968
2020/06/21 05:00
爆サイ.com 東海版

🌹 豊川市雑談


残り投稿数:32



NO.6471626

豊川 派遣社員の日常
#192018/06/21 04:41
仕事ができる人とできない人で
かわると思うよ

[匿名さん]

#202018/06/21 08:41
仕事できるできないより、休まないのが大事
病院、法事とか、何かと理由付けて休むやつは社員にはなれない

[阿部んじゃーず]

#212018/06/21 11:00
派遣先途切れることないですか?派遣会社の社員だから、派遣先無くても給料でるのですか?

[匿名さん]

#222018/06/21 12:28
スタンドバイミートボール

[匿名さん]

#232018/06/21 12:29
リメンバーミートソースw

[匿名さん]

#242018/06/21 16:52
ん〜〜り、リメンバーミ〜でしょうねぇ

[匿名さん]

#252018/06/23 01:03
派遣会社で務めるのはいろんな柵がある。

[匿名さん]

#262018/06/24 09:06
派遣先が無かったら給料は出ません!そんな甘い話は無いぞ。待機時の寮費は無料になる所もあるかもな。

[匿名さん]

#272018/07/16 21:28
衣食住無料完備しろ!

[匿名さん]

#282018/10/07 16:43
住まいがなく寮と言う名の又貸し賃貸に住んでるいつ切られるかとハラハラしてるのが日常。

[匿名さん]

#292018/10/07 16:52
家庭持ちとかいるの?40代50代もいるの?

[匿名さん]

#302018/10/07 17:28
旧姓A倉・現在吉D

[匿名さん]

#312018/10/07 18:01
正社員になればいいじゃん?何でわざわざ派遣なの?笑

[匿名さん]

#322018/10/07 19:58
結婚夢見る頭ん中お花畑オ○ちゃん

[匿名さん]

#332018/10/08 19:18
派遣社員最高!!

[匿名さん]

#342018/10/09 02:56
やっぱ休日はエロマッサージ店でしょ☝️

[匿名さん]

#352018/10/09 05:09
>>31
こいつ頭大丈夫か!

[匿名さん]

#362018/10/09 14:15
派遣でも月平均39万貰ってるから下手な会社の正社員より年収は多いと思う。
39×12=468
年収468万円です〜

[匿名さん]

#372018/10/09 15:41
>>36
満了金もボーナスもないの?
派遣で好きに遊んでる分には良さそうだけど、退職金もないし将来は真っ暗だねー。

[匿名さん]

#382018/10/09 16:19
>>37
人間の将来なんて皆お先真っ暗だよ
あんたはいいねー死ぬまで幸せでいられると思えてるんだから

[匿名さん]

#392018/10/09 18:04
>>36
単細胞w

[匿名さん]

#402018/10/09 19:34
&短陳帽

[匿名さん]

#412018/10/09 19:37
60✖12=720
120✖2=240
720➕240=960

[匿名さん]

#422018/10/10 17:52
ハイハイ正社員のあなたにはかないませんよ🙇
ただ豊川市の派遣社員は未だに時給1200円位年収300万円前後で働いてる方が多いので転職したら如何かなと……

[匿名さん]

#432018/10/10 18:04
>>41
つか、この数字すげー。
信用しとるけど、本当の数字か?

[匿名さん]

#442018/10/10 18:20
爆サイ民は派遣が多いんですねw

[匿名さん]

#452018/10/10 19:45
>>43
トヨタ系で働いてますから!

[匿名さん]

#462018/10/10 19:50
>>45
お世辞でもなくマジですげーな。
さすがトヨタ様様だな

[匿名さん]

#472018/10/10 19:51
>>46
でも1000万には届かんね💦

[匿名さん]

#482018/10/10 20:04
>>45
大手に派遣されてるだけでトヨタ系の社員気取りとかいるよね?笑っちゃう

[匿名さん]

#492018/10/10 20:07
>>48
まぁ〜同じぐらいもらってるんじゃないかな?

[匿名さん]

#502018/10/11 21:51
今日もおつかれさまでした

[匿名さん]

#512018/10/12 08:11
俺なんか豊川市で年収300万退職金無し、いつまで会社あるかわからん、いつクビになるかわからん正社員やぞ!派遣の方がいいなぁ。

[匿名さん]

#522018/10/12 08:13
派遣で一番長い人どのくらいの年数いるのかね?60までいけた人聞いたことある?

[匿名さん]

#532018/10/12 09:51
>>51
派遣くんと同等レベルだね

[匿名さん]

#542018/10/12 13:51
>>52
同じとこで派遣としては最長でも3年しか働けないよ。
派遣会社に登録してる人は60近い人も居ると思う。
うちはトヨタやデンソーとかより条件悪いから、そういう爺さんばっか流れてきてる…

[匿名さん]

#552018/10/12 14:58
派遣と同等てか、派遣以下な気がする。ハロワいってもそんなんばっかり。派遣は3年立つ前に次の派遣先決めてくれるの?3年たって辞めてからかざすの?

[匿名さん]

#562018/10/12 15:29
仕事できれば準社員や期間工になって、正社員を目指す人もいる。お声がかからなかったら派遣元がまた仕事を紹介してくれる。派遣は先が不安定だけど正社員は余程のことがない限り解雇等の心配は少ない。

[匿名さん]

#572018/10/13 13:22
豊川市の派遣社員の日常スレは?

[匿名さん]

#582018/10/13 21:19
消されたみたい

[匿名さん]

#592018/10/15 07:47
俺のいる会社、期間社員より派遣社員の方が遥かに時給良くて満期慰労金やその他の待遇含めても年収が派遣の方が多くなるから期間社員になるのを躊躇ってしまう

[匿名さん]

#602018/10/15 07:59
爆サイ民は大手企業の正社員が少ないのですか?

[匿名さん]

#612018/10/15 18:10
>>59
正社員にしてもらえる約束があれば耐えれるかもだけど、3年目にサヨナラされたら泣ける…話題になってるから、下手すりゃ3年待たずに切られるかもだし。

[匿名さん]

#622018/10/15 20:35
>>61
そうなんだよねえ期間社員にならないと正社員登用試験受けれないけど期間社員になったからといって正社員になれるのは僅かなんだよね〜もちろん3年間のリミットもあるし……

[匿名さん]

#632018/10/15 23:15
期間社員ならだいたいなれるじゃないの?社員になれるよって言われたから期間社員になった人いるけど、あとで絶対とは言ってないって言われるのか?

[匿名さん]

#642018/10/17 07:59
バクサイ民は派遣とニートが多いだろ

[匿名さん]

#652018/10/17 08:03
大手に入るためには期間社員に挑むしかないなんて、おかしな世の中だよ。期間や派遣なんかなくせばいいのにね

[匿名さん]

#662018/10/17 09:11
負け組がなに言ってんの

[匿名さん]

#672018/10/18 20:38
すべては小泉のせい

[匿名さん]

#682018/10/18 21:22
だな!

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『豊川 派遣社員の日常』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL