1000
2021/03/30 07:52
爆サイ.com 東海版

🐢 豊田市雑談





NO.6839150

派遣社員って恥ずかしいですか?
合計:
報告 閲覧数 358 レス数 1000

#512018/11/15 09:15
派遣は 恥ずかしいね 

調整用のどうでもいいのをはめておくためだからね

[匿名さん]

#522018/11/15 10:04
将来のこと真剣に考えたら正社員になろう。いつ首になっても気にしない人は別ですが、働いていて正社員と派遣社員の差別感じたことないのかな?

[匿名さん]

#532018/11/15 10:21
結婚できたとしても、会社の人呼べないよな笑
派遣元の給料明細もってくる人でも呼びますか?w

[匿名さん]

#542018/11/16 03:37
派遣の正社員です

[匿名さん]

#552018/11/17 10:20
>>49
収入面で派遣で無理とありますが,確かに派遣では無理です,,が,正社員でも無理みたいですよ,先日,正社員様に5千円貸しました,,
因みにその人職制です,
,,職制です,,職制です,,職制です,,,,

[匿名さん]

#562018/11/17 12:12
貸すほうが悪いよ。

[匿名さん]

#572018/11/17 22:04
煽り抜きのマジな話として豊田市で派遣で生活できるの?
ド田舎で賃貸が少ない所為でどこも賃貸が高額
7万くらいでやっとまともな部屋に住める
都会に行くと1万円で風呂トイレ付に住めるのに

これで派遣で生活できる?期間工の寮とか?

[匿名さん]

#582018/11/17 22:06
豊田市はブラック派遣零細派遣が多すぎる
マンションの1室が本社だったり

ホットスタッフ、トラストテック・・・
綜合スタッフ

このあたりは酷いなあ

[匿名さん]

#592018/11/17 23:40
だって派遣だもん

文句あるならちゃんとしなよ

だらしないからそうなるんでしょう

[匿名さん]

#602018/11/17 23:42
>>59
お前は今から
コロナクラブに来いよ!!
一皮剥かさせてやるよ

[匿名さん]

#612018/11/18 06:28
>>59
あーそうやって底辺派遣は自分を正当化してるのか
お前犯罪者だな

[匿名さん]

#622018/11/18 10:17
>>60
稲葉地一家に囲まれるわw

[匿名さん]

#632018/11/20 12:28
恥ずかしいって思わないと就職できませんよ。いつまでたっても非正規

[匿名さん]

#642018/11/25 03:06
>>63
正解だね。

[匿名さん]

#652018/11/25 06:13
派遣だろうが何だろが
働いてるなら良いんじゃない?

オレオレとか騙した金じゃ無いんだし
派遣の方がよっぽど全うな仕事やん

[匿名さん]

#662018/11/25 08:30
日本で生きていけるだけで幸せだろ

[匿名さん]

#672018/11/25 21:08
恥ずかしいよw

[匿名さん]

#682018/11/27 14:48
恥ずかしいと思うなら正規社員になれば?

[匿名さん]

#692018/11/27 15:10
恥ずかしくないよ

[匿名さん]

#702018/11/27 15:17
恥ずかしくないなら派遣社員でいればいいだろ。

[匿名さん]

#712018/11/28 06:08
恥ずかしいです☺️

[匿名さん]

#722018/11/29 16:44
恥ずかしいです✨

[匿名さん]

#732018/11/30 00:40
変えは沢山いるしね。

[匿名さん]

#742018/11/30 08:48
東南アジアの人たちのが辞めなくてよく働くね

[匿名さん]

#752018/12/02 04:11
煽り野郎しかいないじゃん
暇だな

[匿名さん]

#762018/12/04 07:38
恥ずかしいです。
はやく就職したい…

[匿名さん]

#772018/12/04 23:02
就職しろよ

[匿名さん]

#782018/12/06 06:11
は、はい!

[匿名さん]

#792018/12/06 11:39
賞与なし!

[匿名さん]

#802018/12/06 15:38
つか昇給ないだろ

[匿名さん]

#812018/12/09 13:58
当たり前

[匿名さん]

#822018/12/13 11:39
だのクラッカー

[匿名さん]

#832018/12/17 07:40
恥ずかしい

[匿名さん]

#842018/12/17 07:51
ボーナスないだろ

[匿名さん]

#852018/12/17 13:18
ないです笑

[匿名さん]

#862018/12/17 14:00
やっぱり恥ずかしいですよ!
年収500万しかありません😭

[匿名さん]

#872018/12/18 06:15
ボーナスないからね泣

[匿名さん]

#882018/12/19 06:14
寸志があるよ、

[匿名さん]

#892018/12/19 07:49
地元出身なのに派遣社員をずっと続けてるやついるんだが勿体なくないかな?

[匿名さん]

#902018/12/19 23:31
いるよね、何十年と派遣で働いている人。
何十年も働いているなら正規社員になったほうがよかったのにと

[匿名さん]

#912018/12/20 10:27
ヌシみたいなやついるよなw

[匿名さん]

#922018/12/20 22:58
派遣社員先輩ですか?ww

[匿名さん]

#932018/12/24 07:38
先輩〜〜

[匿名さん]

#942018/12/26 15:41
うちの会社22年くらい派遣社員やってるやついるみたいだが笑

[匿名さん]

#952018/12/27 05:35
ながー

[匿名さん]

#962018/12/28 09:36
工場派遣って確か解禁されてそれぐらいじゃないですか?

[匿名さん]

#972019/01/08 10:45
派遣のベテランww

[匿名さん]

#982019/01/08 16:42
うちの会社に40歳で派遣やってるやついるぞ。

[匿名さん]

#992019/01/08 20:35
恥ずかしいわ

[匿名さん]

#1002019/01/08 21:31
派遣先の従業員追い抜いている人、ずいぶんいますよね?従業員の方は、自分の足元、身の回りを見直しありきでは?パワハラせず、派遣者にも仕事関係相談しながら皆で上を目指しては?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL