1000
2022/02/14 23:01
爆サイ.com 東海版

📜 津市雑談





NO.10080303

【呆れた自治体】前葉泰幸津市長第15回通称スモールボス【小さな首長】
合計:
#5012022/01/06 20:02
一見知事や末松則子市長との差は、広がる一方‼️
疫病神は、嫌われ者の星✡️の下に生まれついたんだんだろうか⁉️

[匿名さん]

#5022022/01/06 20:29
無法地帯の津市ですな。
公務員、キャリア出身も法律より保身の方が大切、

まるで車でひき逃げしたのに人を跳ねたとは思わなかったと
言う、言い訳、分かっているのに

[匿名さん]

#5032022/01/06 20:38
>>502
同感。先進国で自由主義国日本の中の北朝鮮みたい😩

[匿名さん]

#5042022/01/06 20:55
小さな疫病神には、金正恩の絶対権力などあろう筈もないのに😄
津市では役所がオウム真理教の過渡期みたいに先鋭化して行ってる印象😞

[匿名さん]

#5052022/01/06 23:41
本に書かれた市職員の名前書かれて

[匿名さん]

#5062022/01/07 00:49
末松市長は前葉元市長のことをどう評価しているのだろうか?

[匿名さん]

#5072022/01/07 07:27
津市役所の闇本は
それなりの証拠になると思うのだが
裁判所も県警も見ているやろ

[匿名さん]

#5082022/01/07 08:38
>>506
嘲笑かと…?🤗

[匿名さん]

#5092022/01/07 08:49
意志とは関係なく同じ船に乗ったのでは?

[匿名さん]

#5102022/01/07 09:16
>>508
👍👍👍

[匿名さん]

#5112022/01/07 11:13
>>508
県内、全国の市長からもだなあ😎

[匿名さん]

#5122022/01/07 12:00
市民からも全日本最低市長認定されてるし😄

[匿名さん]

#5132022/01/07 12:08
>>506
元!?wwwwww

[匿名さん]

#5142022/01/07 12:55
>>506
未来が見透せるのですね😊
きっと近い将来ですね😄

[匿名さん]

#5152022/01/07 13:06
うぜぇわコラッ❗️🍜 終身市長さまゃぞッ❗️👮‍♀️

[匿名さん]

#5162022/01/07 13:18
#369 2022/01/04 10:48
八太議員が唱えていた通り、「公正公平」など本来は当たり前に存在するもの。
市長たる前葉と津市役所のあまりのレベルの低さゆえ、それが津市の行政には無かった為、全国に恥を晒す事態に陥った(これも、八太議員指摘の通り)

で、その本来当たり前に存在する「公正公平」を担保する為に「内部統制室」が必要と言うなら、内部統制室の維持運営に掛かる経費の全てを提唱者の前葉が負担するのが筋。
前葉が市長を辞めた後も、内部統制室が存続する限り未来永劫永遠に、だ。


#370 2022/01/04 11:03
普通の自治体には存在して然るべき「公正公平な市政・行政」すら前葉市政には存在しなかった訳だな。
十年以上も何やってたんだ?
市長として無能に過ぎる、と断言させて頂く!


#371 2022/01/04 12:57
>>369
仰る通り!
本来不要な経費は未来永劫、前歯家の個人資産で!
嫌なら次の議会で即廃止すればよい!これ以上、市民を苦しめるな!


#373 2022/01/04 13:54
>>371
内部統制室を持つ自治体が津市の他に無いか検索したのですが、見当たらなかったんです(もし在りましたら、ご教示ください)
しかも民間企業や金融庁などで言う内部統制と違い、津市の内部統制室は外部に当たる県警に市役所が果たさねばならぬ役割を頼った形ですよね。

言い換えれば、前葉が自らの不徳の結果を「市長のボクには手に負えませーん」と警察に丸投げした訳で、維持経費を市民に頼るなど以ての外な上、それは前葉が自ら市政行政トップとしての至らなさを認めたに等しいことに、当の前葉本人が気付いていないことにも呆れてしまいます。

[匿名さん]

#5172022/01/07 13:26
新しい津市が待ち遠しい

[匿名さん]

#5182022/01/07 13:36
役所側や議員達の落ち度で全国に恥晒すような事件起こしておいて、懲戒免職も引責辞任も無しな上、訳の分からない内部統制室の運営経費も自分達で負担しないなんて虫が良すぎるわ。
市民不在の悪政、ここに極まれり。

内部統制室の運営費用は、前葉や事件に関わった議員や市職員で賄うのが筋というものだ。

[匿名さん]

#5192022/01/07 14:29
>>517
希望ある他市に早く肖りたいです…😢

 松阪市の竹上真人市長は6日、市役所で年頭の定例記者会見に臨み、今年の一字として自筆の「新」を掲げた。「今年はコロナの終わりの始まりになるだろう」「新しい挑戦をやっていく年」と語った。

[匿名さん]

#5202022/01/07 14:36
公僕の本分果たせよ。

[匿名さん]

#5212022/01/07 15:17
nhk.or.jp/lnews/tsu/20220106/3070007105.html
元自治会長に元職員が土下座 人権侵害として弁護士会が勧告

津市の元職員の男性が、複数の幹部職員から求められ、市内の元自治会長に対して土下座で謝罪させられたことなどは、人権侵害にあたるとして、三重弁護士会はきょうまでに、市に不当要求を防ぐ制度の適切な運用などを求める勧告をしました。

津市役所では去年10月、部長級の幹部を含む職員155人が、市内の相生町の元自治会長からの、過度な要求に応じる不適切な対応を繰り返していたとして一斉に処分を受けました。
この問題に関連して三重弁護士会では、元自治会長に、土下座で謝罪をするなどしたのちに退職した、元職員の男性からの人権救済の申し立てを受けて調査を行い、12月、結果をまとめました。
それによりますと、元職員は4年前、元自治会長が経営に関わる飲食店でのイベントで、会費の値下げを申し入れたことで、複数の幹部職員から求められて丸刈りにさせられたほか、元自治会長に対し、土下座で謝罪させられたとしています。
さらに、元職員が退職の意思を示すほど精神的に追い詰められていたにも関わらず、何も対処をしなかったのは、人権を侵害する行為にあたるとしています。
そのうえで、不当要求への適切な対応が、職員の安全や良好な仕事の環境に不可欠だとして、不当要求を防ぐ制度が適切に運用されるよう、職員全体に周知することなどを勧告しています。
津市の前葉泰幸市長は、「透明性と自浄機能を維持する組織であるための改革を進めたい」とコメントしています。

[匿名さん]

#5222022/01/07 15:38
幹部職員が求めた って
何と言う市役所か!

[匿名さん]

#5232022/01/07 16:00
>>521
最後のうわべだけのコメントが、また白々しく情けない!
寒い言葉は要らない。市民も職員も期待してるのは、市長引責辞任だよ!
そして新市長による真の再出発しかないかと!

[匿名さん]

#524
この投稿は削除されました

#5252022/01/07 18:21
先進的な他の市では
コロナ 予防接種の
更なる前倒し。
それに比べ 津市は
ああぁ

[匿名さん]

#5262022/01/07 18:32
Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school.
教育とは、学校で習ったことをすべて忘れた後に残っているものである
(アインシュタイン)

つまり学校で習ったことをすべて忘れた後、前葉に残っていたものが現在の津市の惨状を招いたということだ。

[匿名さん]

#5272022/01/07 19:17
BOSS
頼みまっせ
市民から
いろいろ 
言われないように(笑)

[匿名さん]

#5282022/01/07 21:22
>>527
10年手遅れかと!?🤣

[匿名さん]

#5292022/01/07 22:59
津市民はとっくに呆れと諦めの境地、
次の市長選で審判を下すのみだよ。
新聞見出しは「マエバ市政にNo!」かな?
古い言い回しだけど^^

[匿名さん]

#5302022/01/08 01:03
>>529
近未来予想図‼️👍

[匿名さん]

#5312022/01/08 07:55
ガンガン苦情

[匿名さん]

#5322022/01/08 09:54
とりあえず明日の成人式で長いウンチク
たれないでほしい!縁起悪いし?W

[匿名さん]

#5332022/01/08 09:54
高い金掛けて建てた久居アルスプラザ、閑古鳥鳴きまくりじゃねーか!
不要なハコ物造って失敗した責任も問わないとな。

www.tsuhisai-ars.jp/event_calendar/

[匿名さん]

#5342022/01/08 09:59
>>532
新成人たちに贈る言葉は、「ボクのような悪いオトナになってはいけません」の一言で充分。
反面教師の役割だけは、立派に果たせる。

[匿名さん]

#5352022/01/08 11:44
はじめに
警察官になれない3つのパターン
1 自身や家族が「新興宗教」に入っている(※例外あり)
2 親の職業が「左翼系(反体制派)」の仕事である
3 家族(親族)が「共産党員」や「暴力団員」である
おわりに
【警視庁志望者へのサービス案内】
Twitterでも最新情報を発信中!

[匿名さん]

#5362022/01/08 11:49
>>533
やっぱりですか⁉︎
一般市民ピープルだから入った事も
ないですが?入りたくもないし、、

[匿名さん]

#5372022/01/08 12:14
>>534
きっと市長選にプラスになる演説をするだろ
新成人は騙しやすいと思ってんやろな
甘い甘い、悪い噂は市内中に広がってるから

[匿名さん]

#5382022/01/08 12:24
家族(親族)が「共産党員」や「暴力団員」である
自分自身が所属していなくても、家族や親戚が共産党や暴力団の構成員だった場合には、こちらも警察官採用試験では不合格となります。

この「親族」というのがどこまでなのかは県警によって異なっておりますが、私の指導経験上、おおむね3親等(祖父母や兄弟の配偶者など)までは身辺調査をされます。

警察官採用試験の大原則は「疑わしきは不採用」ですので、親族に共産党員や暴力団員がいる場合も警察官への採用は非常に厳しいでしょう。

[匿名さん]

#5392022/01/08 12:33
1 自身や家族が「新興宗教」に入っている(※例外あり)
結論から言いますと、自身や家族、または祖父母などが新興宗教に入っている場合は、いくら試験の成績が優秀でも不合格となります。

もっと明確に言えば、創価学会員の場合は、警視庁への採用は100%無理です。

例えば、本人が国公立の大学に通っており、創価大学の学生でなくても、家族が創価学会員であれば不合格となります。

私がこれまで指導してきた事例においても、ものすごく優秀な生徒がいたのですが、ある県警の採用試験において、祖父が創価大学出身者ということで不合格になりました(このときは、県警から個別に確認連絡が入り、口頭で不合格を伝達されていました)。

ただし、例外的な県警もあります。

それは大阪府警と長野県警です。

こちらについては、これまでも創価大学の学生たちが採用されていますので、創価学会員の方が警察官を目指すのであれば、大阪府警や長野県警しかないでしょう。

一部の噂では、神奈川県警や新潟県警、広島県警でも採用してくれるという話がありますが、これらの県警で採用された事例を私は見たことはありません。

[匿名さん]

#5402022/01/08 12:49
>>536
催し物なら、三重県総合文化センターに行きますよね。
久居アルスプラザに比べて、ぐーんと華やかだし。
www.center-mie.or.jp/

津市内に県文があるのに、競合する圏内に無駄な建物建てて何考えてんだか。
経営センスの欠片もなく、前葉の失政失策は止まるところを知りません。

[匿名さん]

#541
この投稿は削除されました

#5422022/01/08 14:51
市民からいろいろ言われているが
頑張っていらっしゃるじゃないか!
市民のために?
いえいえ
自○のためにです。(笑)

[匿名さん]

#5432022/01/08 15:16
各都道府県庁所在地+各都道府県最大都市+人口30万人以上の都市の格付け

SSSSSSS:東京区部
SSSSSS:該当なし
SSSSS:該当なし
SSSS:大阪市
SSS:該当なし
SS:該当なし
S:横浜市、名古屋市
A:該当なし
B:福岡市、京都市
C:川崎市
D:広島市、さいたま市、神戸市
E:千葉市、仙台市、堺市、静岡市、北九州市
F:岡山市、新潟市
G:船橋市、川口市
H:浜松市、熊本市、鹿児島市
I:市川市、尼崎市、松戸市
J:相模原市、東大阪市、八王子市、西宮市
K:豊中市、吹田市、柏市、姫路市
L:町田市、藤沢市、豊田市、高槻市、枚方市、宇都宮市、金沢市、横須賀市
M:一宮市、豊橋市、奈良市、岐阜市、松山市、高松市
N:岡崎市、川越市、越谷市、四日市市、春日井市、所沢市、福山市、和歌山市、高崎市、富山市、長野市、長崎市、大分市
O:大津市
P:久留米市、宮崎市、津市
Q:倉敷市、札幌市、前橋市、郡山市、高知市
R:福井市、福島市、下関市
T:那覇市、水戸市、いわき市
U:徳島市、秋田市
V:甲府市、松江市、佐賀市、山形市、盛岡市
W:鳥取市、山口市、青森市

あくまで各都道府県庁所在地、各都道府県最大の都市及び人口30万人以上の都市のみのランキングですので、武蔵野市や寝屋川市など、該当都市以外は記載都市より都会であっても記載しておりません。

判断基準:人口、人口密度、昼間人口、市街地規模、都市圏規模、拠点性、交通網、交通の便利さ、娯楽、衣食住の便利さ、東京や大阪等の大都市までの所要時間、都市の周辺の様子、都市景観、その都市の住民の暮らしや思想やセンス等が都会的であるかどうか、商業や工業の発展度、地価、企業立地、チェーン店の出店状況、買い物の便利さ等

[匿名さん]

#5442022/01/08 15:40
>>543
P? ダントツでZの間違いでは?
倉敷、札幌とかより上なんてあり得ない!
大昔、Z市とか言ってたし(笑)

[匿名さん]

#5452022/01/08 15:47
お詫びして訂正します
って
言うんじゃないの?

[匿名さん]

#5462022/01/08 16:25
>>540
年々さらに閑散としていくでしょうね。
5年10年後、幾多の不良債権施設の責任は
誰が取るのか?
将来まで市民に重い負担を背負わせる
市政こそ犯罪では?

[匿名さん]

#5472022/01/08 16:57
>>546
久居アルスプラザを前葉家に原価(過不足のない総建設費)で買い取らせ、運営させてみると良いでしょう。
施設運営が受験勉強ほど簡単ではないことに、どれほどの愚か者でも気付くでしょうし、コストの観念も身を以て知ることになるでしょう。

[匿名さん]

#5482022/01/08 17:14
津市は無法地帯です。
日本法律は適用されません。
同和利権が人権問題が守ってくれます。

[匿名さん]

#5492022/01/08 18:30
賭博は?

[匿名さん]

#5502022/01/08 19:22
>>543
よければソースを教えてください。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL