1000
2021/02/15 19:31
爆サイ.com 東海版

🖌️ 豊橋市雑談





NO.4756430

人材派遣会社
合計:
#512019/08/02 06:54
>>23
まじ?
他の派遣会社にかえようかな。
レスみてたら、まじで長くなさそうな感じがしてきたぞー(笑)

[匿名さん]

#522019/08/02 07:26
フジアルテいいよ。

[匿名さん]

#532019/08/02 08:31
>>48
ないない

[匿名さん]

#542019/08/02 13:27
人材派遣会社って裏ヤクザか友だちヤクザだら?

[匿名さん]

#552019/08/02 14:24
どこの会社も、少なからずヤクザ絡みあるかもな。
でも今のヤクザは、たいしたことできん奴ばっかじゃないのか?

[匿名さん]

#562019/08/03 07:48
派遣会社が半グレと言う意味かなぁ

[匿名さん]

#572019/08/10 00:09
良心のある人ならできないよね
普通の人は経営者にはなれないよ

[匿名さん]

#582019/08/12 17:36
豊橋では東豊とか山本興業が有名。

[匿名さん]

#592019/08/16 10:06
>>58
どういったことで有名なの?

[匿名さん]

#602019/08/16 12:24
>>59
大きく商売をされている昔からの会社。

[匿名さん]

#612019/08/21 09:46
ホットスタッフサイコー。涙…

[匿名さん]

#622019/08/21 11:38
なわけない

いとむなし……

[匿名さん]

#632019/08/21 11:38
なわけない

いとむなし……

[匿名さん]

#642019/08/21 12:27
60で定年退職して派遣でいいところありますか?

[匿名さん]

#652019/08/21 12:38
シルバーへどうぞ。

[匿名さん]

#662019/08/21 13:13
>>64
旗振り&倉庫のピッキングしかないよ!

[匿名さん]

#672019/08/21 15:43
>>66
そうか 残念 ありがとうございます

[匿名さん]

#682019/08/21 16:50
>>64
秀英なら大丈夫。

[匿名さん]

#692019/08/29 02:38
栄駅前にあった派遣はまあまあ良かったぞ
豊田紡織に行ってたが案外良かったぞ
駐車場から工場までがめちゃくちゃ遠くて嫌だったけど

[匿名さん]

#702019/08/29 04:22
>>64
スギウラ工業なら大丈夫

[匿名さん]

#712019/08/29 06:44
豊橋ならば大手の山本興業が仕事が多いよね。

[匿名さん]

#722019/08/29 06:51
名晋なら大丈夫

[匿名さん]

#732019/08/29 09:34
派遣でバイトするなら大手がいいぞ!
愛知の中小派遣会社はピンハネ凄いから!!

[匿名さん]

#742019/08/29 14:58
日研タートルソーシングなら大丈夫

[匿名さん]

#752019/08/29 15:16
サンスイ機工行きなー。

[匿名さん]

#762019/08/29 16:30
日給は幾らならば優良?
土方や解体の手元とライン仕事では値段が違うけれど ラインは縛られているみたいだから単価が良くないと行き難いよね?

[匿名さん]

#772019/08/29 19:42
>>76
何様?一生ニートやっとれ!タコ

[匿名さん]

#782019/08/30 06:23
土方や解体の手元で残業無しの9000円〜10000円は良い方ですか?

[匿名さん]

#792019/08/30 06:53
>>78
少ない少ない少ない少ない少ない。

[匿名さん]

#802019/08/30 19:41
ここにもタコキムチ居やがった消えろや💢

[匿名さん]

#812019/08/30 19:45
>>80
やんのかコラ!

[匿名さん]

#822019/08/30 21:03
でも大手は安心できるよな。へんなピンハネとか無さそうだし。

[匿名さん]

#832019/08/30 21:10
豊橋の派遣会社ってちょんだらけじゃないか?

[匿名さん]

#842019/08/31 01:30
>>82
あんた派遣会社のことわかってないの?
無知だね

[匿名さん]

#852019/08/31 06:00
派遣社員て生きてて楽しいのか?

[匿名さん]

#862019/08/31 07:53
>>85
楽しくない。正社員もそれは同じだろ。

[匿名さん]

#872019/08/31 08:05
>>86
派遣社員よりはよっぽどマシ

[匿名さん]

#882019/08/31 13:43
昔からやっている派遣屋は山本興業と東豊 マルサン

[匿名さん]

#892019/08/31 15:11
共越て会社まだある?

[匿名さん]

#902019/08/31 19:15
土方や解体の手元だけで9000円〜1万円は良い方じゃね?
俺は土木、舗装、鳶経験22年以上で色々と資格を持ってるが11000円・・

[匿名さん]

#912019/08/31 22:22
>>90
アホでも取れる資格なんて意味ないっすよ

[匿名さん]

#922019/08/31 23:38
>>91
それを言うなら工場内作業なのに大型一種をとりに行ったとか、ダンボール工場に勤めてるのにガス溶接とか、調理師資格があるのにトヨタの期間工の面接をうけにくるとか無意味な資格は転売できればいいのに…

[匿名さん]

#932019/09/01 00:54
>>90
元請けから来る単価が安いからね。
少し酷いと思う。
設計単価が上がらないと作業員単価は上がらない。

[匿名さん]

#942019/09/01 09:08
やればできる!
月収22万円もやしを食べて貯金1000万投資で資産4.8億円

[匿名さん]

#952019/09/01 11:17
>>91
無資格者が言うね〜

[匿名さん]

#962019/09/01 11:19
>>92
転売出来たら結構な金になるなぁー

[匿名さん]

#972019/09/01 11:21
>>91
って馬鹿が言ってます❗

[匿名さん]

#982019/09/01 11:50
>>95>>97
↑意味ない資格取得してドヤ顔の低所得者w

[匿名さん]

#992019/09/01 13:11
オナペッツ

[匿名さん]

#1002019/09/01 15:50
>>98
どーした無資格者!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL