702
2022/08/31 13:15
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.6393839

沼津三中 (S50.4〜51.3生まれ)
合計:
#6012008/02/13 16:59
この年の三中はみんな進学したし ゾッキーも一人もいない 別に悪が偉い訳でもないが、 こういう何でもなかった環境の奴がいい年こいて 目覚めてたちが悪くなる これ何処の地元でもあるっしょ

[匿名さん]

#6022008/02/13 21:40
不良がいなかった分、頭の良い奴らが弱い者いじめて楽しんでいただろ。
一年の時クラス委員やってた女が、あるサイトで○○町のうつ病男性を見かけたら、気をつけてとか、目撃したら、みんなで書き込みしようよ♪
私の子供に話かけて、キモくてビビったと、書いたりして、情けなくなったね。
他の人達は、その人は精神病の方で、可哀想な人なので、失礼ですよ。酷いですね。など苦情が書き込んであった。


相変わらず人の気持ちがわからない女だな。バッカじゃねーの。

[匿名さん]

#6032008/02/14 08:39
さーんちゅー

[匿名さん]

#6042008/02/20 17:58
ああああああああああああ

[匿名さん]

#6052008/03/11 15:06
椎名りく。パケで見ると可愛いが、映像見るとまっ○ゃらそっくり…。そして萎える。

[匿名さん]

#6062008/03/11 16:06
ttp:\/\/melcom.jp/shizuoka
静岡限定だから近場で出会える!
真面目な出会いからエッ○な出会いも!

[匿名さん]

#6072008/03/15 17:30
呑みに行こうぜ!
ループ集合。

[匿名さん]

#6082008/03/15 17:47
行こう!

[匿名さん]

#6092008/03/16 11:52
香貫にしてほしいです。
チャリなので。

[匿名さん]

#6102008/03/20 10:42
人権差別が多い。

財布は盗まれる。教科書が無くなり友人に借りた奴も盗まれ友人に迷惑かけた。

その教科書は学年末に二学年上の教室から発見された。

[匿名さん]

#6112008/03/20 19:45
盗まれたぐらいでグダグダいうな。
俺なんて 心を盗まれた!

[匿名さん]

#6122008/04/01 13:30
この学年の奴ら


バーカ

[匿名さん]

#6132008/04/03 11:56
何を今更・・・

[匿名さん]

#6142008/05/03 22:24
ワシらは今年33なわけだが、残念ながらお亡くなりになって方っておるのかね?

[匿名さん]

#6152008/05/07 07:05
・交通事故で一人
・悪性新生物が原因で一人

お亡くなりになっています。

[匿名さん]

#6162008/07/05 02:37
俺は暇なんですけど。

[匿名さん]

#6172008/07/20 19:51
お前らとは一生会いたくない。

[匿名さん]

#6182008/07/23 18:39
>>617
中学の時のヤツなんか、なかなか会わないだろ。ていうか、もう一生会えないと思う。オレは会えなくてもいいから、今どんな状態になってるのか知りたいヤツが何人かいる。
変なこと聞くようだけど、この学年で風○で働いてたヤツっているのかな?

[匿名さん]

#6192008/07/26 14:03
せいぜいキャバクラ程度じゃないの?

[匿名さん]

#6202008/08/31 10:00
○○と言う女が裏である男を操り、気に入らな女を、その男を利用してイジメさせてました。

[匿名さん]

#6212008/09/12 12:58
操っているように見えて、
操られているように見えて、
イジメてるように見えただけだよ。

[匿名さん]

#6222009/06/11 22:31
御殿場署組織犯罪対策推進本部は11日、詐欺の疑いで長泉町納米里440の18、会社員多ヶ谷雅規(33)同町元長窪664の4、無職菅野研作(68)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年4月ごろ、共謀して県東部の会社役員の男性(61)に架空の土地取引に対する融資依頼を持ちかけ、同5月末ごろに横浜市のJR新横浜駅付近で男性から元気3000万円を騙し取った疑い。

同署によると、2人は男性に「都内の土地取引の仲介をしていて現金が必要。成立したら上乗せして返す」などと融資を求めたという。今年2月に男性が同署に相談し、取引が架空だったことが判明した。2人は同署の調べに対し、容疑を否認しているという。

[匿名さん]

#6232009/07/09 12:50

まだやってたのか…
バカかコイツは

[匿名さん]

#6242009/07/09 14:45
しかも額が凄い、
¨元気3000万円¨だよ!

俺なら一発で病気になりそうですよ…。

[匿名さん]

#6252009/07/15 17:34
みんな

オラにちょっとだけ
元気をわけてくれ!

で、元気3000万円

[匿名さん]

#6262009/08/04 00:32
しのぎを削るって、大変なんだね。

・・・オラにも元気3000万円!

[匿名さん]

#6272009/08/11 02:17
あげときます

[匿名さん]

#6282009/08/27 21:42
age age サンチュー

[匿名さん]

#6292009/08/28 16:24
? サンチュー?

[匿名さん]

#6302009/08/28 16:42
あぽん

[匿名さん]

#6312009/08/29 10:28

[匿名さん]

#6322009/09/06 23:13
石川美津穂

[匿名さん]

#6332009/09/12 14:06
誰だそれ?

[匿名さん]

#6342009/09/14 15:09
age

[匿名さん]

#6352009/09/17 21:13
郁美は元気かい!?

[匿名さん]

#6362009/10/01 04:28
56年生まれだけど
阿部博貢って何してるの?

[匿名さん]

#6372009/10/14 13:26
愛ちゃんは?

[匿名さん]

#6382009/10/15 00:08
金太負けるなっ!ww

[匿名さん]

#6392009/12/16 22:51
あいつがアル中ww

タチ悪い・・・

[匿名さん]

#6402010/05/23 20:47
多ヶ谷雅規について最近の情報知ってますか?
知ってたら教えてください。

[さくら]

#6412010/06/19 05:31
それを知ってどうする

[匿名さん]

#6422010/06/19 07:15
参考にする

[匿名さん]

#6432011/06/02 18:59
ん?

[匿名さん]

#6442011/07/08 20:18
ただいま中2の沼三中サッカー部です
昔の三中にはこんなことがあったんですね
今は新校舎にもなってすごくキレイです

そしてなんと体育館が夏休み中に取り壊されることになりました
まだ2年間も使っていないですが悲しいです
明日の中体連がんばります!

[現沼三中生]

#6452011/07/08 21:30
56年いるか?

[匿名さん]

#6462011/07/25 12:44
644

負けちまったな…
今、二年か

…スタメン?

[現沼三中生2]

#6472011/07/26 00:23
友達などの話題が自由に書き込める非公式のインターネット掲示板「学校裏サイト」を検索するための“案内サイト”を民間団体が教育関係者向けに開設したところ、学校などからの閲覧申請がわずか2カ月で5000件以上にのぼっていることが13日、分かった。学校裏サイトは“ネットいじめ”の温床ともいわれ、子供たちがトラブルに巻き込まれるケースも多かったが、膨大なサイトの中から特定の学校を検索するのが難しかった。今回の動きについて専門家は「学校が本腰になって対策に乗り出した証し」とも指摘する。

 運営しているのは、不登校や引きこもりのカウンセリングを行っているNPO法人などでつくる「全国webカウンセリング協議会」(東京、安川雅史理事長)。

 学校裏サイトとは、小中高校の公式ホームページとは別に、子供らが独自に情報交換の場として立ち上げた非公式のサイト。文部科学省が今春行った委託調査では、全国の中高校の総数(約1万6000校)の2倍以上となる約3万8000件が確認されている。

 協議会では、学校裏サイトへの相談が増加していることから、ネット上に散在する膨大な裏サイト約11万件を抽出し、都道府県別に分類しデータベース化。今年9月から、教育関係者に限定して公開を始めた。

 この結果、学校や教育委員会からの閲覧申請は10月末までの2カ月間で5687件にのぼり、サイトへのアクセス件数は約22万2000件に上った。公開対象を保護者やPTA関係者にも広げたところ、約2週間で800件以上の申し込みがあったという。

 学校や教委が、裏サイトに目を光らせるのは、書き込みから事件に発展するなど、子供たちがトラブルに巻き込まれるケースがあるためだ。協議会によると、少なくとも裏サイトの3分の1は、個人名などを中傷目的で書き込んだ不適切なものだという。文科省の調査でも、裏サイトのうち5割で「キモい」「うざい」など個人を中傷する書き込みが含まれていた。

 今年7月には、携帯電話サイトの書き込みをめぐり、群馬県桐生市で高校1年の男子生徒が元同級生から暴行され、死亡する事件が発生。他人のプロフ(自己紹介などを目的とした携帯電話用サイト)をでっち上げて、サイトに張り付けるなど悪質な書き込みもみられるという。

 安川理事長は「裏サイトはちょっとした書き込みがいじめに発展する。イタチごっこだとしても、大人の目に気づけば、子供の書き込みも沈静化するはず」と話す。

                   ◇

 ≪「ネットいじめ」から子供を守れ≫

 “ネットいじめ”が深刻化している実態を受けて、子供たちを守ろうとする動きが広まっている。文部科学省は教員向けの対応マニュアルを作成。年内にも全国の国公私立の小中高校や教育委員会に約4万冊を配布する予定だ。

 文科省が平成18年度に行った調査では、全国の小中学校などで約4900件のネットいじめが確認された。「全国webカウンセリング協議会」にも4月以降、約4600件の相談が寄せられているという。

 マニュアルでは、中傷を書き込んだり、個人情報が無断掲載されたりしたケースなどの具体例15例を提示。ネットいじめにつながる書き込みは、画面を印刷するなど保存した上で、被害拡大を防ぐために迅速に削除することなどを求めている。

 東京都教委も来年度から、都内の全公立学校約2200校で裏サイトの監視に乗り出す方針で、委託業者がサイトを監視し、「殺す」「死ね」などの書き込みを見つけた場合、都内の各教委に連絡。各教委がプロバイダーに削除依頼したり、緊急性のあるものは警察に通報するという。

 ネットいじめに詳しい下田博次・群馬大特任教授(情報メディア論)は「学校や自治体もようやく対策に乗り出したが、単純なネット監視では、子供には追いつけない。大人が知恵を絞り、もっと効果的な指導法を考えていかなくてはならない」と警鐘を鳴らしている。

[匿名さん]

#648
この投稿は削除されました

#6492011/08/22 23:46
現沼三中生2です
No.647さん
すいません、分かりやすくお願いします
自分、馬鹿ですから

[三河安城]

#6502011/08/28 03:52
御殿場署組織犯罪対策推進本部は11日、詐欺の疑いで長泉町納米里440の18、会社員多ヶ谷雅規(33)同町元長窪664の4、無職菅野研作(68)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年4月ごろ、共謀して県東部の会社役員の男性(61)に架空の土地取引に対する融資依頼を持ちかけ、同5月末ごろに横浜市のJR新横浜駅付近で男性から元気3000万円を騙し取った疑い。

同署によると、2人は男性に「都内の土地取引の仲介をしていて現金が必要。成立したら上乗せして返す」などと融資を求めたという。今年2月に男性が同署に相談し、取引が架空だったことが判明した。2人は同署の調べに対し、容疑を否認しているという

[匿名さん]


『沼津三中 (S50.4〜51.3生まれ)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL