15
2021/05/19 09:32
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.9434441

マックスバリュ沼津南店
どんな店?
報告閲覧数43レス数15
合計:

#12021/04/28 10:42
気分を変えて~~
ミスドで採点中。

アップルパイのmorningセット🍎
ロイヤルミルクティーが
おかわり自由とは
ありがたい。

[匿名さん]

#22021/04/30 17:29
①昔は1階にゲーセンがあった。
②ゲーセン撤退後、そこにはブックオフが出来た
③ブックオフが撤退後、西松屋が入った
④西松屋撤退後、巨大倉庫になり現在に至る。
⑤サーティワンが昔ありましたが、撤退し空きテナントのまま現在に至る。

⑥オープン当初二階では、熱海の蒸しパン販売していたけど何時の間にか撤退。
熱海の蒸しパン好きだったのに残念。

⑦二階に不二家があるがFCです。 
過去に同じ場所に不二家FC入っていたが撤退し、同じ場所に不二家が入った。
聞いた話によると、オーナーが違うんだと

⑧ミスドの存在。
多分市内ではここだけだと思う。
過去には仲見世界隈にありましたが、それがイーラに移転し結局撤退。
今では市内唯一かと思われる。
近くには三島広小路駅前かな?

あとは?
わかりませんm(_ _)m

[匿名さん]

#32021/05/17 10:21
オープン当時は2階にマクドナルドもあったよね。

[匿名さん]

#42021/05/17 10:49
寿がきやもあった

[匿名さん]

#52021/05/17 19:41
ゲーセンの入口付近に太鼓の達人が置かれていたね

[匿名さん]

#62021/05/17 20:24
>>3>>4
それはヤオハン。
ヤオハンが潰れてセイフーになり、それがダイエーになった。その時までマックと寿がきやはあった。
屋上にはフットサル場もあったっけ。
一旦建物を取り壊して新たに建て直したのが今のマックスバリュ。

[匿名さん]

#72021/05/18 00:47
あれは建て替えているの?改装ではないの?

[匿名さん]

#82021/05/18 00:55
改装だね

[匿名さん]

#92021/05/18 06:00
ヤオハン時代は3階建て、今のマックスバリュは2階建て

[匿名さん]

#102021/05/18 06:02
>>6
フットサルやったな仲間と2チームに別れて対戦して

[匿名さん]

#112021/05/18 07:10
だいどーコンクリート

[匿名さん]

#122021/05/18 07:10
山手冷蔵

[匿名さん]

#132021/05/18 07:11
かぬき温泉

[匿名さん]

#142021/05/19 09:24
便所のにおいがエスカレーター付近までにおうのだが....何とかならないものかね。

[匿名さん]

#152021/05/19 09:32最新レス
狩野川の匂いだべ w

[匿名さん]

『マックスバリュ沼津南店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL