936
2024/02/11 21:23
爆サイ.com 東海版

🖌️ 豊橋市雑談





NO.8281301

トヨタ自動車田原工場で働いてる人②
合計:
報告 閲覧数 1610 レス数 936

#7512020/10/10 18:13
>>749
浜松ナンバーの走り方1~11を読めば分かる!

[匿名さん]

#752
この投稿は削除されました

#7532020/10/13 04:20
>>752
これか

[匿名さん]

#7542020/10/13 05:45
>>752
マジ?

[匿名さん]

#7552020/10/13 14:35
「いまどき免許持ってない奴とか結構おるやろ」

 → 結果  

 免許取得率



 20〜24歳

 男 82.0% 総人口 318万2000人

 女 73.2% 総人口 302万2000人

 25〜29歳
 男 94.0% 総人口 350万5000人

 女 86.9% 総人口 336万4000人

 ソースは内閣府

[匿名さん]

#7562020/10/13 16:40
>>752
ハズレ(笑)
通報したか?早くしなきゃダメだよ!

[キープレフト◆NWJmYjNm]

#7572020/10/13 16:42
キチガイ登場↑

[匿名さん]

#758
この投稿は削除されました

#7592020/10/13 18:27
>>758
頭のおかしい詐欺師だよ〜

[匿名さん]

#7602020/10/13 18:57
豊橋の詐欺師w

[匿名さん]

#7612020/10/13 23:49
頭どわるい悪い爺さん
   ちんいち

[匿名さん]

#762
この投稿は削除されました

#7632020/10/14 12:44
>>746
キモイ

[匿名さん]

#7642020/10/15 11:05
>>762
つまらん

[匿名さん]

#7652020/10/15 11:46
>>764
キモい

[匿名さん]

#7662020/10/15 14:23
レクサスがベンツを越えれない要因...
その理由がこちら.....


トヨタの上級ブランドとされるレクサスと輸入車の代表格であるメルセデス・ベンツですが、両ブランドにおける販売台数の差が広がっています。

 レクサスは、2020年1月から8月に1か月平均で約3825台を登録している一方、メルセデス・ベンツは同時期の1か月平均登録台数が4197台です(乗用車のみで商用車などを除く)。

 レクサスの開業は2005年なので、2020年で15周年を迎えますが、依然として販売面ではメルセデス・ベンツを抜けません。

 両ブランドに属する各車の売れ行きを見ると、レクサスとメルセデス・ベンツには明確な違いがあります。それはセダンの登録台数です。

 メルセデス・ベンツでは、セダンやワゴンも堅調に売れています。日本自動車輸入組合のデータによると、2019年(暦年)には、メルセデス・ベンツ「Cクラス」が1年間に1万7210台登録されました。Cクラスのライバル車となるレクサス「IS」は2050台なので、大幅な差があります。

 Cクラスには、セダン、ワゴン、クーペ、カブリオレがあり、ISに比べるとボディバリエーションが豊富なので、販売面でも有利です。それにしても、1万7210台と2050台では8倍以上の開きが生じているのです。

 また、メルセデス・ベンツ「Eクラス」は2019年に7285台を登録しましたが、2020年に生産を終えたレクサス「GS」は約1000台です。Eクラスにも複数のボディがありますが、登録台数にはそれ以上の格差が生じました。
[匿名さん] 
#7442020/10/07 11:22
メルセデス・ベンツでライバルとなる「Aクラス」は、2018年に現行型を日本で発売。2019年の登録台数は、Aクラスが1万1197台で、CTは約900台にとどまります。

 レクサスやメルセデス・ベンツがコンパクトな車種に力を入れ過ぎると、ブランドの安売りになって悪影響が生じることも考えられますが、ユーザー層を広げるうえで5ドアハッチバックは大切な役割を担っています。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#7672020/10/15 14:25
元トヨタ自動車の人事部の人、サイボウズの中からトヨタの閉塞感を批判
Twitterより

トヨタ自動車が毎年春の定期昇給の算定方法を大幅に見直す方針を固めたことが27日、分かった。一律の昇給をやめて人事評価に連動させるため、定昇がゼロになる可能性がある。労働組合と協議を始めており、2021年に導入したい考えだ。

 定期昇給は大まかに、一律の「職位や年齢」分と「評価」分があり、全員に恩恵があった。新たな算定方法では「評価」に一本化する。職場での実行力などを反映させるが、評価が最も低い社員の定昇はゼロになる可能性がある。

 労組は9月30日に予定している定期大会で、経営側の提案を受け入れるかどうか、正式に決める。

 トヨタは一律よりも成果に応じた昇給とすることで、社員の働く意欲を高めると同時に、優秀な人材をつなぎ留めたい考えだ。

[匿名さん]

#768
この投稿は削除されました

#7692020/10/16 04:02
>>768
嘘ついてんじゃねー!

[匿名さん]

#7702020/10/16 04:18
>>768
可哀想な人
哀れ

[匿名さん]

#7712020/10/16 13:43
今日はダブルの連投レス炸裂してる

[匿名さん]

#772
この投稿は削除されました

#7732020/10/16 15:34
>>772
何だ?Wって?
ウザいよ

[匿名さん]

#774
この投稿は削除されました

#7752020/10/17 11:50
お釜や女装ゲイ好むってInstagram見たわ顔は写ってたキモッ

[匿名さん]

#7762020/10/17 12:50
>>775
お前一人で楽しそうだな?

[匿名さん]

#7772020/10/17 16:04
>>774
どーやってTwitter見るん?
見かた教えてー。

[匿名さん]

#7782020/10/18 10:36
>>777
ググれ

[匿名さん]

#7792020/10/18 11:02
>>778
何て入れてググんの?

[匿名さん]

#7802020/10/18 11:12
ポケモンコラボ迷走中

[匿名さん]

#7812020/10/18 18:05
ポケモンと車って
ターゲット
狙い不明

[匿名さん]

#7822020/10/19 00:43
ポケモン

[匿名さん]

#7832020/10/21 17:20
何故ポケモンと?

[匿名さん]

#7842020/10/21 23:53
日本の平均賃金、韓国より低くなる 終わりじゃん


国会企画財政委員会のヤン・ギョンスク議員(共に民主党)が11日、韓国銀行とOECDの資料を分析した結果、昨年韓国の平均賃金は4万2300ドル水準で、加盟35カ国・地域のうちトルコ、コロンビアを除いて19位にランクインしたという。2003年にはOECD加盟国・地域の平均賃金は4万2800ドルだったが、昨年4万8600ドルに増加し、韓国の平均賃金は加盟国・地域平均の75%から2019年には87%水準へとアップした。2019年を基準として韓国の購買力基準の平均賃金は16年間に1万200ドルアップし、増加率31.8%だった。一方、同期間に1人当たりの国内総生産(GDP)は1万4673ドルから1万7009ドル増の3万1682ドルとなり、増加率は115.9%だった。
なお、OECD加盟国・地域のうち平均賃金が最も高い国は6万870ドル水準のルクセンブルクで、以下、アイスランド、スイス、米国、デンマークなどが上位にランクインした。

[匿名さん]

#7852020/10/22 01:24
やっちゃえ

[匿名さん]

#7862020/10/22 01:26
>>785
日産

[匿名さん]

#7872020/10/22 01:42
イイじゃん日産

[匿名さん]

#7882020/10/22 19:26
【これマジ?】
ツイッターで話題「週6勤務」 → 法的には問題ないってホント・・・?

「週6勤務」が話題となりましたが、ただちに違法というわけではないのでしょうか。

労働基準法の規制は、「1週間に原則として1日の休日をもうける」「1週間の労働時間は40時間以内とし、かつ、1日の労働時間は8時間以内としなさい」というものです。

したがって、通常の事業場(会社)については、週休1日であっても、たとえば1日の労働時間を6時間30分とすれば、週6勤務でも1週間の労働時間は39時間に収まるため、労基法の規制はクリアできます。

[匿名さん]

#7892020/10/28 05:03
GO

to

トラベル

旅行推奨

[匿名さん]

#7902020/10/28 13:49
自由な有給とれてますか?
上司から勝手に有給日
指定されていませんか?

[匿名さん]

#7912020/10/28 21:18
2月から一直になるの?

[匿名さん]

#7922020/10/29 03:51
7802020/10/18 11:12
ポケモンコラボ迷走中
[匿名さん] 
#7812020/10/18 18:05
ポケモンと車って
ターゲット
狙い不明
[匿名さん] 
#7822020/10/19 00:43


やっちゃえ

[匿名さん]

#7932020/11/10 15:06
コロナが増えている現在
バス車内満員御礼で、大事になれば労災?

[匿名さん]

#794
この投稿は削除されました

#7952020/11/10 16:07
>>794
wwwwwwwwww工場勤めご苦労
逃げ癖、負け癖、諦め癖が付いた人間の末路・・・

[匿名さん]

#7962020/11/10 16:17
>>795
生活保護受給者が偉そうなこと抜かすな💢

[匿名さん]

#797
この投稿は削除されました

#7982020/11/10 16:27
>>797
馬鹿じゃね?

[匿名さん]

#799
この投稿は削除されました

#8002020/11/10 16:30
>>799
ここのスレの奴らは該当するなw

[匿名さん]


『トヨタ自動車田原工場で働いてる人②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # トヨタ自動車田原工場で働いてる人


🌐このスレッドのURL