハンを思い出せない
誰か教えて

入口にクレヨン
地下  スーパー?
1F   化粧品
2F   婦人服?
3F    ?
4F    ?
5F   おもちゃ? 本屋 すみや レストラン
屋上  ゲームコーナー、イベント広場

階段付近で100円ケーキ
どこかの階は中古本は販売とかのイベントをやってた

おもちゃコーナーにはディスクシステムの書き換えのが置いてあったような

[匿名さん]

#242020/11/21 23:11
山ちゃんバーガー

[匿名さん]

#252020/11/22 00:25
>>8の人気に嫉妬

[匿名さん]

#262020/11/22 00:41
ヤオハン前、中古fcのROMやPCエンジンソフトウェア売買してた記憶ある

[匿名さん]

#272020/11/22 14:57
>>22
東急ストアなら伊東にあるら しかも2店舗

[匿名さん]

#282020/11/22 15:00
>>23
確かおもちゃはレコード屋の1階下だと思った

[匿名さん]

#292020/11/22 15:33
御小の前にファミコンのソフトをコピーしてくれる店があった

[匿名さん]

#302020/11/22 17:19
すみやって鎌倉の方にもあったけどまだあるか?

[匿名さん]

#312020/11/22 18:12
ggrks

[匿名さん]

#322020/11/22 18:58
dmrks

[匿名さん]

#332020/11/22 19:31
>>30
すみや自体がカルチュア・コンビニエンス・クラブの完全子会社になったような

[匿名さん]

#342020/11/28 08:46
ピクニックのハンバーグ美味しかったです。

[匿名さん]

#352020/11/28 09:04
>>34
美味しかったですよね!
自分でハンバーグを作るときはピクニックの味を目指してますが難しいです。

[匿名さん]

#362020/11/28 09:51
やっぱりグリル竹のチキンスタミナだろw

[ニビル◆ZGFiODIz]

#372020/11/28 09:52
>>35
ピクニックを目標とは中々の強者ですな。ハンバーグに付いてくる熱々のポテト、スープも美味しかったです。

[匿名さん]

#382020/11/28 14:27
南小の近くにあった…いなや。おでん食べた思い出。

[匿名さん]

#392020/11/28 18:17
>>38
ずっとシャッター閉まってるからわからなかったけど、おでん屋だったのですね。
近くの文房具屋さんも潰れました(笑)y

[匿名さん]

#402020/11/28 18:38
>>39
駄菓子とか生活用品売っていて、おでんもありました。ライフガードよく買って飲んだなぁ…

[匿名さん]

#412020/11/29 18:34
駅の下にあったハンバーガーとか売ってた店も懐かしい。200円でポテトが山盛りで当時中学生の自分は嬉しかったです。

[匿名さん]

#422020/11/29 21:27
>>41
駅ポテな、懐かしいね 
しょっぱかったな〜あのポテト笑

[匿名さん]

#432020/11/29 22:24
そんなに昔に戻りたいの?
現実を受け入れられないの?
そんなにダメな人生なの?

そんな事ないから安心してください!
反面教師としては最高のお手本ですよ!

[匿名さん]

#442020/11/29 22:58
南小のおでんと駄菓子の 
店のおばさん 鼻ほじってなかった?俺行ったらやってた・・・

[匿名さん]

#452020/11/29 23:56
>>43
携帯とかスマホが身近になってからかな
自分勝手な人が増えた感じがする
さらに不寛容になって息苦しいよ
昔はよかったよ、ホントに
あの頃は毎日がキラキラして明日が楽しみだったよ
ゲームはファミコンで十分だよ
ショッピングセンターはヤオハンで十分だよ
カチドキで怖いお兄さんに囲まれてドキドキして
駅前で食べて遊べて買い物できて楽しかったよ
駅前を昭和に戻したら楽しいと思うよ

[匿名さん]

#462020/11/30 00:05
歳を重ねて色々経験したからそう思うんでしょ?
今の方がいい事だってあるよね?
結局のところ自分がどう感じるかだけだからさ
周りは関係ない
全ては自分の思い込みと妄想でしかないんだから

[匿名さん]

#472020/11/30 01:30
今の方がいい事ってあるかなあ

[匿名さん]

#482020/11/30 01:46
>>45
何かそんな気がするよ

[匿名さん]

#492020/11/30 10:40
忠実屋がニトリに。

[匿名さん]

#502020/11/30 12:08
>>49
ん?
ビック富士だけど

[匿名さん]

#512020/11/30 12:25
昔は昔
今は今

今と未来を生きましょうよ

[匿名さん]

#522020/11/30 13:03
>>51
ですよね❗

[匿名さん]

#532020/11/30 14:48
昔はいいら

消費税ゼロだし

[匿名さん]

#542020/11/30 15:54
過去ばかり振り返っている奴は不幸

[匿名さん]

#552020/11/30 19:30
病んでるのかな
先のこと考えても不安しかない

今楽しいこと、これから楽しみにしていることを教えて

[匿名さん]

#562020/11/30 23:05
病んでいるね
でも安心してください
今の日本で不安やストレスを感じない人間は頭がイカれていますからw
病む人間は真っ当な人間って事だと思いますよ

だってバカしかいないじゃんマジでw
お互いそれなりに生きていきましょう!
余計な事は考えるだけ無駄ですよー

[匿名さん]

#572020/11/30 23:14
寒すぎる

[匿名さん]

#582020/12/04 01:23
服着ろよ貧乏人

[匿名さん]

#592020/12/05 18:20
御殿場駅前に「うさぎや」っておもちゃ屋があったと思うのですが、覚えている方いらっしゃいますか?
たしか劇場通りの辺りにあったと思うのですが…。

[匿名さん]


『御殿場の懐かしい店①』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL