839
2023/09/21 13:38
爆サイ.com 東海版

🥛 富士宮市雑談





NO.7040018

富士宮ってさー!
合計:
#7402019/04/10 01:47
>>736
民度ねぇ
じゃねーよ

[匿名さん]

#7412019/04/10 09:23
>>740
民度ねぇ
じゃねーよ

…じゃねーよ❗️

[匿名さん]

#7422019/04/10 16:59
道路を覆う季節外れの雪=10日午前8時10分、富士宮市猪之頭
 強い寒気が流れ込んだ影響で10日朝の静岡県内は厳しい冷え込みとなり、富士宮市や御殿場市、静岡市葵区などで雪が観測された。静岡地方気象台によると4月に入ってからの県内の降雪は「数年に1度」という。
 富士宮市北部の猪之頭地区では民家や道路、田畑が一面雪に覆われ、銀世界が広がった。御殿場市の市街地でも午前7時すぎに降雪が始まり、うっすらと白くなった場所があった。
 静岡市葵区でも同日早朝から、山間部を中心に降雪があった。市によると、県道三ツ峰落合線の笠張(かさはり)峠付近では大型車両など数台が積雪の影響で立ち往生した。
 気象台によると、同日朝の最低気温は静岡市葵区井川で0・0度、御殿場市で0・4度など。いずれも平年より5度前後低く、3月上旬から中旬の気温。冷え込みは10日までで、11日は平年並みの気温になる見込み。

温暖な富士宮😄笑

[匿名さん]

#7432019/04/10 17:18
はい温暖です(^^)

数年に一度のことですね

[匿名さん]

#7442019/04/11 06:59
爆ちゃん、雪に反応🎶
嬉しいんだね🎵
可愛いね

[匿名さん]

#7452019/04/11 13:36
今日も過疎が止まらない富士宮

[匿名さん]

#7462019/04/11 14:09
バカになる事が出来ないというか本当にバカばかりの村

[匿名さん]

#7472019/04/11 14:11
>>746
なんでそんなところにいるの?

[匿名さん]

#7482019/05/14 16:30
大島てる見てると自殺が多いね特に飛び降りとか現場が密集してるよ
呼ぶんだろうね

[匿名さん]

#7492019/05/14 17:36
>>748
どこらへん?

[匿名さん]

#7502019/05/16 22:35
近隣100メートルで同じ死因の事故物件が多いね。
やはり呼ばれるんだろうね。

[匿名さん]

#7512019/05/16 22:39
>>750
どこ?

[匿名さん]

#7522019/05/17 07:45
ちっと雨降ったくらいでガキを
車で送迎するバカ親が宮は多い。
道路が混んでしょうがない💢

[匿名さん]

#7532019/05/17 07:57
>>752
どこの田舎から出てきたの?
別にそこまで混んでないし、分かってるなら少し早く出ればいいじゃん!笑

[匿名さん]

#7542019/05/17 10:15
>>752
仕方ないよ、道が狭かったり運転マナーが悪い奴が多いから。平気で子供スレスレでスピードも落とさず走っていくんだもん。事故が起きてからでは遅いですよ

[匿名さん]

#7552019/05/17 11:51
>>753
お前より都会に住んでる。

[匿名さん]

#7562019/05/17 16:18
>>755
ないわー笑

[匿名さん]

#7572019/05/21 08:03
宮は民度が低すぎる

[匿名さん]

#7582019/05/21 11:19
>>756
ないわー笑

[匿名さん]

#7592019/05/21 11:26
宮メンってのがバカすぎて笑える

[匿名さん]

#7602019/05/22 08:13
ハードボイルド宮メン75
熱い心を強い意志で包んだ人間達

[匿名さん]

#7612019/05/24 19:50
吉野家オープンしたけど県内初とかならともかく安くなってるわけじゃないのになんであんな激混みなんだろ…

[匿名さん]

#7622019/05/24 20:14
馬鹿だから

[匿名さん]

#7632019/05/28 15:34
>>761
貧乏人の集落だから

[匿名さん]

#7642019/05/28 18:29
新しいもの好きだから

[匿名さん]

#7652019/05/28 20:33
富士宮の感覚は昭和初期から時間が止まっている

[匿名さん]

#7662019/05/28 20:34
今日もご苦労さま

[匿名さん]

#7672019/05/29 03:27
>>761
紅生姜ネタやるため

[匿名さん]

#7682019/05/29 12:17
>>766
ありがとう

[匿名さん]

#7692019/05/29 12:19
とにかくセコセコしてて信用できない村人たち
オカルティックな村人たち

[匿名さん]

#7702019/05/29 20:52
富士、富士宮、沼津の陰鬱さは異常

[匿名さん]

#7712019/05/29 21:05
今夜もご苦労さま

[匿名さん]

#7722019/05/29 22:37
>>771
ありがとう

[匿名さん]

#7732019/05/30 00:02
>>770
嫌な三竦みだな

[匿名さん]

#7742019/05/31 15:17
清水は?

[匿名さん]

#7752019/06/03 00:14
成り上がり昔の苦労も忘れて偉そうに

[匿名さん]

#7762019/06/04 15:17
本当にどうしてこんなに馬鹿が多い地域なの?
こんなに馬鹿が集まる法則って何かある?

[匿名さん]

#7772019/06/04 19:14
>>776
お前が馬鹿だからそう見えるんだね

[匿名さん]

#7782019/06/04 23:52
お前も同じだよ↑↑

[匿名さん]

#779
この投稿は削除されました

#7802019/06/13 05:13
山梨との県境あたりの寒々しいブラック臭

[匿名さん]

#7812019/06/13 08:19
富士宮は特に女性が最悪。
何でも責任擦り付けるし
自分が正しいと思ってるし。
わがまま通り越して理不尽。
要するにバカ。

[匿名さん]

#7822019/06/13 12:18
>>781
正解
どう虐げられて生きてきたらそこまで捻くれるのって女が大半
それで需要があるって事は男もアホばかり
要するに富士宮は馬鹿ばかり
今更過ぎるが…

[匿名さん]

#7832019/06/13 12:23
貧乏で恵まれてこなかった地域なんだよ
喋れば分かるだろ

[匿名さん]

#7842019/06/13 19:40
出稼ぎくんたちが一生懸命にストレスを発散してますね!笑

[匿名さん]

#7852019/06/13 19:42
交代勤務で手取り25〜30万くらいかな?年収350万?
それじゃストレスもたまるね〜
おそらく同年代の富士宮の人と比べて、かなりの低所得ですよ。

[匿名さん]

#7862019/06/13 21:25
25万以下は正社員とは呼べないな。家庭を支えることは無理だろ笑

[匿名さん]

#7872019/06/14 00:33
うーん、田舎もんが派遣君をディスったところでな〜笑
何だろうな〜

[匿名さん]

#7882019/06/14 08:10
だって〜
どんな貧しい地域から来てるのかと思うと、、、
ディスるでしょ!笑

[匿名さん]

#7892019/06/14 10:15
>>783
静岡県は豊かな田舎。

[匿名さん]


『富士宮ってさー!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL