1000
2021/05/09 10:29
爆サイ.com 東海版

📜 津市雑談





NO.9373829

迷市長☆前葉泰幸③
合計:
#1012021/04/06 22:49
俺は5月24日の前葉市長の証人尋問で事が明らかになるまで、固定資産税は払わんと言ってやったぞ!

今まで払った市民税も固定資産税も返してほしいくらいだわ!

[匿名さん]

#1022021/04/06 23:27
>>100
せやから電話で収税課に聞けよ。

[匿名さん]

#1032021/04/07 00:08
>>102
仕事の関係で、役所の開いてる時間にゆっくり電話して問い合わせるのが困難なんだわ。
そんな時、>>91のカスが「不服申立手順を HPに上げとくわ ♪ (ΘдΘ)」と書き込んでたのを見つけたんだよ。

[匿名さん]

#1042021/04/07 05:35
同和を利用すると
産業も同和系企業しかこない

[匿名さん]

#1052021/04/07 05:37
片田工業団地も同和が多い見たいやなあ
長谷山付近とか
分部とか

[匿名さん]

#1062021/04/07 06:03



[匿名さん]

#1072021/04/07 07:06
>>103
ほなカスの事信じるなってば。

[匿名さん]

#1082021/04/07 07:07
>>105
同和てなに?
甘くみない方がいいですよ。

[匿名さん]

#1092021/04/07 07:16
>>108
変な奴多いよ
片田の方は

[匿名さん]

#1102021/04/07 07:18
根性無しの部落

[匿名さん]

#1112021/04/07 07:31
何で津市は駄目なのか
同和利権ばかりの仕事が多いから新しい産業が
四日市市、鈴鹿でおわり
津市は同和臭い雰囲気が漂う
山間部は土人ばかり
同和が強いと津市から離れていく

[匿名さん]

#1122021/04/07 07:55
建設業は多いわなあ
健康保険ただ

[匿名さん]

#1132021/04/07 09:12
同和利権の津市
嫌らしいわ
市民に隠れて
部落解放同盟全国大会
サオリーナ使って

[匿名さん]

#1142021/04/07 12:08
部落解放同盟に税金を投入?

[匿名さん]

#1152021/04/07 12:24
同和て書き込みしたの誰?

[匿名さん]

#1162021/04/07 12:35
>>115
おまえ書いとるやんかww

[匿名さん]

#1172021/04/07 15:55
市長さん、またまたトボケますかあ?

相生町の集会所(公民館と聞いていた)の修繕補助金の詐取で再逮捕きました。
テツさんはもちろん増田さんも逮捕されたそうです。

[匿名さん]

#1182021/04/07 16:06
同和利権とオカマ利権で大門発展 ♪ (ΘдΘ)

[匿名さん]

#1192021/04/07 16:19
田辺と前葉はセットや❗️

[匿名さん]

#1202021/04/07 16:27
美佐チョコで結ばれた田邊容疑者と前葉の固い絆🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1212021/04/07 17:05
中川美沙とマジで出来てたとしたら⁉️🤣

もっとオモロい展開になるぜ🤣

[匿名さん]

#1222021/04/07 17:10
固い絆の義兄弟🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1232021/04/07 17:32
津市自治会問題百条委 前葉市長から贈答品 容疑者関係のスナック経営者に 三重
news.yahoo.co.jp/articles/aa40bf665e30fdb95284b7d8148aa027528b868a


田邊哲司容疑者(60)=同市中河原=と関係のあるスナックの女性経営者に対し、前葉泰幸市長が昨年3月にプレゼントを贈っていたことが8日、明らかになった。
同年2月14日のバレンタインデーの返礼品という。委員らは選挙区内の寄付行為を禁ずる公職選挙法に抵触する可能性を指摘した。

青山委員は「昨年3月14日、世間で言うところのいわゆるホワイトデーに田邊(容疑者の)事務所に前葉市長と盆野副市長からのプレゼントがあったと聞いているが、事実か」と尋ねた。

青山委員は、プレゼントについて「前葉市長と盆野副市長の2人の連名で返したのか」と追及。盆野副市長は「個別に1個ずつ渡している。市長の分は市長が購入していると思う」と語った。

青山委員は同日の百条委の終わりに「市長に疑義を持っている。しっかりと市長にも問うていきたい」と発言。

前葉市長は取材に、百条委で指摘された疑惑について「社会的儀礼の答礼として、菓子を届けた。チョコレートを受け取るべきではなかったし、菓子を返すべきではなかったと反省している」とコメントした。

[匿名さん]

#1242021/04/07 17:34
nta | 3/9(火) 11:41
高いチョコレートになりました。
市民の血税から不正な補助金や委託料も搾取される羽目になったのですから。
確かつい先日には、市長は千人もいる自治会長の1人だから知らないと言ってましたよね?
腹心副市長がボロ出した訳ですか、反逆ですかね?悪事は隠し切れませんね。
すでに呆れ果て冷め切った津市民は、一刻も早くリセットし、新体制で再出発したいと願っています。

[匿名さん]

#1252021/04/07 17:38
コイツ犯罪臭しかしないけど
職員に責任を押し付けて逃げきる
つもりだな

[匿名さん]

#1262021/04/07 17:39
rgb***** | 3/9(火) 11:50
市長はつい先日まで当該会長のことをあまり存じ上げないと受け取れる発言をしてたけど、外堀を埋められつつありますね。
会長と一緒にいる写真が複数枚出回ってる時点で苦しい発言でしたが。

[匿名さん]

#1272021/04/07 17:43
tom***** | 3/9(火) 14:27
これは完全に公選法違反です。
少し前に前葉市長は田邊容疑者とは1000人いる中の1自治会長であり覚えがないと言っていたばかり。
前葉市長が田邊容疑者と2人で何かを視察している写真もネット上で公開されています。
田邊の用意周到さが窺える反面、市長としてはあるまじき行いです。

[匿名さん]

#1282021/04/07 19:01
嘘つきは前葉の始まり

[匿名さん]

#1292021/04/07 19:52
往生際くらいよくしろ!カス!www

[匿名さん]

#1302021/04/07 20:19
田辺を増長させたのは、見て見ぬふりしてきた前葉。
田辺と前葉はセット。

[匿名さん]

#1312021/04/07 21:01
再再再逮捕田辺

[匿名さん]

#1322021/04/07 21:07
前葉の失脚は、もう少し先かな…

[匿名さん]

#1332021/04/07 22:37
美佐チョコと敬和小学校先輩後輩の固い契り😱

[匿名さん]

#1342021/04/07 22:44
おいおい、津市じゃ市長と自治会長の間では愛人も共有するのかい?津市では何でも有りなんだな~w

[匿名さん]

#1352021/04/07 22:48
田辺容疑者の7年間の暴走は、前葉市政10年の間に起こっていたという事実💢💢

[匿名さん]

#1362021/04/07 23:05
ttps://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1615265492054/simple/20210316P15-4.
pdf


変わろうよ 見て見ぬふりする 自分から

[匿名さん]

#1372021/04/07 23:38
次期市政

変えようよ 見て見ぬふりした 前葉から

[匿名さん]

#1382021/04/08 00:21
津市政 前葉を変えなきゃ 意味は無し

[匿名さん]

#1392021/04/08 00:24
大阪岸和田のたかひら正明さんが貴虎議員に会いに津市へ来るそうなんで、今回の相生町自治会の件でも市役所へ寄ってほしいな。

[匿名さん]

#1402021/04/08 07:51
>>139
自治会問題には関係ないわ。
そこは示現舎との掛け引きもあるだろ。

[匿名さん]

#1412021/04/08 07:51
>>138
それな❗️

[匿名さん]

#1422021/04/08 10:21
簡単に騙される市長は失格です💢

うその申請で補助金100万円だまし取ったか 
元自治会長の男ら再逮捕
4/8(木) 9:06 Yahoo!ニュース 8
メ~テレ(名古屋テレビ)
 集会所の修繕工事をめぐり津市から補助金100万円をだまし取ったとして元自治会長の男らが再逮捕されました。
 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、津市相生町の元自治会長、田辺哲司容疑者(61)と、塗装業の増田宏和容疑者(38)です。
 警察によりますと2人は、2015年2月相生町自治会の集会所の修繕工事をめぐり、津市にうその申請をして、補助金100万円をだまし取った疑いです。警察は、2人の認否を明らかにしていません。
 市の関係者によりますと、増田容疑者が代表を務める塗装会社の名前で、うその領収書が作成されていて、田辺容疑者から依頼された市職員が、修繕工事をしたとみられています。
 田辺容疑者は、自治会の掲示板工事やごみ箱設置をめぐっても、補助金をだまし取った疑いで、逮捕・起訴されています。

[匿名さん]

#1432021/04/08 10:56
管理責任ちゅうもんがある

[匿名さん]

#1442021/04/08 11:05
不要な事業や工事に使う金があったら、
市民全員に自治会不正事件のアンケート
してほしいわ!
広報誌の回数や枚数へらせばできるはず。
選択肢に市長やめるべき?も入れといて。
ほとんど○するぞ、選挙でもいいんやで。

[匿名さん]

#1452021/04/08 11:11
tom***** | 8時間前
田邊容疑者と数人の共犯者が逮捕されてますが、実際には津市役所職員が自ら田邊容疑者と組んで公金搾取を企んだ案件も数多くあります。他にも田邊容疑者側について収賄斡旋した市会議員や市職員らを脅した場所に居合わせて職員を田邊サイドに巻き込もうと企んだ市会議員も数名の疑惑があります。また、田邊容疑者の愛人でありNPO法人 フードバンク三重理事長、居酒屋スナック小梅の女将(全て同一人物)と前葉市長はバレンタインのプレゼントを貰い、ホワイトデーには返礼品を職員を使って届けさせるような間柄でした。前葉市長は当初、田邊容疑者の事は1000人いる自治会長の中の1人であり、全く記憶にないとコメントしていましたが、百条委員会での追及でその事実が明らかになると一転、田邊容疑者を知っていたとのコメントを発表しました。まさに、一般市民が全く知らない所で田邊王国なるものが前葉市長の黙認の元、膨れ上がっていたのが事実です。

[匿名さん]

#1462021/04/08 11:13
辛子族 | 9時間前
調べれば調べるほど悪事が出てくるのか。
一体どうなってるんだ津市。
相生町そのものがヘンな組織なのか。町民も何の一言も無い。そんなところへ税金を放り込んで加担している津市は国の行政監査を受けるべき。公務員給与を減らし、津市民に税金を還元せよ

[匿名さん]

#1472021/04/08 11:14
・・・・ | 11時間前
市長を始め幹部クラスの管理職の職員との関係を総ざらいすべきでは?
たかだか自治会長一人相手に好き放題されるなんて協力なきゃあり得ないでしょ?

[匿名さん]

#1482021/04/08 11:29
田辺と前葉はセットや❗️

[匿名さん]

#1492021/04/08 11:40
うその申請で補助金100万円だまし取ったか 元自治会長の男ら再逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/6128b42f2f6f89a7acab5e4be4fcd95ffdd9108c
集会所の修繕工事をめぐり津市から補助金100万円をだまし取ったとして元自治会長の男らが再逮捕されました。


 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、津市相生町の元自治会長、田辺哲司容疑者(61)と、塗装業の増田宏和容疑者(38)です。

 警察によりますと2人は、2015年2月相生町自治会の集会所の修繕工事をめぐり、津市にうその申請をして、補助金100万円をだまし取った疑いです。

 警察は、2人の認否を明らかにしていません。

 市の関係者によりますと、増田容疑者が代表を務める塗装会社の名前で、うその領収書が作成されていて、田辺容疑者から依頼された市職員が、修繕工事をしたとみられています。

 田辺容疑者は、自治会の掲示板工事やごみ箱設置をめぐっても、補助金をだまし取った疑いで、逮捕・起訴されています。

[匿名さん]

#1502021/04/08 11:42
yahoo.co.jp/articles/a9e26e381ff0e781e90808a63c7f4a9814ade6ed
自治会長再逮捕…集会所修繕費と偽り三重・津市から補助金100万円詐取容疑
三重県津市の自治会長の男が、市から補助金100万円をだまし取った疑いで再逮捕されました。

 再逮捕された津市相生町の自治会長・田邊哲司容疑者(61)ら2人は6年前、集会所の修繕にかかる費用と偽って、津市にうその見積書などを提出し、補助金100万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。

 警察は田邊容疑者らの認否を明らかにしていません。

 田邊容疑者は、町に設置する掲示板などをめぐっても津市から補助金をだまし取ったとして、これまでに2度、逮捕・起訴されています。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL