1000
2021/03/08 14:37
爆サイ.com 東海版

📜 津市雑談





NO.9262755

令和3年3月8日 百条委員会スレッド
合計:
#4012021/02/24 21:19
津市は、同和部落差別を徹底的に行うべき!
同和部落差別を無くすなんて言語道断!

前歯!辞任を要求する!

[匿名さん]

#4022021/02/24 21:42
前葉!お前田辺と一緒に画像あるやん
前から知っているんやわなあ
一蓮托生は前葉自身じないか?
銭貰っている?
なんか貰っているだろ
田辺自身も前葉に対してたてているみたいやし

[匿名さん]

#4032021/02/24 21:44
市長の辞任を願います

[匿名さん]

#4042021/02/24 21:47
令和2年度営こ支第64号「津市さくら児童館便所改修工事」
予定価格      3,649,000 円
落札者(株)セントラルリフォーム 3,649,000
落札率 100%


平成27年度 工務第41号 「高洲町及び住吉町地内配水管布設工事」
予定価格  26,600,000円
落札者坂倉水道(株) 26,600,000
落札率 100%

平成27年度 工務第64号 「相生町ほか2町地内配水管布設工事」
予定価格  44,031,000円
落札者坂倉水道(株) 44,000,000
落札率 99.9%

平成28年度 工務第9号 「相生町ほか2町地内配水管布設工事」  
予定価格 42,208,000 円
落札者坂倉水道(株) 42,100,000
落札率 99.7%

平成28年度 工務第22号 「高洲町地内配水管布設工事」
予定価格 26,820,000 円
落札者(有)黒田工業 25,140,000
落札率 93.7%

平成28年度 工務第48号 「相生町地内配水管布設工事」
予定価格 21,180,000 円
落札者 (くじ引き)(有)黒田工業 20,100,000
落札率 94.9%


平成30年度工務第2号「高洲町及び末広町地内配水管布設工事」
予定価格 24,410,000 円
落札者(有)黒田工業 22,700,000
落札率 92.9%

[匿名さん]

#4052021/02/24 21:47
平成30年度工務第4号「相生町及び愛宕町地内配水管布設工事」
予定価格 39,660,000 円
落札者坂倉水道(株) 37,500,000
落札率 94.5%

平成31年度工務第4号「高洲町地内配水管布設工事」
予定価格 23,420,000 円
落札者(有)黒田工業 21,400,000
落札率 91.3%

令和元年度工務第46号「相生町ほか2町地内配水管布設工事」
予定価格     19,890,000 円
落札者(有)丸新建設 19,790,000
落札率 99.4%

令和2年度水工第9号「高洲町地内配水管布設工事」
予定価格    33,930,000 円
落札者(有)黒田工業 30,540,000
落札率 90.0%

令和2年度水工第19号「相生町ほか3町地内配水管布設工事」
予定価格    41,080,000 円
落札者(有)黒田工業 40,000,000
落札率 97.3%

これで抽出した入札情報の落札率が全て割り出せた
95%越えどころか99.9%、あるいは100%まであるというのはどういうことか

[匿名さん]

#4062021/02/24 21:53
何これ?

[匿名さん]

#4072021/02/24 21:54
全部談合?www

[匿名さん]

#4082021/02/24 21:58
はぁ?

[匿名さん]

#4092021/02/24 22:00
許されないね

[匿名さん]

#4102021/02/24 22:01
不思議な津市

[匿名さん]

#4112021/02/24 22:02
みんな部落の奴

[匿名さん]

#4122021/02/24 22:04
だからなぁ...

[匿名さん]

#4132021/02/24 22:06
業者が敬和

[匿名さん]

#4142021/02/24 22:07
>>410
>不思議な津市

他の自治体に比べて三十年遅れている

[匿名さん]

#4152021/02/24 22:08
同和地区業者

[匿名さん]

#4162021/02/24 22:15
>>414
いえ、平成まで行ってません。
まだ昭和なので40年遅れかと?
偶然にもちょうど某副市長の入所時期!

[匿名さん]

#4172021/02/24 22:21
マジですか?

[匿名さん]

#4182021/02/24 22:26
>>416
仰る通りです。私の認識不足でした。>>414は「四十年遅れている」に謹んで訂正させていただきます

[匿名さん]

#4192021/02/24 22:28
平成27年8月20日入札
平成27年度 工務第41号 「高洲町及び住吉町地内配水管布設工事」
予定価格  26,600,000円
落札者坂倉水道(株) 26,600,000
落札率 100% 応札者 1社

同日付の入札結果(ttps://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000010084/index.html)によれば

平成27年度 工務第39号 「片田田中町及び片田井戸町地内送配水管布設工事」
予定価格  112,354,000円
最低制限価格  98,690,000円
落札者(5社からくじ引き) (株)佐南組 98,690,000
落札率87.8% 応札者 24社

平成27年度 工務第46号 「野田地内配水管布設工事」
予定価格  101,033,000円
最低制限価格  88,280,000円
落札者 勢和建設(株) 88,310,000
落札率 87.4% 応札者 17社

平成27年度 浄水第21号 「白山グリーンタウン配水池ほか5施設耐震二次診断業務委託」
予定価格  20,250,000円
最低制限価格  15,990,000円
落札者(5社からくじ引き) オリジナル設計(株)三重営業所 15,990,000
落札率 78.9% 応札者 13社

平成27年度 浄水第22号 「白山グリーンタウン配水池ほか5施設耐震二次診断業務に伴う地質調査業務委託」
予定価格  7,396,000円
最低制限価格  5,870,000円
落札者(6社からくじ引き) 基礎地盤コンサルタンツ(株)三重事務所 5,870,000
落札率 79.3% 応札者 11社

他1件(文字数の都合で割愛)

[匿名さん]

#4202021/02/24 22:32
>>418
長いwww

[匿名さん]

#4212021/02/24 22:36
一番上以外は、たたき合い。
1社と24社?
同じ管入れやのに。

[匿名さん]

#4222021/02/24 22:41
やっぱり津市には
同和にたいして睨み付けるために
安濃津城を再建すべし
もっと藤堂家を敬う津市にすべし

[匿名さん]

#4232021/02/24 22:42
津市は同和に弱腰だ!

[匿名さん]

#4242021/02/24 23:03
>>418
ご丁寧に恐れ入ります。
ですから津市役所を真に改革するには、何を必ず排除すべきかが明白です。
ずっと昔から議会や市役所でも問題視されていたのに、松田前葉時代の罪は重すぎます。

[匿名さん]

#4252021/02/24 23:47
今日の逮捕で本会議や百条も展開が変わってくるかも?もし証人が逮捕されたらどうなんの?

[匿名さん]

#4262021/02/24 23:48
今日の逮捕で本会議や百条も展開が変わってくるかも?もし証人が逮捕されたらどうなんの?

[匿名さん]

#4272021/02/25 00:18
暴力団に上納金を

[匿名さん]

#4282021/02/25 00:19
弘道会にみかじめ

[匿名さん]

#4292021/02/25 00:21
メーテレのニュースでの田邊の顔写真。市長と一緒の写真から引用されていた。

[匿名さん]

#4302021/02/25 00:24
>>429
メーテレ、地味やけどやるなあww

[匿名さん]

#4312021/02/25 00:25
ヤクザと繋がっとったら助けてもらえたんちゃうか?

[匿名さん]

#4322021/02/25 00:28
今後、再逮捕は何度繰り返されるんだろうな?長い署内暮らしだなw

[匿名さん]

#4332021/02/25 00:29
ストーカー案件

[匿名さん]

#4342021/02/25 00:41
>>429
示現舎は市長の活動報告から引用しているが、おそらくメーテレは示現舎が引用したものを再引用していると思われる
百条委員会の映像も自前のカメラで記者席から撮影したものではなく、議会事務局が録画したものを使用しているし

[匿名さん]

#4352021/02/25 00:44
同和、部落はふせているなあ

[匿名さん]

#4362021/02/25 00:50
それにしてもなぜ伊勢新聞が田邊逮捕を報じていないのかな?
東海テレビやメーテレみたいな後から湧いてきた連中とは違って行政の不正執行に焦点を当てた報道を繰り返してきただけに警察から干されてしまった?

[匿名さん]

#4372021/02/25 00:55
弘道会に上納金すこ

[匿名さん]

#4382021/02/25 01:00
>>436
朝刊に間に合わなかっただけw 明日になれば一面を飾るよw

[匿名さん]

#4392021/02/25 01:03
弱い者いじめ始め

[匿名さん]

#4402021/02/25 01:03
>>438
速報くらいはネット版で取り上げられるだろうと思ったんだがな
ちょっと勿体ない

[匿名さん]

#4412021/02/25 01:10
昨日の逮捕、スクープには違いないけど既定路線の観もあった
今後どこまで深く切り込めるか、伊勢新聞に限らずメディア各社のジャーナリズム精神に期待する

[匿名さん]

#4422021/02/25 01:27
ここからは大都市圏のメディアによる死体蹴りのフェーズに入る

[匿名さん]

#4432021/02/25 02:39
津市から13万円だまし取ったというマスコミの見出しがあるけど、この程度では全国区にならないから、
前例が無い丸坊主事件や土下座事件等の、市の関与を含んだ事件を暴けば、昼のワイドショー扱いになるだろうね。
逃げ切り封じにはこれが一番と思うが。

[匿名さん]

#4442021/02/25 02:43
そうだな。職員への土下座強要と丸刈りの傷害罪が全国区への道。

[匿名さん]

#4452021/02/25 02:45
ま、田邉さん、働きましょうよ

[匿名さん]

#4462021/02/25 02:49
ペラペラ働いてもらわないとねwww

[匿名さん]

#4472021/02/25 02:51
逮捕により、百条委員会の士気低下が心配やわー

[匿名さん]

#4482021/02/25 03:03
もとよりやる気がある委員が青山堀口の公明党コンビのみで、共産党も村主もパッとしない印象
行政の責任追及の観点からは今回の逮捕が追い風になる部分もあると思う

[匿名さん]

#4492021/02/25 03:09
>>448
同感。昨日の逮捕を皮切りに、やる気のある百条委員の士気は寧ろ上がるんじゃないかな~
次は共犯の幹部職員に切り込むフェーズでしょ。一歩一歩、着実に丁寧に!

[匿名さん]

#4502021/02/25 03:20
そうだね。青山議員の強力なネタはまだまだ音声付で存在するしね。
士気低下などと言ってはいかんね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL