564
2024/06/20 20:14
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.6373262

原地区・・・・・・・・。
片浜には負けんばい
報告閲覧数8192レス数564
合計:

#5152024/05/03 05:47
>>514
死季ですな🐤

[匿名さん]

#5162024/05/03 08:38
>>514
萎んだ風船握った感じか・・・

[匿名さん]

#5172024/05/04 03:14
ブリボがラーメン屋になった

[匿名さん]

#5182024/05/04 04:24
腹減った

[匿名さん]

#5192024/05/04 09:25
曜ちゃんと競泳水着プレイしたい

[匿名さん]

#5202024/05/04 09:46
>>517
一度食えば十分弁当同様リピは無い

[匿名さん]

#5212024/05/05 08:32
お金を返せかつみくん

[匿名さん]

#5222024/05/07 19:00
>>521
返すから取りに来い。

[匿名さん]

#5232024/05/07 19:49
ラーメン評判悪いね

[匿名さん]

#5242024/05/22 20:32
今日の夕方、ウエルシアは駐車場が埋まるほど混んでた。
レジ2台体制でもレジ待ち行列が凄かった。
特に安売りなものもなく、ポイント特日でも普段並ばないのに。

[匿名さん]

#5252024/05/23 22:21
天丼屋さんが出来るね

[匿名さん]

#526
この投稿は削除されました

#5272024/05/24 20:22
夕方、業務スーパー行ったけど外国人が多いな。
仲間、近所の人と今沢団地の方から来てるんだって。

[匿名さん]

#5282024/05/29 18:46
元どんどんがあったとこに入ってたもちづきって食堂、持たなかったみたい。
さっき前を通ったら空家になってた。

[匿名さん]

#5292024/06/06 18:19
駐車場の所に看板ができた。
てんやはあとひと月ぐらいかな。

[匿名さん]

#5302024/06/06 20:59
富士市松岡の業務スーパー行ったけど、同じ物でも原店の方が安かった。種類は松岡店の方があるけど。

[匿名さん]

#5312024/06/09 10:15
コスモスが出来てから他も頑張ってるから助かる

[匿名さん]

#5322024/06/09 10:23
天丼てんや沼津原店 7/8日11時OPEN

[匿名さん]

#5332024/06/09 10:35
ブラボーラーメンどうですか?

[匿名さん]

#5342024/06/09 16:39
もうちょっとうまいラーメン屋があれば原も賑わうんだがな
ゴミしかねーからな

[匿名さん]

#5352024/06/09 16:41
>>534 ゴミのお前に言われてもな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#5362024/06/09 17:23

とゴミ箱の中の屑が申しております🤭
🤣🤣🤣

[匿名さん]

#5372024/06/09 20:51
ブラボラーメンはともかく 朝ラーの店は
美味いだろー

[匿名さん]

#5382024/06/09 21:27
>>537
一華?

[匿名さん]

#5392024/06/09 21:32
>>538 そう

[匿名さん]

#5402024/06/12 22:12
とんやんがあった場所に出来たラーメン屋さん、またやってない?

[匿名さん]

#5412024/06/13 18:13
>>540すえひろだっけ?やってないの?

[匿名さん]

#5422024/06/13 20:44
>>541
看板なくなったので閉店かと思われます

[匿名さん]

#5432024/06/14 21:29
てんや、建物のほうも看板できた。、

[匿名さん]

#5442024/06/14 22:12
一華によくいるニッカポッカの酔っぱらいはなんなんだ?ストーカーか?

[匿名さん]

#5452024/06/14 22:13
HARD OFFって買取りどうよ?

[匿名さん]

#5462024/06/15 07:32
>>545
買い取り安すぎ販売価格高いクソ

[匿名さん]

#5472024/06/15 08:11
原地区は不良が居ないから平和だよな。
みんな45もなりゃー大人しくしてんだろな。
沼津は大変だよな。

[匿名さん]

#5482024/06/16 03:22
富士市近くていいな

[匿名さん]

#5492024/06/16 05:46
>>548
富士市にどんな用があるん?

[匿名さん]

#5502024/06/16 09:16
フィギア取りとか買いに行くんだよ!

[匿名さん]

#5512024/06/16 09:21
>>550
そか。沼津にもアニメイトとか片浜になんかあるよね。そこはダメなんか

[匿名さん]

#5522024/06/16 13:16
>>551
片浜おたちゅーたまに掘り出し物あるけど、値段的に自分でクレーンやったほうがいいね、ここらで取ってやつが原のHARD OFFに投げ売りされてる、でも経験上富士、宮の方がフィギアは豊富だよ

[匿名さん]

#5532024/06/16 17:48
>>545
前にHGガンプラZガンダム限定版が1500円と言われて
限定版だけどと言ったら3000円になった。
限定かどうかもわからないで通常版で調べたの丸わかり、

[匿名さん]

#5542024/06/16 18:08
>>552
ありがと!店によって差があるんだなー

[匿名さん]

#5552024/06/17 09:37
>>553
査定が安いとメルカリやヤフオクに出したほうがいいな
、無知な人が高く査定することもあるけど

[匿名さん]

#5562024/06/17 21:23
原の沼信の対角線のスルガ銀行ATMが6/30で閉鎖。
理由は新紙幣対応機に切り替えても利用件数を考えてもメリットがないから閉鎖するとのこと。
原団地ができた時からあったスルガ銀行ATMがこれにて終了、

[匿名さん]

#5572024/06/18 07:14
今はコンビニATMあるしな

[匿名さん]

#5582024/06/18 08:54
原のマック付近でうろうろしているニッカポッカのオジサンは有名人ですか?

[匿名さん]

#5592024/06/18 13:45
原地区の不思議
原地区センターは原で1,2を争う低地で大雨避難に向かない。去年は地区センター周辺が被害に遭う。
原団地や原町中地区の人からしたら海に近付く方向に逃げるのはおかしいと思うから津波関連に向かないのに
避難場所に指定されている。
遠くても浮島地区センターの方がまだいい。

[匿名さん]

#5602024/06/18 17:06
俺が学生の頃(かなり昔だが)
第三、原、愛鷹が沼津の悪の枢軸だった。
娘が学生の頃(やっぱり昔だが)
第三、第四(または金岡)、愛鷹(または原)だった。
俺は大人しい学校だったけど、三中から問題児が転校してきて荒れた。でも誰も相手にしなかったから
不登校になりまた転校してった。
娘も同じ学校で大人しい学校だった。
風の噂で愛鷹は酷くてミニストップができたらイートインに生徒が屯するので半年で潰れた。
原中は部活に熱心になって大人しくなったと聞いた。

[匿名さん]

#5612024/06/19 22:53
>>560なんだお前暇人か

[匿名さん]

#5622024/06/20 17:50
>>561
ケンカ売るとかお前三中?

[匿名さん]

#5632024/06/20 20:11
>>562
腹立つの〜

[匿名さん]

#5642024/06/20 20:14最新レス
>>562原地区スレで三中なわけ無いだろ!バカっちょ

[匿名さん]


『原地区・・・・・・・・。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL