373
2020/04/01 15:05
爆サイ.com 東海版

🧖 高山市雑談





NO.4254606

高山センスのある車
合計:
#742015/11/06 12:25
>>72
あれはアリか?

[匿名さん]

#752015/11/06 21:10
ビミョ〜

[匿名さん]

#762015/11/07 00:00
スピンドルグリルのヴェルファイって20の?

[匿名さん]

#772015/11/07 01:01
ヴェルファイアなんてバンのどこがカッコ良いんだかw

[匿名さん]

#782015/11/07 05:37
>>77
好みやろ

[匿名さん]

#792015/11/07 06:33
>>77
ヴェルファイアをバンだと思ってるバカ

[匿名さん]

#802015/11/07 06:40
>>79
77じゃないが、
ヴェルファイアってミニバンでしょ

[匿名さん]

#812015/11/07 07:16
>>79
ヴェルファイア(VELLFIRE )は、トヨタ自動車が販売する大型(LLクラス)ミニバン。アルファードの兄弟関係である。

だそうですよ。ワゴンだと思ってたのかな。
バカって言ったの謝ってあげてね

[匿名さん]

#822015/11/07 07:42
ミニバンって言うくらいやで、バンのミニバージョンがミニバンやろ?ミニのバン

[匿名さん]

#832015/11/07 07:44
>>79
ダサーwww

[匿名さん]

#842015/11/07 07:57
>>82
そだよ。だからバンには間違いないよね
逆に>>79はヴェルファイアをなんだと思ってたのかしりたい

[匿名さん]

#852015/11/07 08:27
ヴェルファイアってアンチ多いな。
乗れないやつの僻みか…

[匿名さん]

#862015/11/07 08:29
>>85
アンチ多いの?
私は別に嫌いじゃないけど、今のヴェルファイアの型は好きじゃないなぁ

[匿名さん]

#872015/11/07 08:48
勘違いが多いですが、
ミニバンのミニは、サイズのミニではなく、
バンは貨物車のバンでもないですよ。

アルファード、ヴェルファイアはバンではなくワゴン車になります。

[匿名さん]

#882015/11/07 08:53
>>87
へー。ひとつ勉強になった!
でも、ワゴンならワゴンって書かれるんだから、そうなるとミニバンって
ジャンルになるんじゃないの?
ワゴンでもバンでもなく、ミニバンってことじゃないの?

[匿名さん]

#892015/11/07 08:58
誰も形状や用途の事なんて書いてねーだろw
ミニバンをバンと略しても問題はないはず

[匿名さん]

#902015/11/07 09:00
>>89
ミニバンとバンは別物らしいよ。だから略すと違うものになるようだよ。
フライパンとパンみたいなもんだよ
…それは違うか…ごめん

[匿名さん]

#912015/11/07 09:03
結局はミニバンを商用車のバンと思ってるのが間違いなんですよ。
まぁ、ヴェルファイアも構いかた次第でカッコ良くはなるな。

[匿名さん]

#922015/11/07 09:08
みんな79を叩いてるだけで別にアンチじゃないでしょ
それを僻みとか書かれるとたまらんね。
ヴェルファイアに限らず現代の車に魅力感じないんだけどw

[匿名さん]

#932015/11/07 09:13
>>91
それダサイって言ってるのと同じ事だろww
少なくともトヨタさんとマイルドヤンキー、ヤンジーはノーマルでもカッコイイと思ってるんだからな

[匿名さん]

#942015/11/07 09:13
ワンボックスとかワゴンでいいやろ。
いくら車がカッコ良く見えても、オーナーがねぇ…。

[匿名さん]

#952015/11/07 09:17
かっこいい車乗ってる人ほどイケてない気がする…

[匿名さん]

#962015/11/07 09:20
話し戻るが、スピンドルのヴェルファイアは確かに格好はいい。
乗ってる人は知らないが

[匿名さん]

#972015/11/07 09:29
DQN

[匿名さん]

#982015/11/07 10:30
元々バンがフルサイズしかなかったところに小さいバンができて、それをミニバンと呼ぶようになったってWikipediaには記載されとるよ

[匿名さん]

#992015/11/07 10:35
マックグリドルソーセージ一のセットで!飲み物はコーラ

[匿名さん]

#1002015/11/07 11:11
スピンドルのヴェルファイアは1台しかいないよね?
格好いいと思うけどなあ。

[匿名さん]

#1012015/11/07 11:25
すみません、スピンドルって何ですか?

[匿名さん]

#1022015/11/07 11:49
スピンドルグリル
空気抵抗を抑えるための。

[匿名さん]

#1032015/11/07 12:02
>>102
教えてくれてありがとうございます!

[匿名さん]

#1042015/11/07 12:04
>>101
レクサスみたいに、台形?逆ひし形?の形したグリルの車です。
だったら、最初からレクサス乗れよ と思うけど、レクサス乗ったら黒いLSみたいに、ここで叩かれます(笑)

[匿名さん]

#1052015/11/07 12:05
>>101
レクサスみたいに、台形?逆ひし形?の形したグリルの車です。
だったら、最初からレクサス乗れよ と思うけど、レクサス乗ったら黒いLSみたいに、ここで叩かれます(笑)

[匿名さん]

#1062015/11/07 12:12
クラウンアスリートは?

[匿名さん]

#1072015/11/07 12:27
ヴェルファイアは空気抵抗抑えるほど早くもないW
曲がるのもやっとなファミリーカーです。

[匿名さん]

#1082015/11/07 12:28
>>105
わかりやすい説明ありがとうございます!
(‾Д‾)←こんな様な顔のやつですね。
あのグリル、私はあんまり好きじゃないけど 空気抵抗抑えるためっていう機能があったんですねぇ

[匿名さん]

#1092015/11/07 12:38
>>102
空気抵抗抑える為じゃねーし
空気をより多く取り込む為の開発でああなった

[匿名さん]

#1102015/11/07 12:43
>>109
それなら納得。
ラジエーターやエンジンがあるのに空気抵抗とかおかしいと思ったw

[匿名さん]

#1112015/11/07 12:59
>>109
グォーって空気吸うために口が大きいってことか。
車初心者だから 勉強になるー

[匿名さん]

#1122015/11/07 18:15
>>102空飛ぶ為

[匿名さん]

#1132015/11/07 18:45
あのヴェルファイアはグリルじゃないよな?
バンパー塗装してるだけだし。

[匿名さん]

#1142015/11/07 18:52
借金してでも乗りたいベルファイアー&アルファード!

「あ♪あの人って素敵〜やっぱ車で貧乏か金持ちかその人の価値観がよくわかるわぁ」

って思われたい裏心w

ほざけ!糞貧乏人どもwww

[匿名さん]

#1152015/11/07 19:16
>>114
ベルファイアーじゃなくて
ヴェルファイアね

[匿名さん]

#1162015/11/07 19:23
>>114
どうした?落ち着け!

[匿名さん]

#1172015/11/07 20:53
ファミリーカー

[匿名さん]

#1182015/11/07 21:29
車なんてミラで充分さ!男はハートとチ○ボで勝負

[匿名さん]

#1192015/11/07 21:33
なんで日本ってミニバン大人気なんだろ😰

[匿名さん]

#1202015/11/07 22:02
子供の運転手に成り下がったで!

[匿名さん]

#1212015/11/07 22:16
確かに(笑)
子供の部活での送迎の大きい車は何かと使われるよ〜

[匿名さん]

#1222015/11/07 22:41
ミニバンじゃないと村八分

[匿名さん]

#1232015/11/07 22:41
車って 高級車が良くて 軽自動車がダメとか 言う人いるけど 大事に綺麗に してる車が 良い車だと思うな〜!

[匿名さん]


『高山センスのある車』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL