246
2018/03/31 09:47
爆サイ.com 東海版

🍪 浜松市雑談





NO.6433942

大丸が出店断念した浜松市(笑)
大丸、浜松出店を断念 消費不振が深刻
 J・フロントリテイリング(大丸・松坂屋)は26日午後、
下百貨店の大丸が計画していた浜松市内への出店を断念したと発表した。
景気後退で消費不振が深刻になり、多額の投資に見合う収益が得られないと判断した。
当初、浜松市の中心市街地に約150億円を投じて3万4000平方メートルの店舗を設け、
2011年秋に開業する計画だった。(15:14)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090126AT2F2601926012009.html

お前らは一生、駅前のなんちゃって高島屋で我慢しておけ(笑)
報告閲覧数6レス数246
合計:

#1972015/02/12 10:09
検討に入っている。
まず大丸金魚すくい部
これで駅前からまっつんびし跡に人の流れを作り
イノベ〜ションった〜男の発表を作る

[エロカッパ]

#1982017/03/27 12:43
大丸に断られたってどんな気分?

[匿名さん]

#1992017/04/28 13:55
浜松まつりは
ブリューゲルの「阿保の祭り」を
具現化したようなまつりだな。

[匿名さん]

#2002017/05/01 21:15
200

[匿名さん]

#2012017/05/01 21:39
必死なのが笑えますねw

[匿名さん]

#2022017/05/01 22:31
>>1は仙台も馬鹿にしてるんだな
当時の景気急下降や百貨店業界衰退が加速した時代性もあるから
出店中止は賢明な判断だったよ

浜松にとっても駅前のソラモは大丸のおかげで出来たと言っても過言ではない
フォルテ時代よりも駅前が洗練され活性化された

[匿名さん]

#2032017/05/02 08:33
>>202
負け惜しみ

[匿名さん]

#2042017/05/02 09:50
>>202
お前、痛すぎる。

[匿名さん]

#2052017/05/20 12:01
静岡市の田辺信宏市長は19日の定例記者会見で、友好交流促進を目的に
姉妹都市のフランス・カンヌ市を22〜24日に訪問すると発表した。
現地で開催中の「カンヌ国際映画祭」来場者に静岡茶をトップセールスするほか
24日には映画祭自体にも出席し名物のレッドカーペットを歩く。
トップセールスは23日、映画祭会場近くに設ける静岡市PRブースで、
市内産の本山茶と清水茶の呈茶サービスを行う。
このほかカンヌ市役所にダヴィット・リスナール市長らを訪ね、
11月に清水区で開かれる「富士山コスプレ世界大会」への来訪を呼び掛ける。
映画祭への出席はカンヌ市から田辺市長夫妻宛てに招待状が届き、実現した。
田辺市長はカンヌ市訪問と併せて、自転車先進都市と言われるデンマークの
首都コペンハーゲン市を25〜26日に訪ねる。
子どもの交通安全教育に取り組む地元サイクリング協会との意見交換や、
自転車用高速道路の視察などを予定する。
「ソフトとハードを兼ね備えた自転車先進都市と言われるようにしたい」と述べ、
静岡市の施策に生かす考えを示した。

[匿名さん]

#2062017/05/20 23:23
自殺バッばあばピザボール

[匿名さん]

#2072017/05/21 08:25
アッポさいなら

[匿名さん]

#2082017/05/22 00:40
  

[匿名さん]

#2092017/05/29 05:31
>>202
負け惜しみ

[匿名さん]

#2102017/06/05 07:51
浜松市は市域の7割が森林だと放送されていたね。

[匿名さん]

#2112017/06/12 21:01
きょうの静岡板アラシ → ID:u9HNT9X20

[匿名さん]

#2122017/06/13 10:05
きょうの静岡板アラシ → ID:jtlezsR60

[匿名さん]

#2132017/06/13 10:10
きょうの静岡板アラシ → ID:jtlezsR60

[匿名さん]

#214
この投稿は削除されました

#2152017/06/18 10:08
別の人が、俺の貼ったゴロウマルの文章を、そこらじゅうにコピペしまくってる。

中山が、超火病状態だよ!

超笑える! 

