1000
2023/08/17 11:26
爆サイ.com 東海版

🐟️ 郡上市雑談





NO.10739184

郡上踊り
合計:
郡上踊り ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 9149 レス数 1000

#5512022/09/01 18:10
メーテレアップのサブタイ「下駄を鳴らして奴が来る~♪」て曲思いだしたわw

[匿名さん]

#5522022/09/02 04:54
明日の踊り納め全力で撥ねましょう

[匿名さん]

#5532022/09/02 22:35
郡上の苦情踊り納め早く終われ。

[匿名さん]

#5542022/09/03 22:43
>>553
お前、ずつない。

[匿名さん]

#5552022/09/03 23:15
苦情踊りは終わった

[匿名さん]

#5562022/09/03 23:16
ずつない苦情踊りは終わった

[匿名さん]

#5572022/09/03 23:25
郡上踊り廃棄会、保存会は解散

[匿名さん]

#5582022/09/04 03:12
有志が来週も開催予定

[匿名さん]

#5592022/09/04 03:13
来週も有志が開催予定

[匿名さん]

#5602022/09/04 06:42
議会は真っ二つ!苦情踊りの成功で、なんでもやれる、やればいい派。
いやいや、コロナ増えたから慎重に派。

[匿名さん]

#5612022/09/04 08:53
>>560
えーー!!いつから議会やっとったやろ?

[匿名さん]

#5622022/09/04 09:04
100周年で解散

[匿名さん]

#5632022/09/04 14:09
>>558
ばあちゃんは昔踊り聞きに行くってさ

[匿名さん]

#5642022/09/04 16:49
>>562
今は何年?

[匿名さん]

#5652022/09/05 10:02
G太がいなくなっても保存会は演りきった…といいたいところだが、G太の勉強嫌い精神は保存会にしっかり残ったのかもしれん。
G爺、G太、そして孫の命令で休んだN爺(孫はしゃあしゃあと演奏してた)、このあたりが抜ける頃は結構早い時期にわかっていたのに、もっと必死で練習してほしかった。
拍子も音程もめちゃくちゃだし、声が出来てないのにガナってガサガサ声になって聞き苦しいし…きっと保存会には指導者もいなければ基礎なんてのもないのだろう。
オフシーズンには精進してほしいものだ。
その点、女性の歌い手は演歌は民謡かわからないけど、どこかよそで練習してるふうに聞こえた。
個人的には癖が強くて好みじゃないが、ともかくちゃんと歌に聞こえた。
他の人たちより彼女らがちゃんと歌えてたってことは?これからはああいうテイストが主流になってくとか?
ともかく、オフシーズンに頑張って練習してほしいと思う。

[匿名さん]

#5662022/09/07 01:00
春駒ってラーメン屋、どうよ

[匿名さん]

#5672022/09/07 14:02
郡上踊りは苦情踊り
踊り疎開

[匿名さん]

#5682022/09/07 20:20
>>566
美味いけど高い

[匿名さん]

#5692022/09/09 05:20
>>568
スーパーで売ってる麺とスープの素で作るから安上がり。
提供価格は東京並み。
そりゃ儲かるし、食べ慣れた味だよね

[匿名さん]

#5702022/09/09 05:22
今夜みんなどうする?
櫓は出せないけど、演奏はできるみたいだよ

[匿名さん]

#5712022/09/09 12:30
>>570
何があるんですか?

[匿名さん]

#5722022/09/09 22:27
>>569
マジかー
どうやって事実掴んだ?
憶測や
嘘なら名誉毀損になるぞ

[匿名さん]

#5732022/09/09 23:03
>>560
いつやった
どこで
だれがー
5W2Hで答えて貰いたいものですね
北高出身や中卒にも分かりやすく

真っ二つなら
やらない方が良いってなるのが普通
あちこちでコロナがー
仕事にも影響
税金搾取にも影響やねー
どこで、
そんな情報仕入れた

ゴシップばっかの居酒屋や焼肉屋とか言うなよ笑

[匿名さん]

#5742022/09/10 06:13
>>573
ヨシ○サ君は何でも出来る派だよ。
議会運営委員会?条例改正検討委員会?
10日前くらい?
次期市長の座を確固たるモノにするために
金儲けの為なら何でもいいんだよ。
下々の事なんて考えてないから。国会議員も市議も。

[匿名さん]

#5752022/09/10 06:29
>>572
食ったからだよ。
茹で方も、時間短いから芯が残ってボソボソしてたし、スープはどんぶりに並々。
白米の米粒は糊みたいになってる部分あるし、漬物は臭い。
私は2度と行きません。

[匿名さん]

#5762022/09/10 13:51
踊りはどーした

[匿名さん]

#5772022/09/10 21:15
あの春駒のラーメン屋の看板
地味だよな

[匿名さん]

#5782022/09/10 21:16
夜やってないし

[匿名さん]

#5792022/09/10 21:50
>>575
ほう
絶対味覚あるんやな
Google先生じゃ高評価なんやが

[匿名さん]

#5802022/09/10 21:53
踊りのスレッドだよ。
おーどーりー

[匿名さん]

#5812022/09/11 00:01
まぁ、春駒ってことでw
郡上おどりの後って何か食べに行く人多いの?
私は早くシャワー浴びて寝たいからソッコー帰るけど、
遠くからの人って八幡の飲食店寄ってから帰るのかな?

[匿名さん]

#5822022/09/11 09:11
>>574
誰が賛成派か分かるかなぁ

絶対投票せんとこ
ガチャガチャガチャガチャコロナ増やして
何年と皆が我慢してたのを台無しにした賛成派

[匿名さん]

#5832022/09/11 09:30
>>574
何やー ?ばっかりやん えー加減やのー

[匿名さん]

#5842022/09/11 14:40
苦情踊り終わったらコロナ感染者減ってきた。

[匿名さん]

#5852022/09/15 08:35
郡上の盆踊りは終わったと思ったら、白鳥踊りは24日、25日がまだあった。

[匿名さん]

#5862022/09/15 12:45
>>585
まだ、やるの?

[匿名さん]

#5872022/09/16 05:34
きちがい、踊り助平の苦情踊り

[匿名さん]

#5882022/09/16 20:56
雨に破れかけた〜
街角のポスターに〜
過ぎ去った昔が〜鮮やかに甦る〜

もう、郡上踊りのポスター要らんやろ
剥がせや

[匿名さん]

#5892022/09/16 23:00
>>587
あんたこそ、どきちがい
うせろ

[匿名さん]

#5902022/09/17 06:32
また来年、会いましょう!

[匿名さん]

#5912022/09/17 08:46
みなさん、また来年

[匿名さん]

#5922022/09/17 09:42
>>586
24日→変装踊り
25日→拝殿踊り

[匿名さん]

#5932022/09/18 14:00
あれだけの雨で踊ったんだから、この台風の雨風にも負けず跳ねようぜw

[匿名さん]

#5942022/09/21 06:12
お城の紅葉ライトアップで最後だよ。
年を越すのはまだ早い

[匿名さん]

#5952022/09/21 11:19
踊りが始まりコロナ感染者が増え、踊りが終わり感染者は減る
法則

[匿名さん]

#5962022/09/22 22:26
>>579
味音痴なんじゃない?

[匿名さん]

#5972022/09/23 20:41
もう終わり?

[匿名さん]

#5982022/09/24 03:29
8月に、3年ぶりに街中で開かれた、徳島の夏の風物詩「阿波おどり」。およそ46万人が訪れたとみられている。

この「阿波おどり」に参加した踊り手のおよそ4人に1人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

[匿名さん]

#5992022/09/24 03:31
8月に、3年ぶりに街中で開かれた、徳島の夏の風物詩「阿波おどり」。およそ46万人が訪れたとみられている。

この「阿波おどり」に参加した踊り手のおよそ4人に1人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。さ

[匿名さん]

#6002022/09/24 03:35
8月に、3年ぶりに街中で開かれた、郡上の夏の風物詩「郡上おどり」。およそ100万人が訪れたとみられている。

この「郡上おどり」に参加した踊り手のおよそ4人に1人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL