1000
2022/07/04 12:52
爆サイ.com 東海版

🖌️ 豊橋市雑談





NO.9675918

懐かしい豊橋の名所アーカイブ③
合計:
報告 閲覧数 647 レス数 1000

#1012020/12/16 10:58
>>100
五年位前に閉店したよ。

[匿名さん]

#1022020/12/16 11:12
キープレフト臭っ!!

[匿名さん]

#1032020/12/16 14:35
表浜・港・山・川・新幹線の駅
まあまあの動物園
これだけ揃った街ってなかなかないら
あとは昔話があった、つつじが丘んとこに駅と埠頭までのモノレール構想(だっけか?)が実現しとれば
良かったのにね
豊田?岡崎?一宮?眼中に無かった昔の豊橋復活の鍵は?

昔はスクラン交差点が何箇所もあったのにね〜 

[匿名さん]

#1042020/12/16 18:24
昔はトルコもそこらじゅうにあった

[匿名さん]

#1052020/12/16 18:55
東田にもトルコあった?

[匿名さん]

#1062020/12/16 19:12
浜松の青ポチご苦労

[匿名さん]

#1072020/12/21 09:26
>>103
つつじヶ丘駅作っても、不便で利用は少なそう。
モノレールも楽しそうだけど、現実の利用は少なく、赤字で廃止だろうね。

[匿名さん]

#1082020/12/21 09:28
>>104
トルコではなく、遊郭

昔の人の方が気軽に遊べた。

[匿名さん]

#1092020/12/22 07:45
東田の遊郭の建物は公園の前売りに一軒ある窓の木部に:「かいらく」って彫って遊郭の名残りがある。

[匿名さん]

#1102020/12/22 21:27
小牧の光が丘にピーチライナーあったが廃止になった。

[匿名さん]

#111
この投稿は削除されました

#1122020/12/25 12:59
>>107
需要のないところに、物珍しさだけでは、成り立たない。

[匿名さん]

#1132020/12/26 20:39
>>109
西駅北にもそれらしき建物

[匿名さん]

#1142021/01/02 12:57
バスターミナル地下にあったカレー屋のレシピを現代に復活させている食堂がある。

[匿名さん]

#1152021/01/02 13:12
>>113
佐藤にもそれらしき建物が。

[匿名さん]

#1162021/01/02 14:45
>>113
スペシャルサウナ吉田城って覚えてる?

[匿名さん]

#1172021/01/03 05:10
つくね本舗

[匿名さん]

#1182021/01/03 09:07
餃子の王将曙店。とうとう店じまいしちゃったね。

[匿名さん]

#1192021/01/03 11:05
だいぶ前からしまっているよ

[匿名さん]

#1202021/01/03 11:08
彼女のあそこガバガバです。

[匿名さん]

#1212021/01/07 09:09
やり過ぎ

[匿名さん]

#1222021/01/07 11:44
昔のバスターミナルのカレー屋は自分でライスを盛った。
だから何度も通ったし、ヤンキーにも人気だった。
今の店は昔と比べ味も微妙だし、ライスの量が足らない。

[匿名さん]

#1232021/01/07 21:02
足踏みうど

[匿名さん]

#1242021/01/07 22:05
バスターミナルのカレー屋覚えている、パスタにミートもあった。

[匿名さん]

#1252021/01/08 09:30
バスターミナルからバスに乗ったことはないけど、どうしてカレー屋を知ったのか?
今となっては思い出せない。
カレー屋しか行ったことはない。
他にもあったんだね。

[匿名さん]

#1262021/01/08 15:19
カレーを食べた人は今何歳ですか?

[匿名さん]

#1272021/01/08 18:58
今年で60歳です。

[匿名さん]

#1282021/01/12 12:03
当時の高校生世代が多いのか

[匿名さん]

#1292021/01/12 20:14
カレーをよそいすぎてトレーからルーが溢れた。

[匿名さん]

#1302021/01/12 21:04
トムホーン

[匿名さん]

#1312021/01/15 16:36
そのカレーは当時いくらだったのか覚えている人はいますか

[匿名さん]

#1322021/01/15 17:47
カレーが食いたい

[匿名さん]

#1332021/01/15 18:59
300円前後だったような?

[匿名さん]

#1342021/01/15 19:47
広小路のロッテリア

[匿名さん]

#1352021/01/16 17:13
ムラタ模型のオヤジのすかしっぺがめっちゃ臭かったオヤジの思ひ出

[匿名さん]

#1362021/01/16 17:36
ロッテリアは最近減ったな

[匿名さん]

#1372021/01/17 10:42
ロッテリアのバイトお客いない暇だわな。

[匿名さん]

#1382021/01/17 21:10
ウォッチマン

[匿名さん]

#1392021/01/17 23:57
昔のロッテリアはお客さんが多くいたな

[匿名さん]

#1402021/01/18 09:32
>>133
今ならインスタントカレーがあるので、家で簡単に食べるだけなら、原価100円くらいで食える。

[匿名さん]

#1412021/01/18 09:53
バスターミナルのカレー復活とかで水上食堂あると聞いて行ってみたが違う感じした、味薄くてソースいっぱいかけないと食べれないし給食のカレーみたい

[匿名さん]

#1422021/01/22 10:51
>>141
情報ありがとう。
カレーの他の日替わりメニューがうまそうなので、カレーはまだ食べていない。日替わりパス?ならカレーにしようと思っていた。2回通う。

[匿名さん]

#1432021/01/25 09:13
懐かしいが、今も残るピンクのカーテン

[匿名さん]

#1442021/01/25 14:10
>>138
ブランド物を良く買いに行ったな。

[匿名さん]

#1452021/01/25 14:12
安売り王Z

[匿名さん]

#1462021/01/25 21:09
横浜亭

[匿名さん]

#1472021/01/26 17:13
>>145
下地

[匿名さん]

#1482021/01/26 17:16
錦町の駄菓子屋
彦坂
去年まで頑張るが、ついに終了
今は普通の新築に

[匿名さん]

#1492021/01/26 23:42
間公園横の

うどんの 大崎屋

[匿名さん]

#1502021/01/26 23:43
名明デパート

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL