6
2024/05/23 00:55
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.11508417

ベルベル?
平田にあったベルベルってどんな店だったでしょうか?
報告閲覧数361レス数6
合計:

#12023/11/27 10:33
ショッピングセンターアイリスの横にあった、ベルベルかなぁ?
1階はパチンコ屋とカレーハウスDONと破天荒、2階はゲームセンターがあったことは覚えてる。

[匿名さん]

#22023/11/27 18:18
ベルベルでゲームしてるとよく神戸高校の生徒に絡まれて喧嘩してたわ。

[匿名さん]

#32023/11/28 08:44
ドムドムバーガー無かったっけ??

[匿名さん]

#42023/11/29 11:36
>>2
鈴鹿高校じゃなくて?
当時の神高に絡まれるってよっぽどのシャバ増だな

[匿名さん]

#52023/12/14 17:51
ジングルベル

[匿名さん]

#62024/05/23 00:55最新レス
ハローベルベルというのが正式名称でアイリスの別館。
建屋のロゴマークはBell-Bellからとったβで
アイリスのアヤメのロゴとともに上階外周を飾っていた。
オープンは昭和52(1977)年12月3日、閉鎖が平成2-3年あたりで解体が平成9(1997)年くらい。
その約10年後、平成19(2007)年9月2日に本体のアイリス閉店。

6Fまであり、本屋の万葉があった北側にシースルーエレベータがあった
アイリスとは2Fと3Fに連絡通路で接続していた。
リニューアルを繰り替えし、店舗の入れ替えあったが最終的には:
ーーー
6F:プーリア(カフェテラス)
5F:ステーキ石かわ
4F:浪花ろばた鈴鹿八角
3F:アイリスアカデミー(文化教室)
2F:ファミリープラザ(ゲーセン)
1F:ドムドムバーガー・カレーハウスDON・ぽーてんふぁん(破天荒系中華)・ピープル(ピザ)・ベルベルワン(パチンコ)
ーーー
昭和50年代末頃、ものすごい人だかりだったのを子供ながらおぼえています。
私見ですが、平成元(1989)年のハンター改装で一気に決着してしまい、役割を終えてしまったようでした

[匿名さん]


『ベルベル?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL