103
2024/06/21 22:43
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.10845290

パワハラ、モラハラ、労働基準法違反・・・
合計:
#42023/11/26 14:53
ちゃんと自分のとこで使えよ
なんでこっちに回すんだ
パワハラロンダリングに使うな!

[匿名さん]

#52023/12/02 11:57
パラパラ管理職がやってくる

[匿名さん]

#62023/12/02 12:28
オレハ、パイパンダイスキダ!

[匿名さん]

#72023/12/02 13:40

とりあえずタヒんどけ🐙

[匿名さん]

#82023/12/02 16:11
経営者や企業全体のコンプライアンス意識の欠如、コンプライアンス体制の未整備、法令周知の不徹底、違反がおきたときの報告。 相談体制の不備、社内研修の未実施など、組織のコンプライアンス意識の有無が、確実の個々の従業員にも影響を及ぼします

[匿名さん]

#92023/12/03 17:35
中山也寸志はパワハラオヤジ

[匿名さん]

#102023/12/09 21:31
パワハラ防止法によって、これまで泣き寝入りするしかなかった被害者たちが、受けた被害が問題のある行為であることに自信を持ち、対応してくれる窓口があると知った意義は大きい。

しかし、問題はその後である。企業の相談窓口に相談したら、どうなるのだろうか。経団連の調査では、肝心のその後は調査されていないようだ

[匿名さん]

#112023/12/10 11:35
パワハラ上司・会社の言い分を聞かされました。

「パワハラという認識がないので謝罪はない」

世の中でこれだげ世間を騒がすニュースが立て続けにででいる中、未だにこの様な認識の会社、パワハラ管理者の馬鹿でまぬけな言い訳を聞き、呆れて失笑しました。

[匿名さん]

#122023/12/10 20:13
大谷はホモです。

わたなべちかげ

[匿名さん]

#132023/12/10 21:17
出世もできない下っ端が

[匿名さん]

#142023/12/10 21:46

自己紹介してんなよ🤪

[匿名さん]

#152023/12/11 07:02
「社内不倫」によるトラブルはどうしても発生するものです。
当該社員による恋愛や不倫によって、会社に具体的な不利益が発生した場合は、強めの対策が必要です。
基本的に「厳重注意」や「転勤」など、懲戒的なニュアンスを含んだ処分を課して再発防止を図る必要があります

[匿名さん]

#162023/12/11 20:40
パワハラ防止のためには、企業による対策も欠かせません。

企業がやるべきこととして以下が挙げられます。

就業規則の整備
パワハラに関する研修実施
相談窓口の設置
人事的措置、場合によっては解雇
これらは最低限欠かせない内容です。

[匿名さん]

#172023/12/12 21:47
「パワハラを認めて謝罪しない限り、本件は絶対に解決しない」

[匿名さん]

#182023/12/16 06:42
優位性を背景にしている
上司が部下にハラスメント行為を行う場合など、何らかの「優位性」を背景にしているものがパワハラです。「人間関係」など職務上以外の優位性でもパワハラとなる可能性があります。

[匿名さん]

#192023/12/17 21:44
例え、どんな意図であれ、人を傷つけたことに変わりはないのだから謝罪はしてほしかった。

パワハラ上司は謝罪もできないような人間だったということです。

[匿名さん]

#202023/12/20 21:44
パワハラを行う管理職の特徴
感情のコントロールができない
パワハラをおこなう上司は、自分の感情をコントロールできない傾向があります

[匿名さん]

#212023/12/20 21:53

バカ

[匿名さん]

#222023/12/21 20:16
社内🍮愛人も連れて行ってよ

[匿名さん]

#232023/12/27 05:26
殴ったり胸ぐらをつかんだりする場合などにパワハラになります。

[匿名さん]

#242023/12/27 21:52
パチンコ、不倫、パワハラ、工場勤めの男

[匿名さん]

#252023/12/30 20:47
気を付けて下さい
感情のコントロールができない
パワハラをおこなう上司は、自分の感情をコントロールできない傾向があります

[匿名さん]

#262024/01/03 00:45
ペンキ屋

[匿名さん]

#272024/01/03 07:28
勝又和彦

[匿名さん]

#282024/01/03 09:13
世間のパワハラに対する目は、年々厳しくなってきています。

会社が加害者の味方を続ければ、マスコミやネット上の評判の低下から、定着率は低下し、そもそも求人広告に対する応募者が来なくなるでしょう。

会社としては、会社に対する貢献度や経験への評価はきちんとする一方で、加害者としての責任も追及する態度が求められます。

[匿名さん]

#292024/01/03 19:54
竹 中 竹 下 → 中 二 病 発 達 柴 田 wwwww

[匿名さん]

#302024/01/04 00:02
恫喝ペンキ屋

[匿名さん]

#312024/01/04 01:06
>>29
死んだやつのこと書くなよ😡

[匿名さん]

#322024/01/06 16:17
パワハラ管理者を子会社に押し付けるパワハラロンダリング
もう要らないから

[匿名さん]

#332024/01/08 09:59
あなたの力になってくれるブラック企業の相談窓口5つ
労働基準監督署|会社の労基法違反をやめさせたい人向け
労働局|いじめやハラスメントを受けている方向け
労働条件相談ほっとライン|労働条件に関して相談したい方向け
弁護士|損害賠償や残業代を請求したい方向け
法テラス|相談窓口や法制度を紹介してもらいたい方向け

[匿名さん]

#342024/01/09 03:35
身体的な攻撃
相手の身体に危害を加える行為です。

典型例
胸ぐらをつかむ
相手の身体を揺する
椅子を蹴り倒す、大きな物音を立てる
書類を投げつける
殴る、蹴る

[匿名さん]

#352024/01/11 21:08
逃げれば許されたと思うなよ?

[匿名さん]

#362024/01/11 21:21
いもうとぷれいはセクハラですか?

[匿名さん]

#372024/01/13 02:12
怖い怖いペンキ屋怖いねー

[匿名さん]

#382024/01/14 16:10
暴言、退職強要、胸ぐらをつかむ等はパワハラです。

[匿名さん]

#392024/01/20 14:41
パワハラ管理者が降ってきた…

[匿名さん]

#402024/01/28 10:04
人を人だと思っていないから
会社で仕事するということは遊びではなく、会社の売り上げに貢献することですよね。

売り上げを上げるのは当たり前ですが、その考え方のせいで考え方が歪んでしまい、人を雑に扱ってしまうパワハラ管理者が多いです🐭🏭

[匿名さん]

#412024/01/30 16:46
旦那vs間男

[匿名さん]

#422024/01/30 19:27
淡島マリンパークはクソライバーからカスハラされてる

逆襲すればよいのに
どうせなくなるなら徹底的にライバーを潰しにかかって貰いたい

[匿名さん]

#432024/02/04 06:44
HTF

[匿名さん]

#442024/02/08 04:18
悪い職場にありがちな特徴
異常な業務量をこなす必要がある ...
パワハラ、逆ハラやいじめがある ...
特定の人に管理職を超えた権限が集中し過ぎている…
管理者が職場を制御出来ていない…
周囲の人と協力する気がない ...
成果が特定人物の手柄になる ...
絶対に失敗が許されない作業が多い ...
その他メンバーのストレスがたまって精神的にダメージを受ける ...
特定の人意外の知識・スキルが高まらない ...
職場の人間が次々に離職してしまう

[匿名さん]

#452024/02/08 04:29
>>42
爆サイに書き込む事しか楽しみのない哀れな君。
夢中になれる事があるライバーに嫉妬しないで何か趣味を作りなよ・・・ メダカを飼うとかさ

[匿名さん]

#46
この投稿は削除されました

#472024/02/08 06:39
>>46
多趣味ですよ〜だ😁
今も釣りに向かう道中じゃ!
帰ったら料理もするし君とは違うだろ(笑)
今度連れてってやろうか?

[匿名さん]

#482024/02/08 07:00
>>46
ライバーはハラスメントしても許されるのか?
相当性格ひん曲がってるね

さすが沼津住民だ

[匿名さん]

#492024/02/08 07:07
>>48
沼津住民のなかでもごく一部だと思うよ、

[匿名さん]

#502024/02/08 07:37
>>48
逆にあんたがしてるんじゃなくて?

[匿名さん]

#512024/02/08 07:49
>>48
ライバーはくせ者ばかり

[匿名さん]

#522024/02/08 08:40
>>47
必タヒの言い訳が···😒

[匿名さん]

#532024/02/08 21:38
苛め、モラハラ、パワハラを行う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

彼らは自分の能力や重要性を過剰に信じ、その結果、他者を見下したり、自己中心的な行動を取りがちです。

自分に対する過大評価が、他者にへの非難や批判を正当化する根拠となり、彼らの行動をさらに悪化させる可能性があります。

[匿名さん]


『パワハラ、モラハラ、労働基準法違反・・・』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL