1000
2022/04/11 14:32
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.10265571

尾鷲市議会議員仁義なき戦い ⑤
合計:
報告 閲覧数 307 レス数 1000

#7012022/04/08 10:57
>>700
市役所聞きにいけ

[匿名さん]

#7022022/04/08 12:19
>>700
パソコン、スマホ使えてる?
すぐ出てくるやん。

[匿名さん]

#7032022/04/08 15:11
>>697
同意

[匿名さん]

#7042022/04/08 15:19
>>699
毒饅頭食べるのか?食べさすのか?
怖い街だな汚鷲人そんな書き込み
するから返って馬鹿にされる
考えてかけよな!

[匿名さん]

#7052022/04/08 15:30
>>704
毒まんじゅうグループとかnボウズだとか学級委員とksあるどうなんです。

[匿名さん]

#7062022/04/08 17:12
>>704
>>705
まるで中国人的な言葉遣いだな。
特長ありすぎでわかり辛いっすよ。

[匿名さん]

#7072022/04/08 17:30
老舗店舗の閉業に知り合いの訃報ばっかや新聞は・・・

[匿名さん]

#7082022/04/08 17:39
地元新聞はええこと載ってないね

[匿名さん]

#7092022/04/08 18:11
今日の行政常任委員会で、漁業法についての議論があったが、定置漁業権、共同漁業権、区画漁業権が設定されている場合、漁業権が設定されている水面であっても、他の漁業や遊漁が直ちにできなくなることはありませが、漁業権の対象となっている漁業の操業を妨害したり、漁場の価値を損なうようなことがあれば、その行為の中止や排除を請求され、または漁業権侵害として告訴され、20万円以下の罰金に処せられることがあります。特に採貝・採藻漁業等を行っている漁場内では、アワビ・サザエ等の貝類、ワカメ・コンブ等の海藻類、エビやタコ等の定着性の水産動物を組合員以外の者が採ると漁業権侵害となるおそれがありますので、そのような漁場では採らないようにしましょう。
漁業調整委員会の指示
漁業者代表や学識経験者などで構成される海区漁業調整委員会(内水面の場合は、内水面漁場管理委員会)は、水産動植物の繁殖保護など漁業調整のために遊漁者を含む関係者に対して、水産動植物の採捕等に関する指示をすることができます。具体的には、漁具・漁法の制限、禁止区域、体長等の制限等が指示されます。指示に従わない者には、漁業調整委員会の申請に基づいて、都道府県知事から指示に従うように命令がなされますが、この命令に従わない場合は、1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金等に処せられます。
営利目的でなかたらと言う説明は誤解が生まれ、更なるトラブルが発生する可能性がありますから、上記の様な補足説明が必要でしたね。やり直して下さい。

[匿名さん]

#7102022/04/08 18:18
上記の補足
定置漁業権
定置漁業(漁具を動かないように設置して営む漁業のうち、大型のもの)を営む権利です。
区画漁業権
一定の区域内で養殖業を営む権利です。
共同漁業権
一定の水面を共同に利用して漁業を営む権利であり、採貝・採藻漁業、刺網漁業、小型定置網漁業等があります。漁業協同組合に免許され、漁業権の区域内では組合の管理の下で、組合員が漁業を営んでいます。

[匿名さん]

#7112022/04/08 18:29
小○議員n発言では釣りの権利は国民の海であり誰でも釣りはOKで裁判でも
負ける言ってましたね~許可降りました小○議員さんの地元の梶賀へ国民の
皆さん伊勢エビ釣りに行きましょう~

[匿名さん]

#7122022/04/08 18:30
>>710
くどい!是非に及ばず!

[匿名さん]

#7132022/04/08 18:33
これは大問題!!

令和4年4月8日 行政常任委員会
YouTube
1:27:10辺りから

ある市会議員って誰だ?

[匿名さん]

#7142022/04/08 18:47
営利目的で無ければ罰せられません!って
今日の委員会で小川議員さんが何度も繰り返して言ってましたよ?

[匿名さん]

#7152022/04/08 18:48
ちなみに他県では何人も逮捕されてる実例がありますが(笑)

[匿名さん]

#7162022/04/08 18:55
>>713
沈黙の議員さんでしょ

[匿名さん]

#7172022/04/08 19:01
>>716
沈黙の議員…沈黙の艦隊みたいやな(笑)

[匿名さん]

#7182022/04/08 19:04
誰なのかはわかるけど
そこは西川議員さんが口に出さなかったからあえて言うのはやめとくか!

[匿名さん]

#7192022/04/08 19:06
しかしこれは大問題ですよ!
なぜ議会で追求しないんだろ?

[匿名さん]

#7202022/04/08 19:11
>>712
まちがった発言は是非をするべきやろ!他の議員が言わないのもっ悪いが、言葉を発する時は議員なんだから慎重に発言しないとね。やり直し!

[匿名さん]

#7212022/04/08 19:17
>>717
沈黙の古株やろ(笑)

[匿名さん]

#7222022/04/08 19:19
>>721
知ったかぶりハバアとオールバックか?

[匿名さん]

#7232022/04/08 19:22
はよ散髪行ってこい

[匿名さん]

#7242022/04/08 19:25
夢古道の湯の件でN川議員は、直接電話したと言ってたから驚きだ!尾鷲ルールで事を治め様と言う輩が後を絶たないね😣それも議員が!どないなっとんじゃワレ💢

[匿名さん]

#7252022/04/08 19:32
>>705
>>706
すぐ切替る本末転倒 糞汚鷲人

[匿名さん]

#7262022/04/08 19:33
>>723
ワレいけド阿呆

[匿名さん]

#7272022/04/08 19:34
>>712
賛成する

[匿名さん]

#7282022/04/08 19:34
>>726
さっき行って来たよ💖💖💖

[匿名さん]

#7292022/04/08 19:36
>>720
ワレ阿呆だろ是非に及ばす

[匿名さん]

#7302022/04/08 19:37
>>728
サッパリした〜🐷

[匿名さん]

#7312022/04/08 19:38
>>719
お前馬鹿か?しないからWWW〜

[匿名さん]

#7322022/04/08 19:39
>>722
名前出したれ

[匿名さん]

#7332022/04/08 19:39
>>730
ウケル(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

[匿名さん]

#7342022/04/08 19:39
>>727
書かれた事に反論できず、チャチャに賛成か~
出直しじゃワレ💢

[匿名さん]

#7352022/04/08 19:40
>>694
だな

[匿名さん]

#7362022/04/08 19:41
>>734
糞が黙っとれド阿呆

[匿名さん]

#7372022/04/08 19:42
>>718
あれは委員長が止めていたが、名前まで最後まで言ってほしかったな 残念だ

[匿名さん]

#7382022/04/08 19:43
>>734
オモチャか?下らんわ
書き直せ土人

[匿名さん]

#7392022/04/08 19:43
これは大問題!!

令和4年4月8日 行政常任委員会
YouTube
1:27:10辺りから

ある市会議員って誰だ?

[匿名さん]

#7402022/04/08 19:44
>>737
だな 忖度したんじゃね

[匿名さん]

#7412022/04/08 19:44
>>718
名前だすあんたは偉い

[匿名さん]

#7422022/04/08 19:44
>>737
何で止めるんだ?
みんなグルだから?

[匿名さん]

#7432022/04/08 19:47
>>742
そうですね

[匿名さん]

#7442022/04/08 19:49
忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度
大物怖い大物怖い大物怖い大物怖い大物怖い

[匿名さん]

#7452022/04/08 19:49
         是非に及ばす

[匿名さん]

#7462022/04/08 19:50
>>739
この時も委員長勝手に発言しとるけど、あのな議会と言うのはルールがあって成り立っとんや、発言の前に議員の同意を得て、委員長の札を外して発言せなあかんやり、尾鷲市議会は無法地帯か?議長も発言するときは、傍聴者としての扱いやで、議員の承諾をもらわな発言したらダメでしょ!ベテランがこんな事やっていたら、新人議員の指導なんてできんよ!やり直し

[匿名さん]

#7472022/04/08 19:53
>>744
是非に及ばす

[匿名さん]

#7482022/04/08 19:54
>>739
生ぬるいな ハマコーなら 名前いってるぞ トロくさ

[匿名さん]

#7492022/04/08 19:56
>>746
サラサラ指導ある訳無い
御身大切の輩(笑)

[匿名さん]

#7502022/04/08 19:56
もう解散だろ普通 でも また 再委託なんだろうな 情けない市だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL