1000
2020/04/04 11:28
爆サイ.com 東海版

🌼 東海市雑談





NO.5861360

新日鐵住金名古屋製鉄所を語ろう
合計:
#2512019/01/15 16:31
午後からパトロールへ行った輩が帰ってきたが、何をパトロールしてたんだろうな。
この会社は暇人と給料ドロボーが多過ぎるわ。

[匿名さん]

#2522019/01/16 11:04
仕事してるふりが上手になりました。おかけで昇格だがやぁ

[匿名さん]

#2532019/01/16 11:46
>>252
俺もそう!!!
やってますアピールで年収800万&業者接待でタダ酒&お中元お歳暮
笑いが止まらんわ!

[匿名さん]

#2542019/01/16 11:54
業者からの小遣いはどうなん?

[匿名さん]

#2552019/01/17 10:01
女性はいますか?

[匿名さん]

#2562019/01/17 10:27
>>255
意図は?

[匿名さん]

#2572019/01/17 14:46
減産→残業減→機械合理化→リストラ
早く子会社の整理からしろよ。おまんまが食えなくなるわ!

[匿名さん]

#2582019/01/17 17:10
時間外頑張れよ。

[匿名さん]

#2592019/01/18 08:59
日鐵の子会社でも入れば勝ち組か。

[匿名さん]

#2602019/01/18 10:24
都会で働けよ。田舎の工場勤務ってwww
日鉄でもNSビルで働けなければ勝ち組って言えないのでは?

[匿名さん]

#2612019/01/22 09:11
人がたくさん死ぬ場所
街に出れば人を殺す輩が集まる場所
そんな
新日鉄住金 名古屋工場
素敵やん!

[匿名さん]

#2622019/01/22 11:10
ここは役所と一緒だから仕事をしない方が出世するんじゃよ。

[匿名さん]

#2632019/01/29 10:25
大企業の社員なら社宅なんか住まずに家を買えばいいのにね。

[匿名さん]

#2642019/01/29 10:46
安いから金貯めて一括で買うんだろ
ご安全に!

[匿名さん]

#2652019/01/31 11:37
自動車向けの新素材を開発中!
鉄の時代が終わりそうだよな。ありがとう新日鐵住金そしてさようなら新日鐵住金。

[匿名さん]

#2662019/01/31 12:49
>>265
そんな噂あるね。
早く終わってくれないかな!

[匿名さん]

#2672019/01/31 13:42
暇なジジイが居座って給料ドロボーしてるもんな。
嘱託になって給料が半分でも他に行くところがないから居座るんだよ。
口だけで全く使えないだよねぇ!昔話ももうええわ!いい加減にしろよ。

[匿名さん]

#2682019/02/01 09:25
老害による衰退はこの会社だけでなく日本全体の問題。
その問題も常態化すると、問題ではなくなり普通となる。
異常の常態が普通の状態。
新日鐵の醜態も今や普通。

[匿名さん]

#2692019/02/01 10:23
製造業の話でしょ!
使えんジジイが出て行けば、若い社員を募集出来る訳だよなぁ。

[匿名さん]

#2702019/02/01 23:39
>>269
お前は時代が見えてない!
自分の足元すら見えてない!
こんな奴らが今からの日本わ創ると思うと実に情けない!
若者がどれだけいるんだ!!!
とれだけコストかかるか分かっとんのか?ぼけ!

[匿名さん]

#2712019/02/02 08:26
JKの内容がしっかりと工場に反映されていたら今頃は社員は半分以下で操業できるのにねwww

[匿名さん]

#2722019/02/02 10:19
技術技能の伝承って言ってもね。
もっと合理化が進まなければ話にならんわ。

[匿名さん]

#2732019/02/03 21:20
物流に来いよ

[匿名さん]

#2742019/02/04 11:00
家電業界でもあったが将来安泰なんてないとから今の内に転職活動した方が
いいよね。車のボディ材が変わろうとしてる時代に高級鋼材が売れるんかな?

[匿名さん]

#2752019/02/05 08:57
鉄鋼も素材の中では下火になってきてるのは分かる。
いつまでも同じような製品作ってもダメだわな。
合理化するのが遅過ぎるわ!

[匿名さん]

#2762019/02/05 11:37
日本の産業、構図、構成を考えよう。
10年先には今の仕事の半分は無くなる。
逆にその半分は新しい仕事が生まれる。
鉄が係る部分は先細りだな。

[匿名さん]

#2772019/02/08 09:27
また落ちたな。

[匿名さん]

#2782019/02/11 16:07
3連休でもジジイがフル出勤してますわww
やる事ないのにな。どう見ても暇つぶしで会社に来てる。

[匿名さん]

#2792019/02/12 15:03
ジジイは、若者が相手にしてくれないし飲みにも付き合ってくれんから寂しいんだよ。
家でも居場所がないから休日関係なしで会社へ行くんだよ

[匿名さん]

#2802019/02/12 19:20
また高所作業のルール増えるか?
勘弁してくれよ!

[匿名さん]

#2812019/02/13 09:37
ご安全にご安全にご安全にご安全に。
南無阿弥陀南無阿弥陀南無阿弥陀

[匿名さん]

#2822019/02/13 10:35
今回の事故はどこの会社やねん?

[匿名さん]

#2832019/02/13 11:54
SEX!!!
あ違う
TEX!!!

[匿名さん]

#2842019/02/13 22:35
転落かい?

[匿名さん]

#2852019/02/14 07:39
墜落死亡災害を知らない?
転職してここに来て3年弱。
これまで4人死亡・・・・
呪われとるわ。

[匿名さん]

#2862019/02/14 09:17
>>285
ここまであると呪いってあるかもね。

[匿名さん]

#2872019/02/14 13:17
県内で一番災害が多い企業だもんな

[匿名さん]

#2882019/02/15 05:39
平成16年の夏に『フルキャスト』という派遣会社に登録。太田川駅から会社の車で向かった。新日鉄住金のコークス内に溜まった灰を掻き出す作業をした。高温内の作業はキツイ。交通費も出ない会社。

[匿名さん]

#2892019/02/15 12:16
>>288
だから?

[匿名さん]

#2902019/02/15 13:04
>>289
5年前に死んだ奴の書き込みだよ。それ。

[匿名さん]

#2912019/02/15 13:25
ここは、あと数年で終わる。

旭化成は自動車関連事業の売上高を2025年度に5000億円と現在の倍以上に増やすことを目指す。環境対策による燃費規制の強化を受けて、世界中の自動車メーカーが車の軽量化に取り組むなど同社の素材への需要は高まるとみて、工場の新設などでの対応を検討している。

[匿名さん]

#2922019/02/15 13:29
宇高道尊オートモーティブ事業推進室長は「軽量化は自動車業界にとって永遠のテーマ」と述べ、鉄やアルミなどから可能な限り樹脂に転換しようという取り組みが続くとの見方を示した。

[匿名さん]

#2932019/02/15 20:38
「新日鉄住金の資産売却に着手

[匿名さん]

#2942019/02/16 04:49
ご安全に!

[匿名さん]

#2952019/02/16 08:38
>>291
終わるね。次への舵取りが遅すぎた結果。
これだけ肥大化した組織となったら、決定し現場反映まで年単位かかるから。
大量リストラは対岸の火事ではないぞ。

[匿名さん]

#2962019/02/16 17:12
>>295
ご最もな意見だと思うよ。肥大化して役所体質してしまったので
減産を期にリストラしていくだろうな。
中国やインドなどがアジアの粗鋼生産を支えて行くと思うから
国内では高級鋼材しか造れないな。国内でも安価な輸入ものを
使って行くことになる。
家電、半導体の次は鉄鋼だわな。

[匿名さん]

#2972019/02/16 17:29
ゆでガエルって事か?

[匿名さん]

#2982019/02/17 18:06
徴用工の弁護士がペ・ヨンジュンっぽく見えた。

[匿名さん]

#2992019/02/18 13:29
早く賠償金払えよ!!!
今のこの製鉄所の「人殺しぶり」をリークしても良さそうだな。
170人以上殺す設備と人殺し教育を盛んに行ってます!!!ってね。
飛びつくぞーーーーマスゴミはwww

[匿名さん]

#3002019/02/18 18:15
言っChina^_^

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL