80
2025/04/30 14:25
爆サイ.com 東海版

🦞知多郡雑談

阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町・武豊町




NO.4681031

戸塚ヨットスクール
美浜町には戸塚ヨットスクールがありますよね。
その戸塚ヨットスクールは情緒障害を持った子供達を徹底したスパルタ教育によって更生させる施設です。
でもそのスパルタ教育によって起きた訓練生の死亡事故が相次いでいるそうです。
報告閲覧数1457レス数80
合計:

#312021/05/17 16:41

お前を叩き直してやる。

by戸塚

[匿名さん]

#322021/05/19 10:51
戸塚校長、頑張れ!

[匿名さん]

#332021/05/28 15:33

お前を叩き直してやる。

by戸塚

[匿名さん]

#34
この投稿は削除されました

#352021/06/08 06:59
戸塚でちゅか

[匿名さん]

#362021/06/09 09:04
知人が昔息子さんをここに預けたと言っていた
300万払って、夜中に麻袋持った猛者が数人で拉致しに来たと
その人は成功例、今どうしてるかはわからないけど。

[匿名さん]

#372021/06/14 04:27
戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長はスクールでは訓練生達に対してかなり厳しくて殴る蹴るなどの体罰も辞さない程ですが、その反面家庭では子供達の前でも威厳を一切見せないとても優しい父親だったそうです。
戸塚校長はスクールではいつも訓練生達に対してスパルタ的な教育してるのになぜ自分の子供にはあまりスパルタ的な教育をしなかったのか不思議です。
現代では自分の子供さえあまり厳しく育てない親が多いですよね。

[匿名さん]

#382021/06/15 08:13
ヨットスクールに入れられる子は基本的にグレちゃって親の手に負えないか今で言う発達障害とか登校拒否とか、または超ポジティブにヨット習いたくて入って来たかw そんな感じじゃないかな

[匿名さん]

#392021/06/15 11:45
スクールまだやってるの?

[匿名さん]

#402021/06/16 06:24
やってる!やってるー!

[匿名さん]

#412021/07/08 09:55
>>37
こんな馬鹿が存在するのが不思議。
スクールに来る子は普通の子なのか?
戸塚氏の子供は不登校なのか?
よく考えて書けよ、この馬鹿^^

[匿名さん]

#422021/07/13 12:12
>>37
ホント、見るからに馬鹿だな

[匿名さん]

#432021/07/14 07:35
>>37
不思議な馬鹿だな

[匿名さん]

#442021/09/14 00:01
戸塚宏まだ生きているのか

[匿名さん]

#452021/11/16 20:29
たまにヨット浮いてるね

[匿名さん]

#462021/11/16 21:50
あらヨット

[匿名さん]

#472021/11/22 00:13
>>46
全っ然面白くねぇ 馬鹿じゃねーの!

[匿名さん]

#482023/09/25 22:53
戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が言うには、やっぱり子供は叱られて成長して当然なのです。
子供のうちに散々叱られて育った人はいざ悪い事をするぞとなった時に罪悪感を強く感じ、だから悪い事をしないのです。
しかし現代の子供達はろくに叱られていないため罪悪感を一切感じず、そのため悪い事を平気でするのです。
私の父は戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長と同じくとても短気でキレやすい暴力暴言親父であり、そのため姉はそんな父に性格がだんだん似てきてとても短気でキレやすい人間となったものです。
しかし姉は私と違って悪い事をして叱られた事が一度も無く、そのためイライラして人に当たる事に対しても罪悪感を一切感じず、だから平気で人に当たるものです。
私の場合は悪い事ばかりして散々叱られて育ったほうなので、そのおかげでいざ悪い事をするぞとなった時に罪悪感を強く感じるようになり、だから悪い事はやめようと強く感じるようになったものです。

[匿名さん]

#492023/10/04 22:47
戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長はスクールでは訓練生に対してとても厳しくて体罰も辞さない程だったそうですね。
しかしそんな戸塚校長は家庭では子供達の前でも威厳を一切見せないとても優しい父親だったそうです。
私の父は今ではほぼ落ち着いてますが、私が小さい頃はいつも機嫌が悪くて神経がピリピリしており、そのため些細な事ですぐブチギレては殴る蹴るなどの体罰も辞さない程の厳しくて怖い父親であり、まさにスクールでの戸塚校長に近い感じでした。
そのため私の姉はそんな父に性格がだんだん似てきてとても短気でキレやすい人間になってしまったものです。

[匿名さん]

#502023/10/24 09:55
>>49
お前の馬鹿親と戸塚を一緒にするなよ、この馬鹿

[匿名さん]

#512023/10/26 16:16
>>49
お前は戸塚の家庭を見たのか?

[匿名さん]

#522023/10/27 17:00
>>51
それはスパルタの海と言う映画を見れば分かります。
スパルタの海は戸塚ヨットスクールでの日常や出来事などを描いた映画作品です。
その映画で伊東四朗氏が演じた戸塚宏校長は実在する戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長をモデルとした人物です。
戸塚宏校長はスクールでは訓練生に対してとても厳しくて体罰も辞さない程なのに、自分の子供は一体なぜあまり厳しく育てなかったのか不思議です。

[匿名さん]

#532023/10/27 20:32
>>52映画は、実物とは違うよ、しらんけど

[匿名さん]

#542023/10/31 07:37
>>52
お前が言ってるのは映画だろうwww
論点がズレてるんだよ。

[匿名さん]

#552023/10/31 07:38
>>52
どうしてこんな馬鹿がいるのか不思議です。

[匿名さん]

#562023/11/09 09:17
>>52
ワタシノクニデハコンナバカミタコトナイデス

[匿名さん]

#572023/11/15 15:21
>>52
ワタシノクニデモコンナバカミタコトナイデス

[匿名さん]

#582024/02/09 13:22
そんなヒロシに騙されて〜

[匿名さん]

#592024/03/14 16:41
子供の頃四十くらいのおっさんが脱走して近所のうちの実家に助けを求めてきた時があった。
でも自衛隊出だったうちの親父は「世の中甘ないんじゃダボォ!!」と怒号を飛ばし泣き喚くおっさんをお姫様抱っこして施設に送り返した。
あの光景をみてなかったら今の俺の人生は無かったかもしれん

[匿名さん]

#602024/03/15 13:45
今の時代こそ戸塚式のスパルタ教育が必要だ

[匿名さん]

#612024/03/26 16:58
>>60
それもそうですよね。
やっぱり子供は叱られて成長するものだから、子供のうちによく叱られておくべきですね。
戸塚宏校長が言うには子供のうちによく叱られていればいざ悪い事をするぞと言った時に罪悪感を強く感じ、だから悪い事をしなくなるものです。
しかし現代の子供達はよく叱られていないから罪悪感が弱く、だから悪い事を平気でするのです。

[匿名さん]

#622024/03/26 21:34
>>61
そのとおり
今は親世代も勘違いしてる者が多いからな

[匿名さん]

#632024/03/27 04:06
やっぱり子供のうちによく叱られておくべきですね。
私は子供の頃よく叱られて育ったものです。
何しろ私の父はとても短気でキレやすい暴力暴言親父であり、そのため子供が少しでも言う事を聞かなければ思いっきり叱り飛ばしては思いっきり叩いたりする程です。
私の父は戸塚宏校長と同じく昔気質な性格であるため子供を頭ごなしに叱り飛ばしたり叩いたりするのは良くないと言う現代風のやり方を一切快く思っておらず、そのため戸塚校長とは馬が合いそうな感じです。
しかし戸塚校長の場合は私の父とは違って家庭ではあまり威厳を見せないとても優しい父親だったそうです。
私の父は家庭ではスクールでの戸塚校長のようにとても厳しくて怖い父親であり、子供が少しでも言う事を聞かなければ思いっきり叱り飛ばしては叩いたり蹴ったりなどの体罰も辞さない程です。

[匿名さん]

#642024/10/08 22:33
体罰は教育の基本です。
日本が凋落した最大の原因は次世代育成の失敗、つまり子供を甘やかしたことです
「子供はほめて育てよ」「子供の人格を尊重せよ」・・・すべて間違いです
幼少のころから容赦なく厳しく接するべきです
欧米においても、子供の体罰の禁止が風紀の乱れ、治安の悪化、ひいては国力の低下につながっています
子供には言って聞かせる前に殴ることです
家庭が子供のくつろぎの場だと・・? ふざけるな!
子供には常時臨戦態勢と言えるべき緊張感を強要しなくてはなりません
脱落するものは放置し、生物学的に淘汰させるべきです
弱肉強食のヒエラルキー構造こそ社会の基本です

[匿名さん]

#652024/10/30 01:22
56歳になっても一度も定職にも就かないロリコンカッパハゲ山口浩寿は更正出来ますか?

[匿名さん]

#662024/10/30 17:59
>>65
山口孝道と言う、コーチが居た空手で得意で洋上のシゴキが凄かったが、俺の合気柔術には敵わなかった。

[匿名さん]

#672024/11/03 15:45
戸塚校長に何度か会ったけど普段は穏やかな紳士だよ

[匿名さん]

#682024/11/03 16:27
>>67
悪いのは副校長格の可児と東と女にモテない元訓練生の奥村コーチと空手の山口ぐらい。

[匿名さん]

#692024/11/15 07:13
>>63
自分がやられて育ったからやるってことはいじめや虐待者だな! おまえの子供がいたらやってるからいいって事だろう!

[匿名さん]

#702024/11/15 07:15
>>64
今の時代についてけない 悲しい世代の人 今それをやったら 虐待で捕まるよ

[匿名さん]

#712024/11/15 07:16
>>64
今の時代についてけない 悲しい世代の人 今それをやったら 虐待で捕まるよ

[匿名さん]

#722024/11/29 17:40
戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が言うにはやっぱり子供は叱られて成長するのが当たり前です。
人は誰でも子供のうちによく叱られておかないとろくな大人になれません。
昔の人はみんな子供のうちによく叱られて育っており、だから立派な人が多いのです。
しかし現代人は子供のうちにあまり叱られずに育った人が多く、そのためいつまで経っても成長出来ないのです。
やっぱり子供は叱られて成長するのが当たり前であり、子供のうちによく叱られておくべきです。

[匿名さん]

#732024/12/22 07:11
令和ヨットスクールで検索

[匿名さん]

#742024/12/22 18:11
おかいさんはいったら。

[匿名さん]

#752025/04/07 09:44
戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が言うにはやっぱり子供のうちにはよく叱られておくべきです。
人は誰でも子供のうちによく叱られてつらい思いをしておかなければ将来はろくな大人になれません。
私は子供の頃よく叱られてつらい思いをして育ったものです。
何しろ私の父は先述のようにとても短気でキレやすい暴力暴言親父であり、子供が少しでも言う事を聞かないぐらいですぐヒステリーを起こしてキレて乱暴する程です。
そのため私の姉はそんな父に性格がだんだん似てきてとても短気でキレやすい人間となったものです。
私はそう言った厳しい家庭で育ったものなので、曲がった事は嫌いです。

[匿名さん]

#762025/04/07 13:51
でも殴りすぎだって

[匿名さん]

#772025/04/07 17:56
私はとても短気でキレやすい暴力暴言親父の息子として生まれ育ったものなので、根はとても短気でキレやすい人間です。
私の父は本来であれば児童虐待の罪で警察に捕まって刑務所に入れられる所ですが、私が小さい頃は今と違って児童虐待に対する規制があまり無かったためいくら親が子供に乱暴しても何の問題にならなかったものです。
私はとにかく戸塚ヨットスクール並みに厳しい家庭で育った人間なので、曲がった事は嫌いです。

[匿名さん]

#782025/04/11 19:51
小泉幸〇朗もここに入れれば、ちょっとはまともな人間になれたのに

[匿名さん]

#792025/04/13 22:33
今は子供を叱るのが良くないと言う時代になってきてますよね。
しかし子供は叱られて成長して当たり前なので、子供のうちによく叱られておかなければ将来はダメな大人になってしまいます。
昔の人達はみんな子供のうちによく叱られて育ったから本心がしっかりしてますが、今時の若者はみんな子供のうちにあまり叱られずに育ったから本心があまりしっかりしていないものです。
私は一応30代前後だから今時の若者になりますが、それでも子供の頃よく叱られて育ったほうです。

[匿名さん]

#802025/04/30 14:25最新レス
遊びはするが絶対に働かないロリコンカッパハゲ山口57歳を何とか更生させてください

[匿名さん]

『戸塚ヨットスクール』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板