[匿名さん]

#2162017/07/24 08:09
チキンのオイラ来月 猿州猿村から引っ越します
それでも居残る勇者諸君・・・まぁとっとと市んでくださいw

[匿名さん]

#2172017/07/27 12:22
【超絶友好】《朝鮮》《静岡》《ムスリム》【超絶友愛】

[匿名さん]

#2182017/07/28 08:28
【腐ったミカン箱】良品化・隔離【県のガン細胞】

[匿名さん]

#2192017/07/29 09:58
ID:0fu00b8w0   
静岡糞花火大会雨で中止になっちまえwww

[匿名さん]

#2202017/07/30 10:00
きょうの静岡板アラシ →  ID:H22bRpjY0

[匿名さん]

#2212017/07/30 10:13
きょうの静岡板アラシ →  ID:H22bRpjY0

[匿名さん]

#222
この投稿は削除されました

#2232018/03/20 11:52
クラスター型からクラスター爆弾型へ変身か?

静岡市に対抗した無理な14村の合併で、
苦肉の策の「クラスター(ぶどうの房)型政令市」もついに破綻へ
1月9日に浜松市役所で開かれた市議会の行財政改革・大都市制度調査特別委員会で、
浜松市当局は新たな区割りの原案候補を提示した。
現行の7区を2区に合区する案二つと3区案一つの計3案に絞り込んだ。

[匿名さん]

#2242018/03/20 16:35

蒲原、由比合併しても70万割ってる県都

[匿名さん]

#2252018/03/21 19:51
>>1
出店断念というよりも、収支と将来性を熟慮した結果だということです
つまりあの立地での出店は将来性のない投資だと判断されたということです
出店の取りやめたあとあの土地に具体的な話はありましたでしょうか?
松菱閉店後、何年も塩漬けされてままで動きがありません
それだけ将来性のない終わった町だということです

[匿名さん]

#2262018/03/22 00:04
今時どこでも 百貨店新規出店なんて話は聞いたことない

[匿名さん]

#2272018/03/22 08:20
>>226
おめえ、くやしさ全開だな!

[匿名さん]

#2282018/03/22 08:45
あの時代でも百貨店の新規開店なんて大丸が思い切ったと驚かれたものだ
浜松もその頃は郊外大型SCの進出ラッシュに街中でもビックカメラが進出するなど勢いがあった
地権者との交渉が決裂という話だが、後のリーマン・ショックによる世界同時不況がダメ押しした事も事実だろう
大丸は浜松と同時期に仙台にも出店計画があったがこちらも出店中止
仙台ほどの都市でもそんな感じだから、浜松は場所とか地権者関係なく出店は出来なかっただろうな
それなりの需要はあっただろうが地場の遠鉄が喰われる構図にもなってただろうな

[匿名さん]

#2292018/03/22 12:39
>>226
いや全然w
別にデパートが幾つあるとか高級ブランドの数とかタワーマンションの数とか
特に気にならんから
全く無いというのは そりゃ困るが

>>228
最初のプランどうりワンブロック丸ごと建てるのだったら
遠鉄は脅威そのものだったろう

[匿名さん]

#2302018/03/22 12:52
>>229
遠鉄は脅威→遠鉄にとっては脅威

少々意味不明だった

[匿名さん]

#2312018/03/22 13:16
静岡のように糞尿を撒かずして外部資本を撤退に追いやった浜松の実力

[匿名さん]

#2322018/03/22 14:50
ワロタ

[匿名さん]

#2332018/03/22 17:49
★「住職に恨みあった」 本堂や境内に人糞、容疑者を逮捕 静岡★
寺に人糞(ぷん)を投げつけ、公然と不敬な行為をしたとして、静岡中央署は29日、礼拝所不敬容疑で静岡市
葵区飯間、自称、僧侶、諸星肇(はじめ)容疑者(37)を逮捕した。同署によると、諸星容疑者は「住職に恨みが
あった。これまで10回ぐらいやった」と容疑を認めている。
調べでは、諸星容疑者は9月5日午後11時ごろ、同市葵区長谷町の寺を訪れ、自身の排泄(はいせつ)物を
詰めたペットボトルを振って本堂や境内にまき散らし、不敬な行為をした疑いが持たれている。諸星容疑者は
平成20年末、同寺で1カ月ほど修行していたが、耐えられなくなって辞めたと話している。
同署によると、諸星容疑者の自宅からは人糞入りの500ミリリットルペットボトルなどが見つかったという。

2010,11,30.

[匿名さん]

#2342018/03/22 18:06
★隣人の車に人糞…男を逮捕 静岡★
2009.4.29 03:11
隣人の車に人糞(ぷん)を塗りつけたとして、清水署は28日、器物損壊の
疑いで静岡市清水区入江、無職、出口研自容疑者(57)を逮捕した。同署
によると、出口容疑者は約4年前から同様の嫌がらせを繰り返していたと
いい、「(隣人が)引っ越してきたときにあいさつがなく腹が立った」と供述
しているという。
同署の調べによると、出口容疑者は1月16日午後8時ごろから17日午前
8時ごろまでの間、同区入江の契約駐車場に止めてあった隣に住む男性
理容師(39)の車のドア取っ手の裏側に、自分の排泄物をこすりつけるなど
した疑いが持たれている。
男性理容師は、平成15年ごろに出口容疑者の隣に引っ越してきて以来、
自宅の庭にごみを投げ込まれたり、車に汚物を塗りつけられるなどの被害
を受けていたという。

[匿名さん]

#2352018/03/24 11:10
IDYNno/nJo0=臭い猿州塵
県都に憧れるのはいいが、県都板に来るんじゃねえよ臭ぇから

[匿名さん]

#2362018/03/24 16:24
大丸が出店断念し遠鉄は競合相手がいなくて一時安堵したかましれないが
浜松駅周辺の没落の始まりだった、
特色のあるいろいろな百貨店があるほうが街全体が活気づくのにね
もう賑わいがなくなってしまったね

[匿名さん]

#2372018/03/24 16:37
あの時の景気じゃどちらにしろ喰い合って共倒れしてた可能性も高いよ
遠鉄百貨店はあれがきっかけでパワーアップしたし、鍛冶町以北は歓楽街に方向性変換して
空きテナントだった場所はほぼ埋まった
百貨店ってものがそもそも衰退業界だしね
特色ある百貨店が〜なんて発想はもう古い
静岡のも売上的に2つ維持はそろそろ厳しいでしょう

[匿名さん]

#2382018/03/25 17:35
食い合って共倒れってことはまずない
もし倒れても、倒れたほうがクソだったということです
戦い合うことで街全体がレベルアップする
弱気の街は終わる

[匿名さん]

#2392018/03/25 19:29
どこかみたいに200万vs200万みたいな低いレベルで食い合ってもな
そもそも百貨店の時代なんて終わってるし

[匿名さん]

#2402018/03/25 21:53
てか、浜松市自体終わってるしw

[匿名さん]

#2412018/03/25 23:20
浜松様から毎年エースを拝借する田舎高校は、完全にオワッテルよね

[匿名さん]

#2422018/03/26 02:25
もし大丸が松菱跡に入っていたら
浜松駅-遠鉄-鍛治町の人の流れが確立したと思うね
その間の個店がある通り道がにぎわっていくし、うまくいけば高架下もね

市役所からザザシティにかけての立体駐車場に自家用車停めて
田町-連尺交差点付近から繰り出す車の客も見込めたはず

歓楽街が儲けるピークは週末夜だけだぞ
しかも飲食の個店はサイクルが早い ダメなところすぐ消える

[匿名さん]

#2432018/03/26 03:04
× 治
○ 冶

[匿名さん]

#2442018/03/26 10:40
>>243
その程度の間違いなら掲示板上では、一々訂正せんでもいいんじゃね
金融機関だと 名前を書き直してくれと言われ、何回書き直したか(泣く

[匿名さん]

#2452018/03/26 15:45
地域密着の遠鉄と全国展開の大丸松坂屋、おもしろいと思ったけどポシャッタね
百貨店のやる文化イベント、美術展とか宝飾とか・・・
地味だけどそういうの楽しみにしている客っているからさ

マンション増えたし、幼稚園か保育園でも作ったらどーお?

[匿名さん]

#2462018/03/31 09:47最新レス
県西部に県営球場をつくるなら
県東部にも県営球場をつくるべきだ。

[匿名さん]


『大丸が出店断念した浜松市(笑)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL