521
2024/06/04 05:17
爆サイ.com 東海版

🐟 焼津市雑談





NO.10844433

焼津市内 開店・閉店情報 ②
引き続き開店・閉店情報お願いします
報告閲覧数7.6万レス数521
合計:

#4722024/04/24 04:06
焼津も衰退加速してるな

[匿名さん]

#4732024/04/24 18:43
>>472

衰退はおめーの頭とポコちんだろタコ野郎

[匿名さん]

#4742024/04/25 02:14
>>469
今さら焼肉キング!笑

しぞーか市にも参入してるから、コレから馬鹿みたいに増えるんだろーな。

今さら焼肉キングだけど。爆

[匿名さん]

#4752024/04/25 02:17
今さら焼肉キング進出おめでとうございます!笑

本当に焼津って、時代遅れだよなー。

[匿名さん]

#4762024/04/25 03:41
今さらだけど行ってみたいぞ
何か文句あるし、おめーに迷惑かけてるか?おい!てめー

[匿名さん]

#4772024/04/25 14:08
>>476
今さら山岡家も出店したし、焼津はナウいね!笑

流行の最先端だね!笑

[匿名さん]

#4782024/04/25 15:04
藤枝の焼肉きんぐ混みすぎだから
分散できていいんじゃない。

[匿名さん]

#4792024/04/26 16:24
三和の黄色いラブホテル「ベニス」
バリケードとロープが張られていたけど、廃業した?

[匿名さん]

#4802024/04/27 02:24
gw中はショボい店すら混むから出かけない引きこもる!

[匿名さん]

#4812024/04/27 09:19
>>480
言えてる。
どこも混んでいて萎える。

[匿名さん]

#4822024/04/27 09:55
GWはバカとの遭遇率が上がる。むやみに出かけないことをおすすめする。

[匿名さん]

#4832024/04/27 12:10
>>482
でもお前貧乏実家暮らしじゃん🤣
バカとか人の事を言える身分じゃないだろ
親ももう呆れてるよお前には

[匿名さん]

#4842024/04/27 12:53
こんなところでもバカと遭遇してしまうのがgwの辛さよのぅ

[匿名さん]

#4852024/04/27 13:50
ヒバリヤ小川店跡地工事してたけど業務スーパーになるようだ

[匿名さん]

#4862024/04/27 16:04
>>479
閉店しました。
張り紙してあります

[匿名さん]

#4872024/04/27 16:06
>>485
今の店舗移転ですか?
新規店(焼津2号店)ですか?

[匿名さん]

#4882024/04/27 17:12
>>479
ベニスの直ぐ近くにあるラブホはまだやってる?
そこも住宅街の中にあったはず

[匿名さん]

#4892024/04/27 18:53
>>484
馬鹿はお前だよ
顔も不細工
暇人貧乏人www

[匿名さん]

#4902024/04/27 19:04
草林ゴンゾーさん↑

[匿名さん]

#4912024/04/27 19:09
大富のよしのり?

[匿名さん]

#4922024/04/27 20:05
>>485
業スー、最強じゃないか

[匿名さん]

#4932024/04/28 04:36
ブンシュンホー マダーム?

[匿名さん]

#4942024/04/28 08:47
>>488
「野の花」とあと焼津板でよく出てくるピンクハウスだっけ?
GWは稼ぎ時だから、営業しているんじゃない?

[匿名さん]

#4952024/04/29 14:00
>>485
石津まで行かなくて済むのはありがたい

[匿名さん]

#4962024/05/03 06:40
>>487
昨日石津店行ったけど特に閉店する告知とかはなかった
おそらく2号店

[匿名さん]

#4972024/05/03 09:39
>>496
業スー石津には、確かピンクハウスの妖怪が買い出しに来ているはず

[匿名さん]

#4982024/05/05 13:11
イオンのとこのスタバの方が客多い?
結構高齢の方もいるな

[匿名さん]

#4992024/05/05 13:27
あんな口がウンコ臭くなって歯がウンコ色に染まるもんチビチビ飲んで何が愉しいのかね?

[匿名さん]

#5002024/05/07 07:38
田舎もんのカフェイン中毒患者だろ

[匿名さん]

#5012024/05/07 15:48
国道150号の安楽亭の建物の中に大工が入っていた。
何の店になるのだろうか。楽しみだ。

[匿名さん]

#5022024/05/07 19:18
>>501
業者のナンバーが関東ナンバーなら大手資本系
県内ナンバーなら地元資本の店舗、例えばさわやかとか五味八珍。

[匿名さん]

#5032024/05/08 07:04
業スーが出来るとしても、焼津ならマキヤだろ。笑

[匿名さん]

#5042024/05/09 12:43
もみかるインター店が閉店してたの知らなかった

[匿名さん]

#5052024/05/09 13:19
>>501
本日貸店舗募集になってました。

[匿名さん]

#5062024/05/10 15:16
鍾庵の隣のラーメン屋グーグルマップにないけどつぶれた?

[匿名さん]

#5072024/05/10 15:42
>>506
貸店舗募集です

[匿名さん]

#5082024/05/16 10:00
>>506
食いにいった事あるけど雰囲気あまりよくなかったから察する通り

[匿名さん]

#5092024/05/16 11:19
夜行くと薄暗い店内で態度の悪いカスがイライラしながらワンオペでやってた
だから潰れて当然だと思った

[匿名さん]

#5102024/05/16 11:21
静岡にあった鍾庵の話

[匿名さん]

#5112024/05/18 02:12
このスレ常駐してないからしらんかったが西焼津近くのグー青山や豊田交差点の魚欽て魚屋さん閉店してんのな
インター五味八珍とかも
藤枝水守新店舗はきいたが

[匿名さん]

#5122024/05/18 02:19
アチャラ、フレールもか
フレール前はよく通ってて客入ってるイメージなかったが

ケーキ屋さんも大変だねたくさんあるのとシャトレーゼですら一回り2回り小さくなってるもんな

[匿名さん]

#5132024/05/18 07:09
>>512
フルーレは、最初のパティシエが独立して、次のパティシエになって2年くらいして閉店しただよね。
あの店は、駐車場が狭く、入りにくかったので、女性客に不人気だったのかもしれない。

[匿名さん]

#5142024/05/18 10:12
パティシエじゃなくてケーキ屋でいいんだよ

[匿名さん]

#5152024/05/18 11:11
作る人だらぁ

[匿名さん]

#5162024/05/18 19:26
>>514
言いたいことはわかる

[匿名さん]

#5172024/05/18 22:13
ヘアメイク・アーティスト?はあ?床屋だよね

[匿名さん]

#5182024/06/02 08:47
西小川の谷島屋近くにオカマバーが開店するらしい

[匿名さん]

#5192024/06/02 15:58
ビッグボーイが閉店したのは残念だわ

[匿名さん]

#5202024/06/02 23:26
てんや、松屋を早く作れ

[匿名さん]

#5212024/06/04 05:17最新レス
ココスとファミマの間には何ができますか??

[匿名さん]


『焼津市内 開店・閉店情報 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL