1000
2024/05/25 18:20
爆サイ.com 東海版

🍵 四日市市雑談





NO.9108800

四日市市議会議員②
合計:
👈️前スレ 四日市市議会議員 
報告 閲覧数 3.8万 レス数 1000

#2012021/09/30 14:31
ワクチン慎重派=反対派

ORの宗教?

[匿名さん]

#2022021/09/30 16:59
今は、大分の臼杵の議員のNEWSが話題になってる

[匿名さん]

#2032021/10/01 04:35
>>202
鼻マスクの議員さんに辞職勧告

[匿名さん]

#2042021/10/01 19:50
早く辞職勧告出ればいいんですよ。
一番民意あるのは自ら辞職して三重3区から国政に出る事だな。当選したらワクチン追加接種しないわ。


絶対無理w

[匿名さん]

#2052021/10/01 20:03
みんなしてへんわ

[匿名さん]

#2062021/10/01 21:27
>>204
なんで大分の議員が辞職勧告されたからって、三重県三区に飛んでくるんだよ。
わけわからん。

[匿名さん]

#2072021/10/02 22:26
その辺を歩いてる人でも鼻出しマスクよく見かける

[匿名さん]

#2082021/10/02 22:39
静岡5区の逸物モナオをジャスコにぶつければええな

[匿名さん]

#2092021/10/03 13:24
今の市議会議員さんは、県議会議員とか
市長とか向上心がない人ばかり。

[匿名さん]

#2102021/10/03 22:32
市長もですか?

[匿名さん]

#2112021/10/04 17:07
慎重派さん、三重1区に候補者を擁立したそうで。
火中の栗を拾う行為。

[匿名さん]

#2122021/10/04 18:58
火中に栗を捨ててるだけだよ

[匿名さん]

#2132021/10/05 01:20
>>211 何のために?

[匿名さん]

#2142021/10/05 18:44
市民のため?

[匿名さん]

#2152021/10/05 18:44
自分のため

[匿名さん]

#2162021/10/05 23:58
栗が美味しい季節よね

[匿名さん]

#2172021/10/06 06:19
明日から一般質問始まるけど、びっくりする
ような質問はないし、馴れあいになっている?

[匿名さん]

#2182021/10/06 20:51
>>217
どこの市議会の話してるの?

[匿名さん]

#2192021/10/07 13:47
四日市ですか?

[匿名さん]

#2202021/10/07 16:45
>>217
よその話はよそのスレでしてくれ

[匿名さん]

#2212021/10/08 01:27
議長経験者の市議が選挙の面白い裏話を教えてくれたわ
今回はそれに注目や

[匿名さん]

#222
この投稿は削除されました

#2232021/10/08 11:26
>>222
ん?なんかまずかった?
和歌山のワクチンデマがあったという投稿だったけど

[匿名さん]

#2242021/10/08 17:02
>>222消されたの?

[匿名さん]

#2252021/10/09 05:29
>>221
四日市は毎年議長が代わるので、議長経験者は
何人もおるけど誰のこと?

[匿名さん]

#2262021/10/09 10:47
読売新聞に載った「和歌山の小学生接種後死亡はデマ」事案に議員が関わってるって本当なの?
ツイッターでは詳細がある

[匿名さん]

#2272021/10/09 11:34
>>226
新聞には地方議員ってあったな

[匿名さん]

#2282021/10/09 17:17
地元の仕事しろ

[匿名さん]

#2292021/10/09 19:42
>>227
知ってる人?

[匿名さん]

#2302021/10/09 20:14
この前ワクチンに気を付けろの新聞広告出してた人

[匿名さん]

#2312021/10/09 21:01
>>230
へえ、詳しく教えて下さいエロい人!

[匿名さん]

#2322021/10/09 21:49
デマを流し続ける四日市市議会議員

検索したらいいじゃん

[匿名さん]

#233
投稿者により削除されました

#2342021/10/09 23:01
???

[匿名さん]

#2352021/10/09 23:02
なるほど

[匿名さん]

#2362021/10/09 23:04
公安ってマジかよ

[匿名さん]

#2372021/10/09 23:28
和歌山からきましたこんばんは
ご本人がいるんですか?

[匿名さん]

#2382021/10/09 23:43
>>237
いらっしゃい、まあ一杯🍶

[匿名さん]

#2392021/10/10 06:28
ツイ民の蜂起

[匿名さん]

#2402021/10/10 06:58
>>226
松阪の女性議員と仲良くしとる人?

[匿名さん]

#2412021/10/10 12:50
>>240
毛サレルヨ

[匿名さん]

#2422021/10/10 18:30
ツイッター

[匿名さん]

#2432021/10/11 11:19
デマダメ絶対

[匿名さん]

#2442021/10/11 20:20
>>240
で?

[匿名さん]

#2452021/10/12 16:05
でーーー

[匿名さん]

#2462021/10/12 16:58
久しぶりにO川さんの毒舌が聞けるんやな

[匿名さん]

#2472021/10/13 04:51
10年くらい前に市長選出て落ちた人いましたね

[匿名さん]

#2482021/10/13 06:04
>>247
10年前やと今の市長と昭義の選挙の前になるけど、
誰のこと?

[匿名さん]

#2492021/10/13 14:23
「これまで四日市には、厚い『岡田氏の壁』があった。選挙戦では、予定調和の決まりきった政治パターンにうんざりしているとの声を随所で聞いた」

組織力が裏目に
 「政治パターン」とは、民進党や連合三重が支援した候補者が当たり前のように勝利する状況を指す。

 四日市市は岡田氏の出身地だ。実家の呉服店は戦後に事業を拡大し、大手小売業「イオン」に成長し、今や5期連続で小売業の営業収益日本一を誇る。四日市でも大型ショッピングモールを2つ構え、地域での影響力は絶大だ。

 例えば、「イオンモール四日市北」前の国道1号は一部2車線だが、イオン前を過ぎると1車線になる。タクシー運転手らの間で、イオンの力を象徴する語りぐさとなっている。

 岡田氏は「出入り業者にも間接的ににらみが利く」(無所属の市議)というイオン関係に加え、石油コンビナートに代表される産業票と労組の支持も取り込んできた。ただ、今回はその組織力が裏目に出た形だ。


 「国政での民進党の低迷が、四日市市長選にも影響した。相手が民進党の推薦を得ていなかったら、私は負けたかもしれない」

 森氏はこう語る。民進党などが推薦したからこそ、「しがらみのある組織vsしがらみのない市民」の構図に持ち込めたというのだ。

[匿名さん]

#2502021/10/13 14:27
>>248これじゃろ

四日市市長選(2012年11月25日)

四日市市長選は25日投開票され、無所属で現職の田中俊行氏(61)が、いずれも無所属新人の伊藤昌志氏(42)=みんなの党推薦=と谷口りつ子氏(63)を退けて再選を果たした。投票率は過去4番目に低い34.90%だった。
当 56,792 田中俊行  無現<2>
  24,288 伊藤昌志  無新=み
   3,582 谷口りつ子 無新

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 四日市市議会議員


🌐このスレッドのURL