742
2024/05/23 20:56
爆サイ.com 東海版

🍵 四日市市雑談





NO.8241829

四日市中央緑地公園
合計:
#3512021/05/17 17:17
中の新らしい駐車場をなくせばマラソンコース復活できるのに
表の施設をとこに移動して、古るい方を
駐車場にすれば良いと思うの

[匿名さん]

#3522021/05/17 17:18
とこに=そこに

[匿名さん]

#3532021/05/17 17:23
運動施設は、霞にまとめて
中央緑地は、市民の公園にすれば良かったのに。
サツカー場なんかいらんし。

[匿名さん]

#3542021/05/17 17:41
昔のマラソンコースが良いわ…

[匿名さん]

#3552021/05/17 18:39
>>354
それだな。
憩いの道だったのにな

[匿名さん]

#3562021/05/17 19:30
新体育館とサッカー場と駐車場作るのに一体何本の樹木を引っこ抜いたんだよ、ったく

[匿名さん]

#3572021/05/17 19:40
桜の木もなかった?

[匿名さん]

#3582021/05/17 19:59
>>357
サクラは球場の前の所と
昔おっちゃん達が作業場にしてた所ですね

[匿名さん]

#3592021/05/17 23:03
自然がどんどん減っていく

[匿名さん]

#3602021/05/18 11:27
あたらしくなってから行ったことないから、見に行ってみよう

[匿名さん]

#3612021/05/19 10:50
所で誰の意見でこんな公園になったん?
市民の公園?に思えない。
一部の市民しか考えてなさそう。

[匿名さん]

#3622021/05/19 10:51
税金の無駄遣いだな

[匿名さん]

#3632021/05/19 19:46
>>361
秋のとこわか国体のため

[匿名さん]

#3642021/05/20 11:14
ことわかできるの?

[匿名さん]

#3652021/05/21 07:49
>>363

おらたちの税金無駄に使われたな。おい。

[匿名さん]

#3662021/05/21 11:47
お金を生む施設を作るのはいいことだ

[匿名さん]

#3672021/05/21 13:35
大手に金取られて地元は閑古鳥になるだけ

[匿名さん]

#3682021/05/21 14:59
言うほどお金は生まないだろ?

今回作った施設そのまま霞に作れば良かったんでは?
こんな所には必要なかったと思う。

それに、中央緑地って名前も変更しろと思うよ。 緑地無くなっているしWW

[匿名さん]

#3692021/05/21 15:00
「四日市中央スポーツ施設」にでもしとけ、税金の無駄遣い野郎め。

[匿名さん]

#3702021/05/21 20:53
市民プールは無くなる、芝生の広いところは無くなるは、緑地も無くなるは
子供の遊具は狭い所になるし、トイレも近くにないし、日陰すら無い。誰が利用するんだ?
マラソン、ウオーキングコースは通りにくいしw

もう普通の公園ではないではないのか?

緑地も無くなり、公園でもない。 中央緑地公園という名は相応しくない。

[匿名さん]

#3712021/05/21 21:44
津みたいに影でこっそり懐にお金ナイナイしてる奴でないと良いですねー

[匿名さん]

#3722021/05/21 23:00
路上車生活者は排除されたんか?

[匿名さん]

#3732021/05/22 00:14
>>372
そうですね…

[匿名さん]

#3742021/05/22 01:56
悪いヤツがおる

[匿名さん]

#3752021/05/22 09:53
もうすぐカブトムシが出てくる季節だけど、早朝から親子連れが取りに来ているのを見ると
微笑ましくていいね。

[匿名さん]

#3762021/05/22 21:03
よくいるんですヵ?

[匿名さん]

#3772021/05/22 21:40
>>376
新正のGSに夜飛んで来る

[匿名さん]

#3782021/05/23 09:34
>>376
沢山いますよ、クワガタはいないみたいだけど、ナイターでサッカーやってると飛んでくるらしい。  

[匿名さん]

#3792021/05/23 12:16
田舎もんはスタバ好きだよねー
しかも1時間とかねばるし(笑)

[匿名さん]

#3802021/05/23 16:04
>>378
そうですか季節がら蛇もソロソロ出てくるかもしれないので
藪の近くのはちょっぴり注意したいデス

[匿名さん]

#3812021/05/23 16:37
構ってちゃんがスルーされていて草

[匿名さん]

#3822021/05/23 18:05
天カ須賀のゴミ屋敷

[匿名さん]

#3832021/05/25 19:33
???

[匿名さん]

#3842021/05/28 18:11
>>377おー、

[匿名さん]

#3852021/05/28 19:05
季節が近いから思い出したけど、今回の公園施設拡充工事でただでさえ少ない紫陽花が全部根こそぎ撤去されたみたい
ふざけんじゃないよ、まったく

[匿名さん]

#3862021/05/28 19:16
>>385え~、綺麗だったのに

[匿名さん]

#3872021/05/28 22:47
>>385
あそこは草花の管理がワルイのでそんなモンですね……
夏場の真昼に花壇に水やりなど‥
“花が煮える~ってね”

[匿名さん]

#3882021/05/29 07:37
ろくな事しないな。

市民の中央緑地公園が、一部の人間の為に壊されていく。

[匿名さん]

#3892021/05/29 19:16
>>386
本当にきれいだったね、そんなに沢山はなかったけど残念です。

[匿名さん]

#3902021/05/30 16:55
代々木公園といい、ここといいたくさん伐採するなんて

[匿名さん]

#3912021/05/30 21:33
既に緑地公園ではなくなったと思う

[匿名さん]

#3922021/05/30 22:58
ことわか公園?

[匿名さん]

#3932021/05/31 09:32
あげあげ

[匿名さん]

#3942021/05/31 15:24
>>392
ホームレス公園

[匿名さん]

#3952021/05/31 19:09
紫陽花があちこちで咲き始めてきたけど、緑地公園には一株もなくとても寂しい。

[匿名さん]

#3962021/05/31 19:41
>>395
家に沢山咲いているから、
公園に持って行って、勝手に植えたらまずいかな?

[匿名さん]

#3972021/05/31 19:47
緑地公園ってキツネいません?先月歩いていたら前から犬のような動物が歩いて来て、可愛いのでじっくり観察しようと思ったらどう見てもキツネでした。しかしなぜ緑地にキツネ?

[匿名さん]

#3982021/05/31 19:49
ちなみに四日市港でタヌキを見たし、日永の用水路でアライグマも見ました。

[匿名さん]

#3992021/05/31 19:59
緑地、猫もたくさんいなかった?

[匿名さん]

#4002021/05/31 20:00
400

[匿名さん]


『四日市中央緑地公園』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL