809
2024/06/06 14:15
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.10650725

㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧
鈴鹿🏎飲食店を盛り上げて行きましょ⤴️⤴️
飲食店の話以外は荒らしなので無視方針でお願いしまーす
報告閲覧数1.9万レス数809
合計:

#7602024/05/27 05:41
都合が悪くなったら手を替え品を替え…
鈴鹿なんてロクなもんないのに地元愛もここまで来ると異常だな

[匿名さん]

#7612024/05/27 07:38
Moguねぇ
オムライスが臭いんよ

[匿名さん]

#7622024/05/27 09:22
ステーキはたまに美味しいよ

[匿名さん]

#7632024/05/27 12:26
>>761
臭いのは君自身でしょ
臭い、臭いってよく書いてるよね

[匿名さん]

#7642024/05/27 15:30
ラーメン屋多くね?

[匿名さん]

#7652024/05/27 15:49
どこのラーメン屋が上手い?

[匿名さん]

#7662024/05/27 15:56
>>765
大林系なら全て旨い
鈴鹿ならではの蜆出汁スープは世界と戦えるスペシャリテやで

[匿名さん]

#7672024/05/27 16:23
世界どころか県内でも戦えませんがw
見栄っ張りだなぁ本当w

[匿名さん]

#7682024/05/27 17:37
MOGU以前は、メインと野菜は別盛りだったな。
今でもボリューム満点だが、ソースが混ざって微妙な味になってしまう。

[匿名さん]

#7692024/05/27 22:51
Moguのトンカツも変な味する

[匿名さん]

#7702024/05/27 23:58
和とんでランチ食べたら、昨日の残り飯みたいなの出されたので残念。揚げ物は美味しかったのに。

[匿名さん]

#7712024/05/28 02:15
大林の串はとんでもないな
ミシュラン取れるんじゃないか?
大林くんならではの素晴らしい串のコース
たまらんわ

[匿名さん]

#7722024/05/28 05:21
>>771
確!🦀

伊勢志摩国際サミットで
大林のラーメンが

振舞われたという

[匿名さん]

#7732024/05/28 05:32
>>772
先月の伊勢神宮来訪の帰りお忍びで愛子様も立ち寄ったそうだよ

[匿名さん]

#7742024/05/28 10:55
流石大林うおぉぉぉぉぉぉ

[匿名さん]

#7752024/05/28 12:58
やっぱ勢いある企業は旨さが段チやわ
四日市の皆さんもうかうかしてられへんのう

[匿名さん]

#7762024/05/28 17:25
爆だんやっけ
美味いんか行ってみよ
まぁ大福の系列らしいし間違いないわな

[匿名さん]

#7772024/05/28 18:28
食は鈴鹿に在り

[匿名さん]

#7782024/05/29 01:35
>>776
旨いで
他所から来たまぜそばなんて偽物に思えるわ
ほんとそれぞれの分野で一流な店が揃う鈴鹿で飲食するってのはホンマ気骨のいる事やで

[匿名さん]

#7792024/05/29 01:45
鈴鹿の店なんて他のパクリ
ヒャクブンノイチとかいう劣化版を見ても飲食店のレベルの低さを感じるわ
鈴鹿が一流?寝言は寝て言えw
鈴鹿に美味しい飲食店は無い
それだけが事実

[匿名さん]

#7802024/05/29 01:51
☝☝☝
美味しいお店に行けるお金ないんだなぁwww
底辺所得者乙🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7812024/05/29 01:56
>>780
たれ(笑)
インビテーションも来ない労働者の戯言聞いてたら自分も思考が労働者なってまうでやめとき(爆)

[匿名さん]

#7822024/05/29 01:57
>>781
と、思いたい鈴鹿の馬鹿
もとい鈴鹿のスタンダードなおサルさんw
どいつもこいつも頭が猿以下だもんねw

[匿名さん]

#7832024/05/29 02:02
>>782
ブルカラーさんくっさいくっさいなのです(笑)

[匿名さん]

#7842024/05/29 02:05
>>783
臭いのは鈴鹿土人ですよ
鈴鹿の人はみんな田舎臭くてたまらんわw

[匿名さん]

#7852024/05/29 02:08
>>784
お金ないないなのですか?(笑)
恵んであげるですよ?(爆)

[匿名さん]

#7862024/05/29 02:12
ブルーカラーさん顔は真っ赤な巻www

[匿名さん]

#7872024/05/29 04:45
ボリビア料理店気になるわ

[匿名さん]

#7882024/05/29 06:12
>>787
オークワ近くのよーわからん建物のとこか
気にはなるが食べたいとは思えんなぁ

[匿名さん]

#7892024/05/29 07:49
>>784
使われる立場って辛いよなぁwww

[匿名さん]

#7902024/05/29 11:16
>>787
ボリビア料理は珍しいな!

[匿名さん]

#7912024/05/29 20:04
たから田ってラーメン屋どうなん?
チェーン店やろ?

[匿名さん]

#7922024/05/29 21:34
ラーメン屋、異常に多いけど、何処がお勧め?
大林以外で?

[匿名さん]

#7932024/05/30 02:29
鈴鹿の中央道路…

餃子の王将の…裏あたりに…

モンゴル料理の店あったよな…

テントみたいな建屋の店

[匿名さん]

#7942024/05/30 02:57
>>792
大林東雲大福はぶっちぎりだからなぁ
他が育たんのよ

[匿名さん]

#7952024/05/30 03:26
焼き肉さくら潰れちゃったねぇ

[匿名さん]

#7962024/05/30 04:19
美味しい、美味しくない
個々の好みにもよると思うから
自分に合う、合わないもあると思います
自分は、たまに宴会で利用するミスミというお店も゙好きです
ラーメン屋さんでは無いですが😓

[匿名さん]

#7972024/05/30 15:19
>>796
そもそもまだ営業してるんだ

[匿名さん]

#7982024/05/30 19:03
最近ピソラ行ったけど微妙かも
安物イタリアンの飲み屋って感じ
ガラガラだったし長くはないんじゃないかな

[匿名さん]

#7992024/05/30 19:36
>>796
肴がうまい店やな。

[匿名さん]

#8002024/05/30 19:55
焼肉東屋ってまだやってるんや?
20年以上行ってないけど、食べ放題頼んだけど、
照明暗くて、肉の色が分からなかったな当時。

[匿名さん]

#8012024/05/30 21:00
SUSURUTVは鈴鹿に二度と来ない
大林系列の麵屋暁が褒める事が出来ないレベルのラーメン屋だった
まぁなんとか褒めたんだけども
鈴鹿はおろか三重県に二度と来ないかも

[匿名さん]

#8022024/05/30 21:53
>>800
東屋なら牛の家やなぁ
東屋は遅くまでやってるメリットくらいか

[匿名さん]

#8032024/05/30 22:20
>>793
気になるが入りにくい

[匿名さん]

#8042024/05/30 23:04
>>802
牛の家ですか、一度調べてみます。
東屋これと言った思い出は無いですが、良く続いていますね。
経営母体がしっかりしているんでしょうか?

[匿名さん]

#8052024/05/31 01:40
>>803
ふつうにおいしかったですよ。

[匿名さん]

#8062024/06/02 06:24
モンゴル料理とか入れる気せーへん
どんな料理かすら知らへんわ
寒冷地はカロリー摂れればって料理多いから美味しくないんよな
北海道とか特に

[匿名さん]

#8072024/06/02 10:03
>>802
そうやな。使い勝手がええわ。食べ放題ならここやな

[匿名さん]

#8082024/06/06 12:51
縁のうどん旨いわ

[匿名さん]

#8092024/06/06 14:15最新レス
>>806
めっちゃ塩辛い干し肉みたいなんがおすすめや。食うてみて。

[匿名さん]


『㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL