72
2023/06/07 07:01
爆サイ.com 東海版

🍪 浜松市雑談





NO.11217971

三島楊子公園
朝、三島楊子公園を通って、通学する高校生だけど…
最近、朝、公園内を散歩してる、野球帽みたいな形の帽子をかぶって、目つきが鋭い60歳前後のおっさんが増えた。
皆、似たような中肉中背170から175前後で、灰色の野球帽みたいな形の帽子をかぶってる。
似た格好をして、目つきもやたら鋭くて、探偵か宗教の人に見える。
報告閲覧数1011レス数72
合計:

#232021/04/17 00:31
>>14
そんな帽子被ったオッサンがぞろぞろいるとか、仲間としか思えん。近所にそこそこ大きな公園あるけど、マスクやメガネをしてるオッサンはいても、真夏でもないのに帽子かぶってるオッサンなんかそんなに居ないわ。

[匿名さん]

#242021/04/17 00:32
某カルト信者の日常に溶け込む仲間内を示す帽子

[匿名さん]

#252021/04/17 00:35
調べたけど、三島楊子公園から領家のあたり、結構、興信所とか探偵事務所多い

[匿名さん]

#262021/04/17 00:40
ま、多いと言っても、2件だかど

[匿名さん]

#272021/04/17 09:31
三島町住みの荒らし

[匿名さん]

#282021/04/17 09:38
荒らしの粘着ぶりで住処がバレた

[匿名さん]

#292021/04/17 09:49
上げなきゃ

[匿名さん]

#302021/04/17 10:15
ここいらの貧乏人
自分が馬鹿で貧乏なのに
馬鹿とは口をききたくない
というのが特徴DEATH

[匿名さん]

#312021/04/17 10:17
“Why, Japanese People!?”

[匿名さん]

#322021/04/17 10:23
へー、それが三島、楊子なんだ!
ブラジル人が多いリベロもあるよね。

[匿名さん]

#332021/04/17 11:12
>>26
領家のTSUTAYAの東側に、探偵事務所2件あるけど、そこらで需要があるんだろな!?
中郡福塚線という大通りもあるし、興信所を使うような中小企業が多いんだろ。

[匿名さん]

#342021/04/17 11:14
取引先をコロコロ変えてるような中小とか、取引先や従業員調べるのに、安くまとめて、頻繁に興信所とか使ってそうだけど

[匿名さん]

#352021/04/17 11:19
揚子菜館、餃子が美味かった

[匿名さん]

#362021/04/17 11:52
同じような帽子を被ったおっさんがゾロゾロいる公園とか異様だな

[匿名さん]

#372021/04/17 12:06
大阪では、そんな帽子かぶったオヤジがぞろぞろ居たら、日雇いかホームレスやな。
浜松市の楊子や三島は、そんな帽子のおっさんが日常に溶け込むんや。
下層地区やな。

[匿名さん]

#382021/04/17 12:07
はい、貧民下層です

[匿名さん]

#392021/04/17 13:13
代々、三島の奴で武士の子孫とか言ってる奴が、小学校の時にいたけど、こんなとこにいるわけないよな。
白脇地区に代々住んでる奴なんて、どう見ても、百姓の子孫しかいない。

[匿名さん]

#402021/04/17 13:14
江戸時代、三島に武家なんて、住んでねえよ。

[匿名さん]

#412021/04/17 13:19
あと海に近いとこや、洪水起きる川に近い村の藩の代官は、そこの庄屋にやらせるとか言うしな。
三島のあたりにあった村の代官は、藩の下級武士というより、庄屋あたりがやってただろうし。
武家とか嘘こいてた三島の奴の苗字、昔の資料で調べた三島のあたりの庄屋の名字とも違うし。
中田島村は大石家、有玉村は高林家…

[匿名さん]

#422021/04/17 13:20
庄屋以外は貧農しかいないわな

[匿名さん]

#432021/04/17 13:22
>>41
名字名乗れるのは、通常、大庄屋だけど
浜松藩は、普通の庄屋でも苗字名乗れたみたいだね
さすが、徳川のお膝元の藩

[匿名さん]

#442021/04/17 13:29
二俣村の庄屋は袴田など
浜松藩は、お目見え出来る大庄屋の独礼庄屋、その中でも筆頭庄屋が鈴木だった関係で、そこら中に鈴木姓が多い
浜松市の鈴木のほとんどが、筆頭庄屋の鈴木家とは関係ない江戸時代は苗字が無かったような百姓の子孫

[匿名さん]

#452021/04/17 16:16
60代ぐらいの変態おじいさんの不審者情報がある公園

[匿名さん]

#462021/04/17 17:26
>>14
前に探偵の番組やってる時、そんな帽子かぶる変装をした探偵いた

[匿名さん]

#472021/04/17 17:34
素早く変装を替える探偵

探偵が変装を替えるタイミングは、たいてい尾行中で時間的余裕はありません。

なので、眼鏡をかける、帽子を変えるなど一瞬で印象を変身するひつようがあります。

弊社探偵は移動しながら素早くワンポイントで変装を替え、猫背になったり歩き方を変えるなどして尾行を続けます。

[匿名さん]

#482021/04/17 17:37
尾行時や張り込み調査での必須アイテムが変装用の小道具で。同じ人物が尾行を続けていれば、いくら鈍感な人物でも気付く恐れがあります。その時に便利なのが変装アイテムです。

探偵変装

大げさなアイテムは必要なく、帽子や上着、眼鏡でも十分に相手の警戒心をなくすことが出来るのです。最初に着ていた上着や帽子を脱ぐだけでもガラリと印象が変わります。また、人は持ち物に対する印象も強く残ります。同じ服を着ていてもボストンバッグからキャリーバックに変えただけでも印象が変わります。

[匿名さん]

#492021/04/17 17:39
探偵の理想とされるのは、地味に、なおかつ好印象を与える服装だと言われています。

探偵はただ地味な恰好をすれば良いという訳ではありません。例えば黒系の地味な服を着ていたとしても、着用方法がだらしないと、相手から不審に思われるでしょう。また、ジャケットやスーツを身に着けていたとしても、その恰好が雑だと、不審に思われる確率が上がります。

そんな理由から、探偵は人一倍身だしなみを気を付けなくてはいけません。調査中は走ったり激しい動きをすることもありますが、その度に髪の乱れや汗などを拭き、周囲から悪い印象を持たれるようなことがあってはなりません。

かといって目立ってもならないのが探偵の厳しい所です。

[匿名さん]

#502021/04/17 17:41
世の中の多くの中間階層が身に着けているような服を好むので、全国にチェーン展開しているようなアパレル店で、少し高めの服を買う位が最も目立ちません。

靴もおなじく、目立ちすぎず、粗雑すぎない商品を選びます。色は黒・白・茶ですが、なかでも灰色は目立ちすぎず、暗すぎず、ほどよく地味な印象を相手に与えます。

探偵はファッションに人一倍気を付ける生き物ですが、気にする部分は通常のファッションとは真逆の部分なのです。

[匿名さん]

#512021/04/17 17:42
探偵が理想とするファッションは「リトル・グレイマン(灰色の小さな男)」を理想としています。

リトル・グレイマンとはスパイを指す隠語であり、優秀なスパイを指す言葉としても使われています。

灰色の小さな男は、実はこの社会にとても沢山います。白でも黒でもなく、曖昧で、さらに身長は高くなく、かといって驚くほど低い訳でもない。さらに明るく周囲に好かれるようなタイプでもなく、居たことを誰もが忘れてしまうような人物。そんな人物は、会社や学校や町中など、どこかに必ず一人はいるはずです。

[匿名さん]

#522021/04/17 17:46
徒歩監視
開始場所が公園であったり、長時間待機しても目立たない場所、商業地域等であれば簡単です。立地条件によっては、張り込みのための車両が使用できない場所もあります。また、人員の都合で車両回送する専門の人員がおらず、徒歩で開始せざるを得ない場合もあります。徒歩での張り込みを、業界用語では立張りと言います。

男性の場合、通行人や近隣住民の目にとまることが多いでしょう。そのためとにかく威圧感を消すことが キー ポイントです。顔の向きをやや上に向け、柔らかい表情をすることを心がけます。また自己主張がほとんどない服装を心がけることも重要です。

[匿名さん]

#532021/04/17 18:48
探偵は公園にいる

[匿名さん]

#542021/04/17 20:20
>>0
探偵特有の周囲に溶け込むリトルグレーマンの格好ですね

[匿名さん]

#552021/04/17 20:59
😄😄😄

[匿名さん]

#562021/04/18 15:37
ストーカーキングは公園にいる

[匿名さん]

#572021/04/19 23:01
あげれり

[匿名さん]

#582021/04/20 12:58
リトルグレーマン

[匿名さん]

#592021/04/20 19:53
ストーカーでっす

[匿名さん]

#602021/04/20 19:58
少し前、この公園のすぐそばに、Googleマップで探偵事務所ってなってるところがあった…
今は土建系の会社になってる…

[匿名さん]

#612021/04/20 23:09
上げないと

[匿名さん]

#622021/04/21 12:49
ここ上げると、必死に下げるw

[匿名さん]

#632021/04/21 12:57
>>60
この公園の近くのアパートに住んでるけど、Googleマップで付近検索した時、公園の隣保に探偵事務所ってなってるとこあったわ。
どこだったっけ?

[匿名さん]

#642021/05/02 13:45
参野か?

[匿名さん]

#652021/05/02 21:28
毎日、この公園を何周かジョギングしてる

[匿名さん]

#662021/05/05 12:06
参野だか、楊子の集団ストーカーと関係あるの?

[匿名さん]

#672021/05/05 12:07
>>63
探偵事務所となってるとこ、公園のすぐそばにあった

[匿名さん]

#682021/05/14 22:55
リベロ三島

[匿名さん]

#692021/05/15 09:42
ストーカー万歳

[匿名さん]

#702021/05/16 10:17
大島てる見たけど、トイレ横のドームみたいなとこで、あったの?

[匿名さん]

#712023/06/05 21:26
マジェスティ石岡

[匿名さん]

#722023/06/07 07:01最新レス
マジェスティ石○

[匿名さん]


『三島楊子公園』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL