988
2019/05/19 19:57
爆サイ.com 東海版

🥛 富士宮市雑談


残り投稿数:12



NO.7073928

雪国富士宮の公立学校
合計:
#3392018/12/01 08:19
うそんこ妄想癖の爆くん
変なこと言って妄想バレるのは嫌みたいね!笑

学校のストーブにこだわるのは何故か?!
ハーレーにこだわらずストーブにこだわる!!爆

[匿名さん]

#3402018/12/01 13:30
同じ県内の奴らにも疎まれる疎外市w

クズに疎まれるクズ民w

[匿名さん]

#3412018/12/01 14:41
今どき、ストーブ(笑)

[匿名さん]

#3422018/12/01 16:16
うそんこ爆くん

[匿名さん]

#3432018/12/01 16:55
結局言いたい主旨がわからん…。

[匿名さん]

#3442018/12/01 20:36
>>341
今時ストーブすらなく、エアコンもないのがしぞーかの公立なんだぜ?笑

川勝くんが全国的に遅れてるから今時から慌ててる!爆

さすが温暖な気候に頭をやられてるしぞーか民!笑

[匿名さん]

#3452018/12/01 22:15
なんでストーブにこだわるの?
凄い不思議なんだよねぇ〜

[匿名さん]

#3462018/12/01 22:26
富士宮が静岡市(中心街)より寒いの当たり前だろ

[匿名さん]

#3472018/12/01 22:48
なんでストーブ!ストーブ!!って言うのかな?
他にもネタはないの?

[匿名さん]

#3482018/12/02 08:41
時代遅れを生きる富士宮の子供達。

てか、しぞーか県の子供達。

お前ら大人がだらしねーから時代遅れなんやでー!笑

[匿名さん]

#3492018/12/02 08:42
>>346
わかってるわー!

でも温暖だとゆーたのは馬鹿で見栄っぱりな富士宮のオバハン!笑

富士宮の田舎者は素直に認められない。

[匿名さん]

#3502018/12/02 08:54
夢見がちな今日の爆くんでした!笑

[匿名さん]

#3512018/12/02 08:56
>>348
ストーブで時代を語る男… 爆

[匿名さん]

#3522018/12/02 08:59
時代よ俺について来い!

[匿名さん]

#3532018/12/02 09:00
ストーブは時代を変えるマストアイテム!

[匿名さん]

#3542018/12/02 09:02
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!
富士宮を倒せと、俺を呼ぶ!
聞け! 宮人ども!!
俺は正義の戦士! ストーブ爆!!

[匿名さん]

#3552018/12/02 09:24
エアコンで時代遅れを感じて焦ってるのがしぞーかのトップの君君川勝くん!笑

ローカルニュースで焦ってたけど?爆

[匿名さん]

#3562018/12/02 09:30
ストーブからエアコンにしちゃうの?

[匿名さん]

#3572018/12/02 09:31
ストーブの爆!
エアコンの爆!
そして
妄想ライダー爆!!

[匿名さん]

#3582018/12/04 07:27
どー?

川勝くんがエアコン設置するゆーてたけど、富士宮の公立にエアコン設置されたとこあるの?笑

温暖だから必要ねーんだっけ?爆

[匿名さん]

#3592018/12/04 07:29
人口少ない過疎化が深刻な富士宮だから後回しでもえーよな?笑

おそらく静岡市浜松市が最優先だろーな?笑

[匿名さん]

#3602018/12/04 08:35
だんだん田舎もん共の元気が無くなってねーか?w

[匿名さん]

#3612018/12/04 08:47
>>360
富士宮は【温暖】だからストーブすらないとゆーてたが【嘘】がバレたからぢゃね?笑

そーゆー見栄を張る理由がわからんよなー?笑

そんなことよりも子供の将来の為にも富士宮市役所の前で【百姓一揆】でもすればえーのにな!爆

[匿名さん]

#3622018/12/04 08:53
【富士宮寒い】で検索したら知恵袋がヒットしてさ。

富士市より富士宮は寒いって。

場所によって富士宮は雪も降るって。

横浜は昭和からストーブがあり今ではエアコンが主流になってるのに、富士宮は人間扱いかれてねーからどっちもねーんだぜ?笑

温暖温暖と洗脳されるとこんなもんなんだろーな!爆

宮民って本物の馬鹿だよ。

人間扱いされてねーって感覚すらねーんだから!笑

[匿名さん]

#3632018/12/04 08:53
見栄とプライドだけの民族w
とにかく思考とか色々レベルが低い

[匿名さん]

#3642018/12/04 08:56
そしてしぞーかも富士宮も寒いので【職員室】だけは昔からポッカポカ!爆

この矛盾に対してお役所に何十年も噛み付けない馬鹿な奴等!笑

[匿名さん]

#3652018/12/04 08:58
【しぞーかもエアコン設置するぞー!】とゆー川勝くんのアホーマンスに簡単に洗脳される馬鹿なしぞーか県民!笑

俺に言わせれば【今頃】と思うけど!爆

[匿名さん]

#3662018/12/04 09:00
えーか?

宮民庶民は明らかに【差別】されてるのだよ。

温暖なら職員室にも暖房はいらないんだぜ?笑

何十年も前から職員室には暖房があるのに教室にはナニもない平成の終わり!爆

ばーか!ばーか!笑

[匿名さん]

#3672018/12/04 09:02
平成も終わりを告げるのに壮絶なる格差社会を生き抜く逞しい田舎者宮民!笑

俺はお前らをこれからも【応援】し続けるよ!

ドンマイドンマイ!爆

[匿名さん]

#3682018/12/04 10:42
もっと応援してよ〜
爆ちゃん(*^^*)
足りないよ〜〜〜

[匿名さん]

#3692018/12/04 11:11
いや〜 急に逸材が登場したねw
自演発狂のコピペ馬鹿くんが最近富士宮スレでおとなしいと思ってたら、あきないなぁ〜

頑張れ 爆くん!
今日も引きこもって、書き込みまくれ!!

それが神から君に与えられたよろこびのはず

[匿名さん]

#3702018/12/04 11:18
俺はお前らが同じ日本人なのにこんな生活を強いられてるのがとても悲しくて!爆

富士宮に生れたて子供が本当に可哀想でさー!笑

温暖なんだよー!って洗脳されて職員室はポッカポカ!爆

[匿名さん]

#3712018/12/04 11:21
お前ら本当に人間扱いされんでえーんか?笑

悔しくないんか?

全国的にも遅れたまんまの文化で。

[匿名さん]

#3722018/12/04 11:22
そんな爆ちゃん、
ホントは宮ラブ❤️

[匿名さん]

#3732018/12/04 11:23
まー夏場は日照時間も短い【リアルジャングル】だからエアコンは必要ねーだろーが!笑

涼しくて快適なんだろーなコンクリートジャングルとは違って!笑

[匿名さん]

#3742018/12/04 11:24
>>372
最初から宮ラブだってゆーてんだろ?笑

リアルジャングルで車も人もいないのでバイクで素通り出来るから!笑

[匿名さん]

#3752018/12/04 11:26
厨房さらけ出し杉w
富士宮が田舎当たり前、みんな知ってるよ。

[匿名さん]

#3762018/12/04 11:39
>>375
人間扱いされてないのも理解してるだろ?笑

お前らは同じ日本人でもまともな扱いを受けてない。

[匿名さん]

#3772018/12/04 11:50
>>375
寒いから職員室に暖房があるのにお前らは田舎者だから暖房すら与えて貰えなかったの?

そんな扱いで悔しくないの?

同じ人間だろ?

何十年前から職員室には暖房があったんだ?

俺が小馬鹿にする以前にお役人に見下されてるからそんな扱いなんぢゃねーのかな?笑

[匿名さん]

#3782018/12/04 11:50
>>376
そだね〜

[匿名さん]

#3792018/12/04 11:53
そんな扱いされてても何とも思わないお前らだから俺から馬鹿にされるのだろ?笑

同じ人間で日本人なのに何でしぞーかの庶民はそんな扱いなんだろう?

職員室は何十年も前からポッカポカ!笑

しかも税金で!笑

[匿名さん]

#3802018/12/04 12:22
>>379
プッw
バカ丸出しw

[匿名さん]

#3812018/12/04 13:30
ストーブ エアコン ネタ以外プリーズ(^^)

[匿名さん]

#3822018/12/04 13:39
>>377
かなりのオジサンです

昔、木造校舎だった頃、全教室にストーブがありましたよ。鉄筋コンクリートに変わって、冬場ストーブなしでも25〜27℃くらいまで上がってしまい生徒達が眠くなってしまうので、あえて窓を開けるくらいでした。
皆さんが言うように引きこもりの中学生は実際を知らないからしょうがないのかな?
自宅がボロくて寒いからって学校も寒いとは限りませんよ。

エアコンについては、夏場の暑さの為に導入と言う事で、爆ちゃんの言う寒いからは意味不明ですね。

[匿名さん]

#3832018/12/04 16:19
>>382
朝の通学したばっかりの時間は寒くて集中出来ないかもね。

暖かいのにストーブつける馬鹿はいねーだろ田舎者?爆

しかしなー。

職員室はポッカポカ!笑

[匿名さん]

#3842018/12/04 16:39
>>383
ホッカイロとか買えないの?
厚着出来ないの?

子供は風の子って言うしな。
子供の方が年寄りよりも代謝がいいからな。

[匿名さん]

#3852018/12/04 19:04
>>383
きみは余程の過疎の村から来たんだね。教室に2人3人しかいなかったら、寒いよねぇ〜

[匿名さん]

#3862018/12/04 19:05
爆ちゃんは 迷子になっています!どこに目指すゴールがあるのかな?w

[匿名さん]

#3872018/12/04 22:23
>>385
いやいや。

最初からコンクリートで出来てる横浜の小学校前卒業してるよ?笑

昭和からストーブとか当たり前にあったよ。

マンモス校だったけどねー。

富士宮よりも過疎村を探す方が難しいやろ?爆

[匿名さん]

#3882018/12/04 22:25
そもそも木造校舎が昭和に存在してたの?爆

スゲーな富士宮!笑

平成に木造なら【呆れる】

余程貧乏なんだなしぞーかは。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと12件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『雪国富士宮の公立学校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL