1000
2022/03/26 11:14
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.10189432

中電跡地利用と尾鷲市都市公園計画について②
SEAモデルの意義とは、果たして今の尾鷲の現状に合った計画なのかどうか、世界規模での新型コロナウイルスの感染状況によりSは先がまだ見えない。釣り桟橋構想も消えた!集客も見込めない中途半端な都市公園計画さてどうする?
報告閲覧数216レス数1000
合計:

#9512022/03/19 04:09
ドローン練習場がよい

[匿名さん]

#9522022/03/19 04:39
中部電力跡地は固定資産税払い続けてでも手放さずにいるわけはなんですか?

[匿名さん]

#9532022/03/19 07:21
>>952
SEAで具体化しなかったらさっさと売り払うんでしょう

[匿名さん]

#9542022/03/19 07:31
>>953
ご回答有難う御座いました

[匿名さん]

#9552022/03/19 07:40
いくらで売るか?
ではなく売れるか?だよね。
浸水域を買いたい人いますかね?

[匿名さん]

#9562022/03/19 08:00
市がSEAモデルに固執する理由の一つに、その構想が続く限り、中電が居残って固定資産税を払ってくれるという思惑がある。

[匿名さん]

#9572022/03/19 10:28
SEAモデル=オワコン
それは終わったコンテンツ

[匿名さん]

#9582022/03/19 10:32
>>955
叩き売るんじゃない

[匿名さん]

#9592022/03/19 11:04
国が買い取って海軍基地作ればい~な

[匿名さん]

#9602022/03/22 01:53
>>958
10年経てば尾鷲市に6億近いお金が転がり込むがなぁ?活用しなくても勿体ない。叩き売りされても勿体ない。いやだ~っ😭

[匿名さん]

#9612022/03/22 08:27
>>949
確かに

[匿名さん]

#9622022/03/22 08:30
タラレバの 尾鷲市

[匿名さん]

#9632022/03/22 08:35
>>959
コラ!!ゴミクズ。サボってないでののしり合わんかいゴミクズ。

[匿名さん]

#9642022/03/22 09:39
>>963
オマエもなんか言え
煽ってばっかおたらあかんぞ!

[匿名さん]

#9652022/03/22 11:07
>>959
煩い!消えろ

[匿名さん]

#9662022/03/22 11:10
>>964
あ、ほ

[匿名さん]

#9672022/03/22 11:22
>>960
なんで10年後に6億円が入ってくるんかな?

[匿名さん]

#9682022/03/22 16:33
>>967
固定資産税仮に支払い続けてもらった場合の仮の話し、機転がきかないねwww

[匿名さん]

#9692022/03/22 16:53
公安から中電跡地で何かしろって尾鷲市言われてるらしー らしー

[匿名さん]

#9702022/03/22 18:10
>>968
なら、そう書けや機転がきかないネ

[匿名さん]

#9712022/03/22 18:11
どこの公安。????

[匿名さん]

#9722022/03/22 18:55
公安此の問題に関与無いな

[匿名さん]

#9732022/03/22 18:56
するわけないし

[匿名さん]

#9742022/03/22 19:31
>>970
おたくだけやぞ言うてきたの?
皆わかってるから書かないんじゃない?

[匿名さん]

#9752022/03/22 19:32
いちゆえばじゅうしれよね~

[匿名さん]

#9762022/03/22 20:19
>>974
私、尾鷲じゃないし此の板好き過ぎて
でも、かえって誤解されますよ
暗黙の週間は? (ノಠ益ಠ)ノ

[匿名さん]

#9772022/03/22 20:22
>>975
お前聖徳太子か? 愚か者

[匿名さん]

#9782022/03/22 20:24
愚かか〜🎵者よ〜🎵

[匿名さん]

#9792022/03/22 20:32
>>975

いち言えばだろ? 方言か?
それとも賢過ぎて頭の血管切れた?
    アッハアッハアッハ

[匿名さん]

#9802022/03/22 21:19
今日の東日本停電騒動で思ったけど
規制を緩めるとか埋立地を増やすなどして原発を誘致できないものかね

[匿名さん]

#9812022/03/22 23:01
>>980
それも分かるが、反発されるだろう

[匿名さん]

#9822022/03/25 19:26
政府の地震調査研究推進本部が発表した最新の長期評価によれば、南海トラフ地震が起こる確率は今後40年間で90%だ。

[匿名さん]

#9832022/03/25 19:50
>>980
原発は再稼働していない。 再稼働すれば電力は賄える。

[匿名さん]

#9842022/03/25 20:56
>>980
津波浸水域に誘致ですか。
第2の福島を目指しているんですね!
尾鷲市は立ち入り禁止地区で住民全員が他県に引っ越しですね。

[匿名さん]

#9852022/03/25 21:01
消えて無くなれ

[匿名さん]

#9862022/03/26 03:11
>>983
今ある原発なんて旧式で危なそうだから尾鷲に新しく作ればええがな

[匿名さん]

#9872022/03/26 03:20
>>986
頭ん中が危ないわ

[匿名さん]

#9882022/03/26 08:00
>>986
引越費用中電が出すのか?
現実的にこの跡地には原発は庫内よ!
原地盤が固くないし、地下水が予測される。

[匿名さん]

#9892022/03/26 08:23
原発が欲しいほど窮してるってことなんだよ
夢くらい見させてやれよ

[匿名さん]

#9902022/03/26 08:25
>>989
福島県に引っ越せよ

[匿名さん]

#9912022/03/26 08:38
中部電力は充分に電力は賄えてるし浜岡原子力再開すれば電気代が安くなる

[匿名さん]

#9922022/03/26 09:00
>>991
浜岡稼働出来ない理由がある
残念だが

[匿名さん]

#9932022/03/26 09:01
>>990
お前尾鷲に残って被爆しろ

[匿名さん]

#9942022/03/26 09:02
>>989
無理無理

[匿名さん]

#9952022/03/26 09:44
どうだ撤退の方は
順調です。
例のほうは?
相変わらずです
しょうがないな癖は直らんな
はい
重役会もうんざりしてる撤退を急ぐように
はい

とあるところでの会話の想像

[匿名さん]

#9962022/03/26 10:18
夢を見ることさえも許されない町
失望郷尾鷲

[匿名さん]

#9972022/03/26 10:57
>>990
福島だすなよな、いまだに風評被害で
苦しんどる!
尾鷲の意見だけでシテクレ!

福島県民

[匿名さん]

#9982022/03/26 11:01
>>997
風評被害の意味わかっとる?
事実の事は風評被害とは言わんねん!
なんでも風評被害でごまかすな!

[匿名さん]

#9992022/03/26 11:11
>>998
なら福島来いよ
お前わかっているのか?

[匿名さん]

#10002022/03/26 11:14最終レス
>>998
頭悪る過ぎて 是非に及ばず

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL