1000
2024/06/22 17:32
爆サイ.com 東海版

🖌️ 豊橋市雑談





NO.11897889

豊橋市議会について語ろう
合計:
報告 閲覧数 3万 レス数 1000

#8512024/06/07 13:53
↑ 幼稚草

[匿名さん]

#8522024/06/07 18:17
自分達の儲けが消えると思えば必死に集中砲火するわな
露骨に企業企業で笑える

[匿名さん]

#8532024/06/07 22:01
アリーナなんていらない!

[匿名さん]

#8542024/06/08 11:23
君もいらないよ

[匿名さん]

#8552024/06/08 11:28
なんにせよ市長選で大方の決着がつくだろう

[匿名さん]

#8562024/06/09 17:35
近藤議長の規制緩和をじっくり聞いてみたい

[匿名さん]

#8572024/06/09 18:45
馬鹿に語らせてもなw

[匿名さん]

#8582024/06/10 08:59
芋屋よくない評判聞くけど、東大くんやガス屋利権の現職よりはまだマシっぽい?

[匿名さん]

#8592024/06/10 10:47
外国人参政権を認めてほしい(〃ω〃)

[匿名さん]

#8602024/06/10 21:07
地方選とはいえ自民の看板を背負って出る人間に投票したくない
尤もらしいことを言う前に自党の国政での体たらくについて説明しろよ

[匿名さん]

#8612024/06/10 22:54
>>859
その必要は無い。帰化しても抵抗を感じる。

[匿名さん]

#8622024/06/10 23:15
>>860
民主系も無理だしれいわと手を組むような奴も無理なんだよなぁ

[匿名さん]

#8632024/06/11 00:45
>>862
どうぞご自由に
一切同意できないが尊重はする

[匿名さん]

#8642024/06/11 11:10
近藤さんと長坂さんが手を組めば期待が持てる

[匿名さん]

#8652024/06/11 12:22
住みたい魅力とは生活に直結する暮らしやすさのことだと思うがな。賑やかしを求めるなら名古屋に住めばいいわけだし。

[匿名さん]

#8662024/06/11 13:54
>>859
馬鹿発見

[匿名さん]

#8672024/06/12 07:25
ブレずさんって市長選浅井やってるってマジ?

[匿名さん]

#8682024/06/12 10:55
自民候補が出てるのに応援しないなんてことしたら、
それこそ支部長としての適性を問われる話だ。

[匿名さん]

#8692024/06/12 17:12
浅井さん応援することに何か旨みあるんですかね?

[匿名さん]

#8702024/06/12 18:10
身内を応援しないなんてブレブレだな。筋を通しておかないと必ず自分に返ってくる。

[匿名さん]

#8712024/06/12 20:21
もう出来レースの市政にはウンザリ

[匿名さん]

#8722024/06/12 21:36
自公と民主系とサーラがこねくり回してるだけの豊橋

[匿名さん]

#873
この投稿は削除されました

#874
この投稿は削除されました

#875
この投稿は削除されました

#8762024/06/14 15:55
6月議会で浅井2期目宣言あるんかな?

[匿名さん]

#8772024/06/14 18:04
>>876
めちゃめちゃ評判悪いけど出れるんかね?

[匿名さん]

#8782024/06/14 18:18
>>877
4年前選挙ビラの佐原に対する多選批判で「首長は2期8年、長くても3期12年」って言ってたからまず出る
というか4年じゃ変えたくても何も変わらんわな、浅井の任期中はコロナ対応もあったし無難に次も浅井でその次にその気があるかってとこでしょうね

[匿名さん]

#8792024/06/14 22:21
>>878
いや、本人はそりゃ出るだろうけどこんだけ評判悪いのに当選すると思ってるんかなって話

[匿名さん]

#8802024/06/15 05:04
>>879
たしかに評判は悪い
でもさ近藤長坂が評判良いのか?
選挙はよりマシなものを選ぶ作業だから浅井の評判が悪かろうが近藤長坂がそれを上回らないとまず勝てない
今の近藤長坂は評判どころか誰?って状態だろ、選挙にマイナス票は無いから前回の佐原以上にひどくない限り悪名は無名に勝る

[匿名さん]

#8812024/06/15 12:43
鈴木み○ちゃん、また出馬すればいいのにwww
こんな無名議員だったら勝てるかもよ?爆笑

[匿名さん]

#8822024/06/15 14:50
>>881
あえて串田市長に期待

[匿名さん]

#8832024/06/15 18:08
>>880
近藤さんと長坂さんは若くて有能、クリーンなイメージ
今よりは遥かに期待が持てるような

[匿名さん]

#8842024/06/15 18:24
>>883
近藤と長坂が若いってことすら大多数の豊橋市民は知らんのよ
それだけ新人と現職の知名度の差はでかい
なんか市の手紙でみたことあるから浅井にいれようとか軽く考える人も結構いるのよ

[匿名さん]

#8852024/06/15 20:03
知名度という点なら、近藤本人より、一緒にポスターに乗ってる元中日の藤井が市長選出る方がまだ闘える。

[匿名さん]

#8862024/06/15 21:25
>>884
4年前と違って共産の支援がない点についてはどう考える?

[匿名さん]

#8872024/06/16 05:23
>>886
すまん重箱の隅をつつく指摘かもしれんけど前回の浅井は“共産の支援”ではなく“共産の自主支援”
主な違いは自主支援だと選挙スタッフに共産が入ったりしなかったり支持者に動員をかけたりしない
共産は長坂を“自主支援”or共産候補を出すしか今のところ選択肢無いから浅井は前回と比べて1万-1.5万ほどは共産票が抜けるわな
ただ共産が抜けた&現職の利で比較的保守よりの有権者の票が逆に浅井に増える部分もあるから、共産票の移動は今回の選挙結果を変える決定的な要因にはならないと思う

[匿名さん]

#8882024/06/16 06:15
共産票10,000-15,000もあるか?
市議選で共産3人の合計が7,500。

共産の人はちゃんと選挙に行くから、
ここからの伸び代はそんなにないだろ。

[匿名さん]

#8892024/06/16 07:12
消去法で投票せざるを得ない悲しさ

[匿名さん]

#8902024/06/16 08:08
>>888
県議選を見ればわかるけど1万はあるよ
デュヴェルジェの法則を見ればわかるけど当選者数が少なくなるほど当選者+1の上位に票が集まる
市長選挙は一人しか当選しないから特に顕著にその傾向が出てくる

[匿名さん]

#8912024/06/16 08:24
裏金、中抜き、特定企業優遇
全国で自民逆風
利権構造はこの地でも同じ
市民が正しい判断ができるかどうか

[匿名さん]

#8922024/06/16 08:42
>>891
裏金ブレずが浅井やってるから、お友達ガス利権バリバリなのが現職で、そこにあやかりたいブレずの構図に見える
芋はそれに反抗してるから自民候補とは言えブレずはやれない

[匿名さん]

#8932024/06/16 08:50
>>887
共産が抜けてもプラマイ要因で誤差の範囲ってことね
ちなみに弁当屋の1万票も無視していいか?

[匿名さん]

#8942024/06/16 08:57
>>887
共産以外のアリーナ反対票も浅井は減るんじゃない?
署名の数だけで15000位はあったからそれぐらいは減りそう

[匿名さん]

#8952024/06/16 09:02
>>892
近藤議長って正義あるじゃん。何なら自民出て出馬すれば良いのに。

[匿名さん]

#8962024/06/16 10:55
アタマイカれてるのか?ここの書き込み見てると民度わかるわw 間接民主制は怖いわ

[匿名さん]

#8972024/06/16 14:16
自民が言う浅井市長の説明不足ってなに?
説明不足の前に公約違反だろうが
矮小化するなよ

[匿名さん]

#8982024/06/16 14:56
>>894
それはどうだろう、共産支持者の署名も相当数ありそうだしなぁ

[匿名さん]

#8992024/06/16 17:13
>>898
共産含めて反対票の15000位は減ると思うよ

[匿名さん]

#9002024/06/18 08:46
去年の大雨の時に職員残して家帰ってる災害対策本部長(浅井)はワロタ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 豊橋市議会について語ろう


🌐このスレッドのURL