1000
2020/04/09 16:18
爆サイ.com 東海版

🧬 名張市雑談





NO.8262804

コロナ出た‼️
合計:
#4512020/03/14 21:10
>>449
普通、無症状の人から感染する可能性は稀だと言われています。
30代女性と、未就学女児は、ともに、3月2日にがっつり発症している。
旦那は3月10日発症。

夫婦?の娘の方が感染源に近いって可能性がある。
あるいは、第三の感染源が存在するかもしれないし、
一族に対して複数の外部の感染源がある可能性もある。

[匿名さん]

#4522020/03/14 21:12
>>448
俺の妄想は、
60代女性は旦那の親で20代女性は旦那の妹。
で、その60代女性と60代男性の息子が青山BW勤務で30代女性と婚姻関係。
10代未就学女性はその若夫婦の子供。

あくまでも妄想です。

[匿名さん]

#4532020/03/14 21:16
>>452 その妄想の筋だと、
嫁姑の対立ってことになりますね。
「嫁に裏切られた!」と。
確かにあり得そう。

[匿名さん]

#4542020/03/14 21:21
今気がついたんだが
NHKは最初から
「伊賀地方の5人感染確認 03月12日 19時47分」
の報道(検索したら見れる)
で、「ライブハウスを2月24日の昼に訪れていました。」
と正確に報道しているんだな。
「ライブに参加した」とは言っていない。

[匿名さん]

#4552020/03/14 21:39
どれが本当かわからないが
ライブに訪れたのはbw勤務の嫁の両親と聞いた

[匿名さん]

#4562020/03/14 21:40
>>454
県HPでは昼の部に参加となっている。でもNHKのそれは昼に訪れていた、か。
取り敢えずどちらも行ったことには違いはないけど、NHKのそれは参加を否定するものでも無いような気もする。
よう解らんな。

[匿名さん]

#4572020/03/14 21:41
子供ってまだ赤ちゃんでしょ?1歳か2歳だったような‥
ニュースでは10歳未満って言い方してるよね

[匿名さん]

#4582020/03/14 21:45
>>457
だったようなって、あなた知り合いなの?

[匿名さん]

#4592020/03/14 21:48
>458 直接の知り合いではないんです。

[匿名さん]

#4602020/03/14 21:49
>>458 間違えました。
直接の知り合いではないんです。

[匿名さん]

#4612020/03/14 21:52
何かレス見てても感染者の身内なんか関係者がレス民を卑下して叩いてるしニュースの会見でも周りが犯人扱いする発言聞いてたら、かの国の人みたい。
だから地域非協力なのかな?
市の過剰な擁護や人権押しで公開拒否なのも特権持ち特有やし。

[匿名さん]

#4622020/03/14 21:58
バイキン扱いされるし保守的になってるだけだと思う!

[匿名さん]

#4632020/03/14 22:12
>>460
そうなんですね、わかりました。
もし知っているなら教えてほしいんですけど、その赤ちゃんを
どこの病院で出産されたのか、風の噂でも聞いたことないですか?

[匿名さん]

#4642020/03/14 22:17
>>463 それはさすがにアカンやろ。公益性の全くない個人情報の不当な暴露だ

[匿名さん]

#4652020/03/14 22:21
>>463
それはちょっとわからないです!
すみません。

[匿名さん]

#4662020/03/14 22:25
>>464
確かにそうかも知れませんが、同じ年代の子供を持つ親なら知りたい情報です。小児科もある産院もありますし。

[匿名さん]

#4672020/03/14 22:26
>>465
わかりました。ありがとうございます。

[匿名さん]

#4682020/03/14 22:28
>>457
桔梗幼稚園の上の子やろ

[匿名さん]

#4692020/03/14 22:39
10歳未満女子は小学校や保育園に行ってないって記事を見たぞ
色々調べすぎてどこの記事だったか覚えてないが

[匿名さん]

#4702020/03/14 22:39
>>466
知りたくても知る必要はない

時代錯誤の井戸端会議しかできない田舎者のおばはんが知って吹聴できる情報や知識はない

正しく扱えるものしか教えない

[匿名さん]

#4712020/03/14 22:43
41人も検査してても情報出てこないって事は口止めされてんだろうね
職場の別部署の人が陽性6人の親戚で自宅待機してる

[匿名さん]

#4722020/03/14 22:47
なんや、このスレには監視役みたいなんがいてるみたいやな。
つこてる熟語が役所か警察かって感じー(笑

[匿名さん]

#4732020/03/14 22:47
人命より人権なんだな
知ってる人はそこへは行かないだけ
まぢ、買い物等は上野へ行ったほうが良いと思われます

[匿名さん]

#4742020/03/14 22:54
上野もそのうちやと思うでー。
上野のもんも客船の時からぎょうさん検査&観察してるみたいやしなー。

[匿名さん]

#4752020/03/14 22:59
小学校や保育園には行っていない。
=幼稚園とは言っていない。

[匿名さん]

#4762020/03/14 23:01
>>472
お前の語彙力がないだけちゃう?

大体中学で習う単語やろ笑笑

[匿名さん]

#4772020/03/14 23:04
>>476
そうかもなー、俺あほやしな

[匿名さん]

#4782020/03/14 23:06
隠蔽はされている。大型施設の除菌作業も作業員らは人気のない真夜中に行っている。

[匿名さん]

#4792020/03/14 23:08
「学校や保育所などには通っておらず在家庭です。」で、実は幼稚園児だぴょーんみたいなことがあったら、さすがにキレるで。

[匿名さん]

#4802020/03/14 23:23
>>477
大丈夫。がんばれ。

[匿名さん]

#4812020/03/14 23:24
>>480
お、おう。頑張るわ。

[匿名さん]

#4822020/03/15 00:41
>>479
もっと前のレスで子供は1,2才の赤ちゃんやったようなって書かれてる方がいました。それで、そのくらいの赤ちゃんでも保育園なら可能性はあると思いますが、母親の女性は無職と発表されてましたので在家庭でしょう。
ただ気になるのが、そのくらいの赤ちゃんなら定期検診もあるだろうし、熱も出たりで小児科に行く機会も多いと思います。母親の感染時期とズレていれば問題ないですが、同時期に赤ちゃんを診療の為に小児科へ連れて行っている可能性はあります。その小児科が気になります。

[匿名さん]

#4832020/03/15 00:58
どっかで子供を鴻之台の小児科へ
ってのみた気がする。
しかし、幼稚園のママ友情報が割と的確で早い段階
から情報出てたのは凄いですね。
接触者の陰性が本当だと願うばかりです
100%の結果じゃないらしいので

[匿名さん]

#4842020/03/15 01:19
院長体調不良のため3月14日まで休診、としていた小児科があるけど偶然だったのかなぁ?

[匿名さん]

#4852020/03/15 01:29
小児科や小児科併設の産院は伊賀市にもあるから市内とは限らんかも

[匿名さん]

#4862020/03/15 01:32
陰性も信用ならん。先程のニュースでダイヤモンドから陰性で三重県の自宅に戻ってた爺さんが再び陽性になったってよ。

[匿名さん]

#4872020/03/15 01:45
本当だ。でもこれも行動歴ださないんだろうな

[匿名さん]

#4882020/03/15 01:50
出さんやろな

[匿名さん]

#4892020/03/15 02:03
安倍さんの発表も何も国民に影響与えて無いね。
感染防ぐのも市民の勤めなのに。
掛かってしまったのは仕方がない。
後は少しでも被害を防ぐ様にすれば良い事なのに。
そんなに公開出来ない所って名張市内にあるんやろうか?

[匿名さん]

#4902020/03/15 02:33
行動歴出してほしい。

[匿名さん]

#4912020/03/15 07:24
行動歴出してもどうしようもないやんなぁ
手洗いするぐらい、自分で防御するしかない。

とある病院で受診したという噂があったら、その病院にはだれも人が寄り付かなくなるやろう。
じゃあそれで安心か?

ふと立ち寄ったコンビニに自覚症状のない感染者が毎日出入りしているかもしれない。
状況を考えれば、十分にありうる話。

防ぎようがないことをそろそろ自覚すべき。
自分の問題として考え、手洗いしとくのが一番。

風邪といっしょなんやから。

[匿名さん]

#4922020/03/15 08:10
 伊賀保健所管内(伊賀市・名張市)で男女計6人が新型コロナウイルスに感染したことを受け、県は3月14日、この6人の接触者41人がPCR検査の結果、全員陰性であることが確認されたと、同日発表した。

 県によると、濃厚接触が疑われる21人については健康観察を続けていく予定。感染者のうち5人との濃厚接触が疑われる18人と、医療関係者9人の計21人は、全員が陰性だったと13日に発表されていた。

[匿名さん]

#4932020/03/15 08:12
潜伏期間中の検査は精度良いのかなぁ?

[匿名さん]

#4942020/03/15 08:23
自衛は当然だが風邪と一緒じゃないだろ
健康体でもうつるんやし

[匿名さん]

#4952020/03/15 08:40
8割の人はそのまま自然に回復してる
風邪と一緒だわ

そもそも風邪ってコロナウイルスやしね。
今のは新型!コロナウイルス
発症したからといって、必ず肺炎になるわけじゃない。

防ぎようがないんだよ、自衛するしか
手洗いしてればOK ほかにすることない

[匿名さん]

#4962020/03/15 09:16
お前ら不安不安と言いつつ、遊びに行ってるやろ。

[匿名さん]

#4972020/03/15 10:00
>>495
素人が適当なこと言うな

普通のウイルス感染はアデノウイルスや

[匿名さん]

#4982020/03/15 10:32
あそこの自動車屋夫婦が年末からクルーズ船乗って、下船後、今発症したって!

[匿名さん]

#4992020/03/15 10:36
>>497
風邪(かぜ)を引き起こす主なウイルス(インフルエンザ以外)
主な風邪(かぜ)ウイルス 主な特徴
ライノウイルス 風邪(かぜ)の原因の約30〜40%を占めるのがこのウイルス。秋や春に多く、主に鼻風邪(かぜ)を引き起こす。
コロナウイルス ライノウイルスの次に多く、主に冬に流行する。鼻やのどの症状を起こす。
RSウイルス 年間通じて流行するが冬に多い。乳幼児に感染すると気管支炎や肺炎を起こす場合がある。
パラインフルエンザウイルス 鼻やのどの風邪(かぜ)を起こすウイルスで、子供に感染すると大人より重症になりやすい。秋に流行する型と春〜夏に流行する型がある。
アデノウイルス 冬から夏にかけて多い。プール熱の原因もこのウイルス。咽頭炎や気管支炎、結膜炎なども起こす。
エンテロウイルス 夏に流行するウイルス。風邪(かぜ)の症状のほか下痢を起こしたりする。

勉強しとくように!

[匿名さん]

#5002020/03/15 10:37
医療関係者でも見解違うのにウィルスの研究もして無い臨床検査もしてない報道の情報だけを鵜呑みして安心と言われてもね。
行動公開しない言い訳にしか聞こえ無い。
アメリカではコロナの感染者が国民の70%が感染する二億人が感染すると言われてる。
日本人は今、感染してる人も無自覚の人の一割が発熱してる。亡くなってる人も居る。
殆ど人が無自覚で済む保証なんて全く無いしストレス社会だから普通の風邪でも若くて健康な若い子でも亡くなってるのに。
自分が無自覚でも他の人に移したら発熱や重篤化して名張市閉鎖になるのが不安。大した病院も無いのに。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL